
2022.12.01
<佐藤めぐみのcoffee note vol.3>
こだわりのシングルオリジンコーヒー
東京はおしゃれでかわいい、そして美味しいカフェの激戦区。そこで、コーヒー好きとして有名な女優の佐藤めぐみさんと、東京のカフェを巡る連載をスタートします。
第3回目は【原宿のキャットストリートにある、ユニークなコーヒーに出会えるお店】。
ほっと一息つきたくなるような、あなたのお気に入りのカフェが見つかりますように——。
@ THE ROASTERY BY NOZY COFFEE

明治神宮前駅より徒歩5分、原宿のキャットストリートにあるTHE ROASTERY BY NOZY COFFEEは、シングルオリジンコーヒーの専門店です。シングルオリジンとは、複数の原産地の豆を混ぜた“ブレンド”に対して、特定の原産地で栽培された豆のみを使用したコーヒーのこと。
開放的なテラス席を抜けて、照明がぐっと抑えられた店内に入ると、コーヒー豆のほろ苦い香りと、ガラスケースに並んだスイーツの香りに包まれます。ここが都会の真ん中であることを忘れさせてくれるような、心落ち着くお店です。
コンセプトは
高品質のコーヒーを
カジュアルに楽しむこと

Conversation
佐藤めぐみ(以下、佐藤):外のテラス席も素敵ですが、店内もシックにまとまっていてとっても落ち着きますね。なぜこの場所にお店を構えたのかを教えてください。
能城政隆(以下、能城):もともとキャットストリートにお店を出したいという想いがありました。国際的で多種多様な人が集い、思い思いのファッションを自由に楽しんで表現しているこの町と、自分たちの目指しているコーヒーの世界観が同じように感じたからです。
佐藤:THE ROASTERY BY NOZY COFFEEでは「シングルオリジン」を提供されていますが、開店当初は画期的だったのではないでしょうか?
能城:ブランドがはじまった2010年当時は「ブレンドコーヒー」が主流だったので、シングルオリジンの専門店というよりは、“ブレンドしないコーヒー屋”ということに注目が集まっていました。しかし、メディアへの露出を増やしたことで、少しずつ新しいコーヒーの世界を知ってもらえるようになり、今ではだいぶ認知されるようになりました。

佐藤:今ではコーヒーもワインのように、どこどこの国というよりは地名や農園がベースになってきていますよね。
佐藤公倫(以下、バリスタ佐藤):私は2005年からバリスタをやっていますが、それでもワインにくらべたらコーヒーはまだわからないことが多く、奥が深いですね。
佐藤:THE ROASTERY BY NOZY COFFEEではどんなことを大事にされていますか?
バリスタ佐藤:クオリティだけをみると、世の中にはすばらしいコーヒーが溢れています。でも、私たちはクオリティが高いものだけを追い求めているわけではなく、農場や生産者の背景、そして関係性を大事にしています。
佐藤:生産者の背景を知った上で購入されることもあるのですね。
能城:そうですね。生産者のことをファミリーとして捉え、共に成長していきたいという想いがあります。そして、お客さまには私たちが選んだ高品質なコーヒーをもっとカジュアルに楽しんでいただきたいなと思っています。
佐藤:店内の奥で豆の販売をされていますが、丁寧な説明書きから生産者の背景を知ることができるので、購入するときの楽しみにもなりますね。
バリスタ佐藤:豆の購入を検討されている方にはお声がけをして、豆の特徴やその背景もお話させていただくこともあります。それを知った上で購入していただき、「美味しかった」と言っていただけると嬉しいですね。

佐藤:お店はスイーツも充実していますよね。一番人気のメニューを教えてください。
能城:オープン当初からクロワッサン生地で揚げたドーナツ、「ニューヨークリングス」を看板商品にしています。プレーンに加え、季節に合わせたクリームを使った期間限定のドーナツも不定期で展開していますので、その時々で楽しめると思います。先日、あるお客さまから「ドーナツ目的で来たけれど、コーヒーがあまりにも美味しくてびっくりした」というコメントをいただき、嬉しく思いました。
バリスタ佐藤:他にもコーヒーに合う焼き菓子をご用意しているので、その日のラインナップから選んでいただければと思います。コーヒーもスイーツも、迷ったら気軽にスタッフに声かけしていただければ、オススメをお伝えします。
佐藤:お客さまにはお店でどんな気分になっていただきたいですか?
能城:ロースタリーとしては、一人でも多くのお客さまに「コーヒーって楽しいな」と思っていただけたら嬉しいですね。
バリスタ佐藤:自分たちは難しく考えずに「コーヒーが好き」という想いでずっとやってきているので、お客さまとも「コーヒーって美味しい、そして楽しい」というところを共有できたらいいなと思います。
甘味のあるミルクと
個性的なエスプレッソが
出会った唯一無二の
CAFE LATTE

Today’s drink
この日はエスプレッソとミルクを合わせて作るCAFE LATTEをいただきました。能城さんに特長を伺ったところ、ラテに使用するのは低温殺菌牛乳だそうで、やさしい甘みとクリーンな味わいはラテにしてもコーヒーの個性を感じさせてくれるそう。たしかにミルクの甘さの中にも、個性的な豆の味をしっかり感じることができ、とってもおいしかったです。一緒にいただいた「ニューヨークリングス」は、ふんわりしたクロワッサン生地とシナモンシュガーに懐かしさを感じました。


お洒落で個性豊かなお店が並ぶキャットストリートの今や顔ともいえるTHE ROASTERY BY NOZY COFFEE。お客さんとして何度か訪れたことがあるのですが、今回も新しい発見と楽しさがありました。能城さんと佐藤さんから生産者さんたちのストーリーや、お店への想い、さらにお2人の“コーヒー愛”を伺うことができ、私も幸せな気持ちになりました。 異国情緒ある雰囲気の中で飲むシングルオリジンコーヒーの味は、格別。次回はどんなコーヒーに出会えるか、ワクワクさせてくれるそんなお店です。
THE ROASTERY BY NOZY COFFEE
(東京都渋谷区神宮前5丁目17-13)