良質な香りを生活の一部に|KO-GU人気ランキング&使い方・保存方法
BEAUTY

2023.03.28

良質な香りを生活の一部に|KO-GU人気ランキング&使い方・保存方法

KO-GU(コーグ)

特別な日の香水ではなく、日常生活に気軽に取り入れられる良い香りを提案する「KO-GU(コーグ)」

3月にOPENしたばかりの「KO-GU 池袋店」で、人気ランキング、店長の一押しアイテム&おすすめの使い方、保存方法などを教えていただきました。香りが好きな方、香りを生活に取り入れたい方は必見です。

ブランド1周年の2023年3月3日にOPENした池袋店はパルコ本館2Fに

KO-GUのこだわり

ニッチフレグランスのセレクトショップ「NOSE SHOP(ノーズショップ)」がプロデュースするフレグランスブランド・KO-GU。

どの香りをレイヤリング(重ねづけ)しても合う香りは、すべて本場フランスで調香し、天然由来の原料を用いて、日本国内で生産。年齢・性別問わず、生活に取り入れやすいシンプルなパッケージデザイン。

KO-GU オードパルファム 全33種類 20mL 4,180円(税込)

KO-GU 人気の香りTOP5

店舗には全33種類のオードパルファムがずらり。その中でも、人気の香りTOP5をご紹介。レイヤリグを推奨しているので、それぞれはシンプルな香りだと思っていたのですが、香水の本場フランスで調香しいているだけあり、ネーミングから香りを連想させながらも、単調ではない上に、どれも「生活の一部」に取り入れやすい香りです。

1位:ムスク(ムスクのみ合成香料です)
2位:モス
3位:ブラックティー
4位:グリーンティー
5位:ネロリ

ちなみに6位はイランイラン。サイズは20mLの他、8mLサイズが3月29日から店舗先行で発売予定。オンラインストアでは、4mLも展開しています。

KO-GU 人気アイテムTOP5

KO-GUの人気アイテムは

1位:香水ガチャ® 
2位:オードパルファム(ムスク)
3位:オードパルファム(モス)
4位:ハンドクリーム(ムスク)
5位:ハンドクリーム(モス)

香水ガチャは通常4mL(税込 1,760円)の香水が1,000円で買えるガチャガチャ。オードパルファム全33種の中の人気の香り10種類が入っています。

KO-GU ハンドクリーム 全6種(人気の香り1位~6位)45g 2,420円(税込)
KO-GU リキッドソープ  全6種(人気の香り1位~6位)300mL 3,300円(税込)

店長おすすめのレイヤリングは?

左:池袋店 東 店長 /右:新宿店 渡邉 店長

池袋店の東店長のおすすすめは、人気4位の「グリーンティー」と「サンダルウッド」のオードパルファムの組み合わせ。すっきりとしたグリーンティーの香りに、クリーミーなサンダルウッドを合わせると、落ち着いた香りに。

また、ほんのり甘い「ラベンダー」×スーッとする「スペアミント」を組み合わせれば、春らしいさわやかな香りに。甘さの中に清涼感が加わり、花粉症の方にもおすすめの香りとのこと。

新宿店の渡邉店長からはハンドクリームとのレイヤリングをおすすめしてもらいました。人気1位の「ムスク」の香りのハンドクリームに、人気6位の「イランイラン」のオードパルファムを重ねると、上質なベビーパウダーのような香りに。特に寝る前につけると、心地よく眠れるそう。

プロが教える香りの取り入れ方

「生活への取り入れやすさ」を追及しているKO-GUのオードパルファムは、使用方法が多数。ルームフレグランスや、ヘアフレグランスとして使用したり、手持ちの香水と組み合わせるのも◎。

他にも

・本のしおりに
・爪先に
・名刺に(春はさくら、夏は柑橘系、冬はブラックティーなど季節で変えて印象付けて)
・ホットタオルに

などなど。そして店長一押しは、

・トイレットペーパーの芯に吹きかける!

使用する度に良い香りがするそう。

また、寝室には人気2位の「モス」や「サンダルウッド」、玄関には人気3位の「ブラックティー」や4位の「グリーンティー」のように空間に合う香りもおすすめいただきました。

レイヤリングのコツ&保存方法

<レイヤリングのコツ>
より強く香らせたい、または香りを長続きさせたいほうを、直接肌につくよう先につけ、その後、アクセントとして香らせたいほうを上からつけると良い、とのこと。プッシュ数などで、お好みの香り立ちを探してみて。あまり強く香らせたくない方は、頭上にシュッとスプレーして、香りをくぐるように浴びると、ふんわり香ります。

<保存方法>
KO-GUのオードパルファムは天然由来の成分を配合しているため、直射日光があたらない暗所で保管しましょう。開封後は、半年くらいで使い切れるとベターです。

ハンドクリームにもオードトワレと同程度の5%の香料を配合しているので、ハンドクリームだけでも十分に良い香りがたちます。実際に「香水ガチャ🄬」を試してみたところ、「シナモン」が当たりました。

レイヤリングを試したかったので、「ブラックティー」のハンドクリームをチョイス。ミルクのようにやわらかくみずみずしいテクスチャーで、すぐ肌になじみ、表面はサラサラ。甘めの「ブラックティー」にスパイシーな「シナモン」を重ねると、最初に大人っぽいスパイシーな香りが立ち、その後、甘く爽やかな「ブラックティー」が香り、とても良い気分です。

ラッピングサービスもあり、プレゼントにもおすすめ

暮らしの中で気軽に香りを楽しんで

KO-GUはトライアルにもおすすめなミニサイズから展開し、リーズナブルに取り入れられるところも魅力のひとつ。店舗で33種類の香りの中からお気に入りの香りを探すのも至福の時間に。3月29日には大阪店もオープンし全国3店舗に。オンラインストアもあり、「香水ガチャ🄬」もできます。香りに強いクセがないので、プレゼントにもおすすめ。パートナーとそれぞれお気に入りの香りを選んで、レイヤリングもいいかも♡

RECOMMEND

CATEGORY