SERIAL STORY

2021.08.19

【世界を旅するレシピ】3ヵ国目
ミックスカルチャーから生まれたハワイの味

世界一周気分を味わえるレシピ連載の3ヵ国目は、アメリカ合衆国。なかでも、みんなが大好きなビーチリゾートのハワイの味をご紹介します。さまざまな文化がミックスされているハワイは、ヘルスコンシャスな人も多く住むことで知られ、スーパーフードを取り入れたメニューも充実しています。この夏は、華やかなのに簡単にできるローカルの味に挑戦してみましょう。

火を使わない簡単レシピ

私たちが「ハワイ」と親しみを持って呼ぶ地は、太平洋の中部に位置する6つの島から成る火山列島で、独自の文化を築いてきた歴史ある場所です。1959年にアメリカ合衆国のハワイ州となりますが、昔からさまざまな人種と文化が交錯してきたので、日本をルーツに持つローカル(地元民)も多く暮らしています。今回教えてくれるサチ先生も、お祖父様がハワイの出身。「移民が多く人種のルツボと言われるNYと比べると、ハワイはすでにミックスカルチャーが定着している土地。ハワイの人たちはすでに人種がミックスされているのが当たり前の状態で、それをハワイ語では『HAPA(ハパ)』と表すんですよ」と教えてくれました。

それは料理にも共通し、ハワイ料理とひとくくりに表現しても、たくさんの種類があります。例えば、タロイモを蒸した「ポイ」や豚を丸ごと蒸す「カルア・ピッグ」などの古くからの伝統料理。そして、日本や中国、韓国、フィリピンなどのアジア諸国や、ポルトガルなどの移民から影響を受けた料理。島国ならではの豊富な魚介料理に、南国らしいトロピカルフルーツや野菜を使った料理と、まさにバラエティー豊かな食文化が育まれているのです。

「ハワイは島国のため、実は食料自給率が低く、約8割は島外から運ばれていると言われます。今回はなるべく現地でも採れる食材を使うことを意識してみました」とサチ先生。どれも現地の人たちが普段から食べている料理で、日本でも手軽に手に入る食材ばかり。自分らしく盛り付けて、おうちカフェを楽しんでみては。

生魚の切り身に調味料や香味野菜などを混ぜ込んだ料理のポケ。一説によると、19世紀に移民した日本人の刺身文化が影響しているそう。今回教わるのは、オーソドックスな味わいの「アヒツナ(キハダマグロ)」と、どこの家庭にもあるという調味料・ホットソース(シラチャーソースとも呼ばれる)を使った「スパイシーサーモン」の2種。アメリカではニワトリマークでお馴染みのフイフォンフードのホットソースが定番だけれど、「違うメーカーになりますが、成城石井などの輸入食品を扱うお店で入手できますよ」とサチ先生。トッピングも自由に楽しみながら召し上がれ!

材料(2人分)

■ A<アヒツナ>
 
○ 刺身用マグロ(赤身)
200g
○ 万能ネギ
2本程度
○ 玉ねぎ
1/8個
○ 白ごま
小さじ1
○ 醤油
大さじ1
○ ごま油
小さじ1
○ 一味唐辛子
少々
■ B<スパイシーサーモン>
 
○ 刺身用サーモン
200g
○ 醤油
大さじ1
○ 酢
小さじ1/2
○ ごま油
小さじ1
○ ホットソース
小さじ1/2
 
 
○ マヨネーズ
大さじ2
○ ホットソース
小さじ2
 
 
○ ごはん
お好みの量
○ トッピング
お好みの野菜やおかず

HOW TO COOK

1 生魚をカット

マグロ、サーモンともに、2㎝角の大きさにカットする。

2 Bを仕上げる

カットしたサーモンをボウルに入れ、醤油、酢、ごま油、ホットソースを加え、味が全体に馴染むように混ぜ合わせる。

3 Aの野菜をカット

玉ねぎは薄くスライスし、万能ネギは小口切りにする。カットしたら、ボウルに移したマグロに加える。

4 Aを仕上げる

白ごま、醤油、ごま油、一味唐辛子を加え、味が全体に馴染むように混ぜ合わせる。

ポケは冷蔵庫で少し置くと、魚にしっかりと味が馴染みます。その間に、トッピング用の食材を準備しましょう。

5 盛り付ける

器にごはん、アヒツナ、スパイシーサーモン、お好みのトッピングを盛り付ける。最後に、マヨネーズとホットソースを混ぜ合わせたソースをポケにかければ完成。

                        

ハワイでは必ずと言っていいほど、付け合わせに登場するマカロニサラダにもぜひ挑戦を。茹でたマカロニをマヨネーズと塩で和えるだけで完成しますよ。

1

2

3

4

5

夏の朝食やおやつに食べたい、栄養たっぷりのひんやりスムージー。思わず写真を撮りたくなるカラフルなこちらは、ハイビスカスとブルースピルリナの天然着色料で仕上げているから安心して食べられるのもポイントです。トッピングに使ったココナッツチョコレートグラノーラもおうちで手軽に作れて保存も効く、おうちに常備しておきたい一品。お好みのトッピングを選んで、いろんなアレンジを楽しみましょう。

材料(2人分)

■ ブルースムージーボウル
 
○ 冷凍バナナ
2本
○ 冷凍パイナップル
適量
○ ココナッツミルク
大さじ4~5
○ ブルースピルリナパウダー
小さじ1~2
■ トッピング(お好みで変更可)
 
○ ドラゴンフルーツ
1/2個
○ バナナ
1本
○ ブルーベリー
適宜
○ ココナッツシュレッド
適宜
○ チアシード
適宜
○ ヘンプシード
適宜
○ グラノーラ
適宜
■ ピンクスムージーボウル
 
○ 冷凍バナナ
2本
○ 冷凍いちご
適量(7~8個)
○ ココナッツミルク
大さじ4~5
○ ハイビスカスティー茶葉
大さじ1
■ トッピング(お好みで変更可)
 
○ バナナ
1本
○ パッションフルーツ
1/2個
○ ココナッツシュレッド
適宜
○ チアシード
適宜
○ ヘンプシード
適宜
○ グラノーラ
適宜

HOW TO COOK

1 トッピング用の果実を切る

バナナは薄くカットする。ドラゴンフルーツはスプーンで丸く掬う(カットでも可)。

2 ハイビスカスティーを戻す

耐熱容器にハイビスカスティーを入れ、大さじ1杯(分量外)のお湯に数分間浸す。

ハイビスカスティーが手に入らなければ、ハイビスカス&ローズヒップティーなどのティーバッグでも代用できます。ちなみに私は、iHerbでハイビスカスティーを注文しています。

3 ミキサーで撹拌

ミキサーにトッピング以外の材料を全て入れ、全体が滑らかになるまで撹拌する。ブルースムージーは、色味が薄ければブルースピルリナパウダーを調整しながら追加してもOK。ピンクスムージーの場合、2で戻したハイビスカスティーの茶葉も使用。

4 器に盛る

スムージーをそれぞれ器に移し、その上にお好みのトッピングを盛り付ける。


1

2

3

4

保存もできるグラノーラにもチャレンジ!

今回のスムージーボウルのトッピングにも登場した、ココナッツチョコレートグラノーラも自宅で簡単に作れます。まずはオーブンを170度に予熱。その間に、ロールドオーツ 100g、ココナッツシュレッド 20g、ひまわりの種 大さじ2、チアシード 大さじ1、きび砂糖 大さじ1、塩 2つまみ、ココアパウダー 大さじ1、ココナッツオイル 20g、メープルシロップ 50gの材料をすべてボウルに入れて混ぜ合わせましょう。できたらベーキングシートを敷いた天板に平たく広げ、オーブンで10分間焼きます。一度オーブンから取り出し、ひっくり返すように全体を混ぜて再び広げたら、さらにオーブンで10分間ベイク。焼き上がったグラノーラは完全に冷ましてから密封容器へ。これで数週間保存も可能です。もしドライフルーツを加えるなら、焼き上がりにミックスして。

「ハワイ料理で叶う、キレイの秘密」はこちら

BACK NUMBER

バックナンバー

VIEW ALL

CATEGORY

Ethical

コスメ

メイク

スキン

ボディ

ヘア

フレグランス

フード

ライフスタイル

インタビュー

連載

CONCEPT

新しいキレイ、
新しい自分と
出会う旅へ。

キレイノートは、
「キレイ」を軸に、日本に限らずヨーロッパ、アジア、
世界中の国々から、
contribution(貢献)と
solution(解決)のある情報を発掘して
お届けするメディアです。
皆さんが、まるでキレイに出会うために
世界中を旅して周っているような気分になれる、
そんなメディアを目指しています。

キレイ。
それは、鏡に映るキレイ。
そして、透き通った心のキレイ、ライフスタイルのキレイ。
海や緑や動物たち、私たちを取り巻く環境のキレイ。

そして、contributionとsolution。
人のお悩みの解決、コンプレックスの解消。
そんな人の毎日への貢献。
そして、エシカルであること、
世界の明日への貢献。

私たちが発信する情報が、新しくて、刺激に満ちた、
ワクワクするものであるように。
そして、たくさんの人達や世界のキレイに繋がっていくように。

キレイノートは独自の視点で、世界中から毎日キレイ情報を
集めて、読者の皆さまにお届けしていきます。

自分と世界を、もっと愛そう。

キレイノート

気になる国をトリップ!