19世紀の宮殿をリノベ。リスボンで必見の自然派コスメショップ
BEAUTY

2020.10.06

19世紀の宮殿をリノベ。リスボンで必見の自然派コスメショップ





ポルトガルに6軒展開 絶大な支持を受けるコスメショップ

ポルトガル オーガニックコスメ

今回は、ポルトガルの有名オーガニックコスメ専門店「ORGANII」をご紹介します。

リスボン市内に5軒ある中、まずは中心地にあるCHIADO店を訪れました。

落ち着いた雰囲気の店内。広くはありませんが、ゆったりとした気分で買物ができます。

オーナーのカティアさんとリタさん姉妹は、赤ちゃんの頃から肌が弱く、長年あらゆるスキンケアを試してきました。

最終的に姉妹の悩みを解決したのが、農薬や除草剤なしで栽培された原料で作られた、オーガニックコスメ。

一般的なコスメに入っている化学物質が、長年アレルギーを引き起こしていたことがわかりました。

厳しい基準のオーガニック認証を受け、さらに姉妹が厳選したコスメのみを扱っています。 

現在はスパや、ワークショップを開催するアカデミーも運営しています。

店内では、知識が豊富なスタッフと、一人一人の肌に合ったコスメを選ぶことができます。

皮膚の専門家による診断を受けられるサービスも。

CHIADO店のスタッフに勧められて、リスボンの高級住宅街にあるPRÍNCIPE REAL店も訪れてみました。

19世紀のアラビアンスタイルの宮殿をリノベーションした、美しいショッピングギャラリーの中にありました。

ポルトガルのデザインやカルチャーにフォーカスしたショップが軒を連ねる、リスボンの必見スポットです!


ORGANIIのスパも併設され、オーガニックコスメを使った極上トリートメントを受けることができます。

ORGANIIのおすすめコスメ3選

まず試してみたのが、ORGANIIのオリジナルコスメ「UNII」。

ORGANIC SKIN FOODというコンセプトのもと、可能な限りピュアな原料で、最大限の安心を多くの人の肌に届けたい、という姉妹の思いから誕生しました。

珍しい固形のヘアコンディショナーも(9.9ユーロ/ 約1,300円)。

主成分はオリーブオイルとウィートプロテイン、ブロッコリーオイル。 

使い方は、手でクリーム状に伸ばして髪になじませるか、直接髪にすり込ませます。

液体のコンディショナーに比べて時間はかかりますが、髪や頭皮に栄養を与えながら、しなやかでツヤのある髪に仕上げます。

別売の入れ物(15.5ユーロ/ 約1,900円)も、環境に優しいコルク製。

UNIIが展開する香水は、2種類(9.9ユーロ/ 約1,300円)。ロールオンタイプで使いやすく、携帯にも便利です。

「Blooming Summer」には、リラックス効果の高いイランイランとゼラニウム、気分を前向きにしてくれるジンジャーなどが、バランス良く配合されています。

 次に勧めてくれたブランドは、イギリス発の「ILA」。

ビビッドでミニマルなデザインのパッケージがひときわ目を引きます。

コンセプトは、「BEYOND ORGANIC」。

オーガニックが普及しているイギリスで、オーガニックの概念をさらに進化させ、自然のピュアなエネルギーと波動に満ちた唯一無二のコスメを展開しています。 

ヒマラヤの特別な大地で育てられたダマスクローズは、ILAのコスメ全般に使われています。

こちらは、美肌効果の高いフェイススクラブ(54ユーロ/ 約6,500円)。 

イギリスの上質な蜂蜜とブラックカラントの粉末などが配合され、きめ細やかでツヤのある肌に仕上げます。

最後にご紹介するのが、ラトビア発の「MÁDARA ORGANIC SKINCARE」。

ラトビアの、夏が短く厳しい大地で育った植物は、とてもパワフル。

その強い生命力を、私たちの肌に届けるために誕生したコスメです。

フェイス用日焼け止めクリーム(29ユーロ/ 約3,500円)は、マットで軽いつけ心地。

紫外線や大気から肌を守りながら、乾燥やシミを改善してくれる、美容効果の高いクリームです。 

オーナー姉妹がオーガニックに出会い、肌の悩みから解放された時に感じたのは、化学物質への憂慮ではなく、自然への敬意と感謝だったに違いない。

そう確信できるほど、優しく穏やかな空気に満ちたショップでした。

次回はぜひ、スパトリートメントも体験してみたいと思います☆

RECOMMEND

CATEGORY