special

2021.10.19

うるおいにじむ透けツヤ肌で
清らかヘルシーな美表情

人気ヘアメイクさんから、いつも同じになりがちな大人女子メイクに新提案! 簡単なのに、仕上がりが見違える色や質感の合わせ方、テクニックを教わります。

教えてくれるのはこの人!

ヘアメイクアップアーティスト

Georgeさん

膨大なコスメ知識と巧みなテクニック、そして洗練された質感センス。美肌づくりに定評があり、女優やアーティストから絶大な信頼を置かれる存在。初著書であるスキンケアとメイクの指南書『ナチュラルなのに肌がキレイに見える Georgeの透けツヤ肌メイク』(インプレス)が好評発売中。

CHECK!

スキンケアからメイクまで
トータルで魅せる透けツヤ肌

透けツヤ肌づくりにとって、ベースメイク前のスキンケアは大重要! 「スキンケアは料理と同じ。正しい手順を踏むことで効果が高まります」とは著書でのGeorgeさんの名言。メイクテクニックはもちろん、質感の美しさを引き出す肌の整え方をマスターしたい人は『ナチュラルなのに肌がキレイに見える Georgeの透けツヤ肌メイク』をチェック!

できてる? 透けツヤを叶える
スキンケアのポイント by George

  • 【POINT1】クレンジングは山盛り、洗顔はふわもこ泡で。
    ぬるま湯(38度以下)で肌を刺激しないようにやさしくすすぐ。
  • 【POINT2】洗顔後には導入美容液を投入。

    30秒間(乾燥している時は1分)、
    手のひらで浸透させて肌の保水力をアップ。
  • 【POINT3】シャバシャバ化粧水を、肌の奥へ水分を
    届けるように手のひらで浸透。
    もちっと吸い付く肌になるまで3回は重ねて。
  • 【POINT4】毛穴の開きにはハリ強化、くすみにはトーンアップ、
    たるみにはリフトアップと、悩みに合わせた美容液をプラス。
  • 【POINT5】大人の肌には乳液とクリーム、両方とも必要。
    うるうる系乳液を温め塗り→デイorナイトクリームをすべらせ塗り。
  • 【POINT6】今と未来の肌を守るために、朝のスキンケアの仕上げには顔用UVを。顔、首、耳まわりまで手のひらでなじませ塗り。

※『ナチュラルなのに肌がキレイに見える Georgeの透けツヤ肌メイク』参照

うるおいにじむ透けツヤ肌で
清らかヘルシーな美表情

CHECK!

淡い血色感でクリーンに魅せる
秋仕様の+うるおい透けツヤ肌

BASE

ADIOR、BLAVIEN、CDOLCE & GABBANA BEAUTY

透けツヤ肌は、トーンアップやツヤ感をプラスする下地を活かし、ファンデを厚塗りしないことが大前提。先に上質なブルー系下地Aを顔全体に薄く伸ばして肌の色むらを補正&トーンアップ、うるおい度の高い韓国コスメのピンク系下地Bをツヤが欲しい部分にポンポンと重ねます。スポンジで軽く叩いて下地を密着させたら、クッションファンデCを顔の内側から外側へ、薄膜を張るイメージでオン。フェイスラインや髪の生え際はあえて塗らず、内側からグラデーションをつくるように塗ると自然な立体感が出ます。このメイクでは、ポイントメイクはどちらかというと脇役。クリームチークによる淡い血色感、みずみずしさを強調するハイライト、口元もツヤっぽくシアーに色づけて、動く度にうるうるとした透明感が際立つ澄んだ表情に。

USED ITEM

さりげなく血色感を仕込んで
うるうるのツヤ感を際立てて

パウダーやハイライトは、スキントーンに溶け込むようなベージュゴールド系。目元はピンクベージュ、頬は薄ピンクでヌーディなメリハリを。口元は、ローズのリップバームとブラウンレッドのシアーなリップを重ねて表情にピュアな引き締め感を。

HOW TO MAKE UP

EYE

Gdasique
柔らかな光感と赤みでセンシュアルに

Gのパレットの上段右のシマーなミルキーローズを上まぶたにふわっと広げます。アイホールは中段左のマットコーラルを先に、次に中段右のきらめき感のあるベージュを重ねて陰影感を演出。下まぶたには中段左のマットコーラルをキワに涙袋の幅ですっとのせます。

CHEEK

D、EElégance Cosmetics、FCHANEL
パウダー前の赤み仕込みで自然な明るさ

クッションファンデ塗布後に、Dの薄ピンクのクリームチークで血色感を仕込みます。指に取って両頬の中央にのせたら放射状に広めにぼかし、両頬の血色感が淡くつながるように鼻の部分にも伸ばして。さらに頬の高い部分にFのハイライトで繊細な光感をプラス、仕上げにツヤ感が美しいEのパウダーをブラシに取り、肌をやさしく磨くようにのせます。

LIP

HNARS、ISUQQU
うるんだツヤと深い赤みで包み込んで

先にHのほんのりローズに色づくリップバームを塗って、唇をぷるっとなめらかに整えます。上からうるおいリッチなIのブラウニーレッドのリップを、スティックのまま内側から輪郭に向かってさらっと塗り上げて。ローズのツヤを敷いてからのせたシアーで深みのある赤みは、透明ツヤ肌と響き合いつつ大人感も演出してくれます。

CHECK!

“透けバング”の軽さが
肌をもっとキレイに見せくれる

前髪に隙間のある“透けバング”。実はこれも、透明感を引き出すアプローチのひとつ。肌が見える面積を増やすと、そのぶんだけツヤや明るさが伝わりやすくなり、軽やかな印象がアップ。ストレートアイロンで前髪を小束に分けて降ろしたら、まずは顔まわりの毛先にワックス&オイルをつけて、指先に残った分で前髪をつまんで束感をつくります。

>>過去のARTISTISM MAKEはこちらよりご覧いただけます。
ARISTISM MAKE Vol.01はこちら
ARISTISM MAKE Vol.02はこちら

PRESENT

Georgeさんから
素敵なプレゼントが!!

『KIREI NOTE』LINE公式アカウント

LINEお友だち限定

抽選で4名様に

Georgeさん
直筆
サイン入りの書籍

『ナチュラルなのに肌がキレイに見える
Georgeの透けツヤ肌メイク』

プレゼント!

【プレゼント内容】
Georgeさん直筆サイン入り書籍『ナチュラルなのに肌がキレイに見える Georgeの透けツヤ肌メイク』

【当選者】
4名様

【応募期間】
2021年10月19日(火)〜 10月25日(月)23:59

【応募方法】
キレイノートLINE公式アカウント メニュー内「右上」の
プレゼント情報をタップ。

      
「メイク書籍に応募!」を
タップして応募完了となります。

※プレゼントのご応募にはキレイノートLINE公式アカウント(ID:@kireinote)のご登録が必要となります。

ご登録はこちら ▶︎ キレイノートLINE公式アカウント

【注意事項】
・当選者のみにご連絡を差し上げます。
・商品の発送は日本国内に限らせていただきます。
また、商品の当選者以外の方への発送はできません。

Today's outfit.

<衣装>
ブラウス ¥32,670- TEKI

リング ¥16,500-
ネックレス ¥57,200-
共にEnasoluna

パンツ スタイリスト私物

お問い合わせ先
TEKI  https://tekiatelier.net/
Enasoluna  https://www.enasoluna.com/

全て税込み表記

<コスメお問い合わせ先>
Elégance Cosmetics(エレガンス コスメティックス) 
0120-766-995
CHANELカスタマーケア 0120-525-519
SUQQU 0120-988-761
dasique(デイジーク) 03-3401-1888
DIOR(パルフィン・クリスチャン・ディオール) 
03-3239-0618
DOLCE & GABBANA BEAUTY
(ドルチェ&ガッバーナ ビューティ お客さま窓口)
0120-500-722
NARS JAPAN 0120-356-686
LAVIEN JAPAN 03-6280-5766



編集/野村紀沙枝
取材・文/石塚久美子
撮影/嶌原佑矢
ヘアメイク/George
スタイリスト/石川美久
モデル/野崎萌香

BACK NUMBER

バックナンバー

VIEW ALL

RECOMMEND

CATEGORY