ローフードと薬膳料理で身体の内側からキレイを叶える
FOOD

2020.02.02

ローフードと薬膳料理で身体の内側からキレイを叶える

今回は千葉県市川にあるローフードと薬膳料理が楽しめるお店「ベジーグラッセ」へ行ってきました。

野菜や果物を『生』で食べ、食材の酵素や栄養素を効果的に摂り入れ、代謝を促進し健康的な身体を作る食事法ローフードと 東洋医学に基づいた予防的食養生で、健康や美肌、滋養強壮などに効果があるとされている薬膳を美味しくいただけるランチをご紹介します。

居心地の良さを感じる可愛らしい店内

ベジーグラッセは市川駅南口から徒歩7分のところにあります。
可愛らしいピンクの外壁ですぐに発見、早速店内へ。


店内は居心地の良いアットホームな雰囲気でした。
常連さんとスタッフさんが楽しそうにお話をしているのが印象的でした。

ローフードと薬膳を楽しめるランチメニュー


こちらはランチメニューについてくる小鉢とサラダ。

まず小鉢は左から里芋と桜えびのガーリック炒め、柿と生姜の胡麻和え、サーモンとゴルゴンゾーラの卵とじ。

里芋は胃腸の不快感や膨満感を解消、桜エビはカルシウムとミネラルを補い、柿と生姜は内臓を温め疲労回復、チーズは血を補い、サーモンは美肌とアンチエイジングの効果があるそうです。

サラダには その日に仕入れた お野菜に作りたての 新鮮な果物で調理したローフードドレッシングがかかっています。

ローフードドレッシングは、季節に合わせてキウイや、グレープフルーツ、レモンなどを使用していて、 とても爽やかで美味しい。

こちらはメインの牛肉フレンチとドライカレー。

牛肉フレンチはスパイスがたっぷり使用されしっかりとした味付けで満足感が高いです。

牛肉は消火器や気血を補い、強壮効果があるそうです。

ドライカレーは普段口にするドライカレーと違い甘みが控えめでこちらも何十種類者スパイスが入っています。

たくさんのスパイスで代謝が上がり、身体がポカポカしました。

ランチメニューは他にも薬膳カレーや薬膳オムレツ、ガパオライスなど¥1,000から¥1,500で選べます。

薬膳中国茶やオーガニックワインなどのドリンクもあり、 全ての料理に複数の薬膳が入っているので体が温まりやすく、美容効果も抜群だそうです。

+エステでトータルビューティー、プチバカンス気分を

ベジーグラッセの2階には、エステもありエステも受けてから食事をすることもできます。

外から内からキレイにし、3〜5千円でプチバカンスを味わえるように考えられていました。

今回、案内をしてくださった川畑さん。

北京でエステを指導していた際、薬膳と出会いベジーグラッセを始めたそうです。

とても笑顔が素敵で、実年齢をお伺いしましたがそれよりずっと若々しく見えました。

若く美しく健康に、野菜で内から輝くことをコンセプトに、

内から溢れるパワーを感じる方でした。

私も健康に綺麗に歳を重ねていきたいです。

健やかで美味しい薬膳やローフードを毎日に取り入れてみるのもいいかもしれませんね。

RECOMMEND

CATEGORY