身体に良くて美味しい!中華「ヘイフンテラス」の五行和漢特別メニューの全貌
FOOD

2023.02.03

身体に良くて美味しい!中華「ヘイフンテラス」の五行和漢特別メニューの全貌

ヘイフンテラス

ザ・ペニンシュラ東京内にある、広東料理店「ヘイフンテラス」にて、昨年、期間限定で始まった五行和漢特別メニューシリーズ。こちらが大好評を博し、今年も継続が決まったとのことで伺ってきました。

ヘイフンテラスは、皇居外苑と日比谷公園に面する最高のロケーション。中国蘇州の庭園様式をテーマにした異国情緒に溢れる空間で、個室も充実しています。

春に備え、「腎」を養い免疫力を強化する冬の養蔵

今回いただく期間限定の五行和漢メニューシリーズは、名古屋で190年の歴史を持つ老舗薬局「和薬・漢方の本草閣」の第九代目当主 薬剤師 秋山あかねさんとのコラボレーション。「2023年 冬 養蔵の道」をテーマに、体内を温めつつ、免疫力をつけ、芽吹く春に向かい心身ともに整える効能のある漢方を料理の全てに使用しています。

この日はプレスイベントだったので、秋山あかねさんも同席。幼少期から漢方が身近にある生活を送ってこられたとのことで肌も美しく、説得力抜群!

初体験の味、見た目、香りのサプライズに五感が覚醒する

「心」を整える一品目は、百合根とジャスミンの水餃子 合歓皮と竜眼のスープ。デトックス効果の高い漢方食材で疲れた心と身体を元気に。

エネルギーを全身に巡らせ、「経絡」をスムーズにする二品目は、鯛の白子焼 荏胡麻ソース、カラスミと手長エビのカクテル、野田鴨の発芽玄米味噌と山査子焼き、桂皮 甘草 生姜 浜納豆が香るラムローストのプレート。白子や鴨など使われる食材や見た目の美しさがフランス料理を彷彿とさせます。

「デトックス」をサポートする3品目。雉と春菊の焼饅頭、高知県産セミ海老と刀豆のスパイスパイ包み、新潟県産迷い鰹と五加皮 蓬の蒸し餃子。黒胡椒ほか、オリジナルのXO醬をつけて食べても絶品!

和漢オリジナルのペアリングと共に楽しんで

写真は二品目のペアリング。ラムの余韻をリフレッシュするディルや薄荷をブレンド

飲み物は、和漢オリジナルノンアルコールのペアリングをセレクト。酸棗仁(サンソウニン)に真珠パウダーをブレンドしたものや、レモングラスや甘草を使ったカクテルなど、心身を整える素材とともにお料理とのマリアージュが楽しめます。

冬に弱った「腎」の働きを活性化する4品目は、桑黄 オニバスの実 肉蓯蓉 黒ナマコ 魚の浮袋 烏骨鶏の滋養蒸しスープ。滋味溢れる出汁が身体の芯まで染みて、心まで癒やされます。このあたりから、じわっと汗が出るほど身体が温かく。

ふと指先を見ると血流が良くなって指先までピンクに! ちなみにこの日はお布団に入ってからもポカポカが続いていました。漢方の即効性、すごい!!

胃腸を元気にし、「脾」を養い、五臓六腑の隅々にまわるパワーをめぐらせる6品目。鮟鱇の発酵赤米煮 聖護院大根の鮟肝ブランデーペースト 麦芽のチップ 薬膳グラノーラ カルダモンとフェンネルの香り。口に入れると鼻に抜けるブランデーの香しさと薬膳グラノーラのザクッとした歯応えが絶妙なハーモニーを奏でます。

毎日でも食べたい。薬膳食材と塩だけの無水蒸しの魅惑

そして、エグゼクティブ チャイニーズシェフ、大崎シェフが自ら取り分けてくださったのが、記憶に残る一品。オレンジ白菜 山芋 ハト麦 扁豆 蓮肉 高麗人参を無水蒸しにしたもの。味付けはなんと塩だけ。それにもかかわらず、全く苦味やクセがなく、素材の甘みと旨味が引き出されていて驚きの美味しさです。

漢方食材をシンプルかつ美味しく昇華させるのは、大崎シェフならではの天才的な技

最後のお料理は、免疫力をアップさせる、ニシンの山椒漬けと畑山葵 藍入りライスクレープの炒め 自家製葱白 安納芋の低温フライ。ウイルスへの抵抗力をつける効果のある「藍」。食用で食べるのが初めてなので新鮮でした。

見目麗しい絶品デザートは豪華3品。

ヘイフンテラスでは、大崎シェフが考案するデザートの美味しさでも有名。こちらのコースではなんと三品のデザートがいただけます。一品目は、里芋団子入りピスタチオ汁粉。お腹がいっぱいでもペロリと食べられてしまいます。

そして、ペニンシュラのキャラクターの可愛いクマの器に載っているのが、蕎麦の実と黒胡麻入り揚げドーナッツ、もう一つが高知県産水晶文旦と橙ムース。最後のデザートまで、しっかり漢方食材が使われているのが嬉しいですね。

デザートと一緒に供されるお茶は、中国茶ティーマスターおすすめの薬膳茶。こちらは、長崎雲仙藍のお茶とジャスミン茶に薔薇をブレンド。

こんなにたくさんいただいたのに、胃腸は軽く、そして体内全体にエネルギーが満ち溢れ、精神的にもポジティブなムードになっているのを感じました。漢方の底知れない魅力と効果効能を実感でき、何よりも味が美味しい。他の季節のメニューもぜひ、食べに伺いたいと思いました。

五行和漢メニューシリーズ
2023年 冬 養蔵の道
料金:お一人様 34,500円
   和漢オリジナルカクテルペアリング付き/33,800円
   和漢オリジナルノンアルコールペアリング付き
期間:1月31日(火) 〜 2月28日(火)

RECOMMEND

CATEGORY