special

2020.09.08

きになる、エシカル!#05 L:A BRUKET

エシカルコスメとは、サステイナブル(持続可能)な生産を目指し、
自然や動物、生産に携わる人々を尊重して作られた、人にも自然環境にも優しいコスメのこと

“あなたのキレイが世界のキレイに”

この連載ではそんな想いのもと、
未来のために選んでいきたい国内外のエシカルブランドをご紹介していきます。

美に対して包括的にアプローチがおこなえる、スウェーデン発ライフスタイルオーガニックスキンケアブランド、L:A BRUKET。
もともと陶芸家だったモニカのモノづくりに対するこだわりがたくさん詰まったスキンケアブランドです。はじまりは、陶芸品のデザインショー。そこで出展した作品、ソープディッシュにマッチする石鹸を自ら作ったことで、スキンケア製品づくりの楽しさを見出したモニカ。自身の出身地であるスウェーデン沿岸部の寒く、乾燥した地域に住む人々の肌を効果的にケアするための商品づくりを始めました。

スウェーデン西海岸の街ヴァールベリに代々伝わる伝統的なスパ療法をヒントに、海岸近くの過酷な天候や強い日差しを生き抜いた海と陸から採れるオーガニック素材を丁寧に調合して作られているプロダクツ。科学的なものは使わずシンプルな製法で作ることで、自然の栄養を最大限に皮膚へと届け、明日の美しい肌を作ります。

キー成分となる海藻や藻類は持続可能な方法で調達

厳しい自然環境にあるスウェーデン西海岸地方では、自然からインスピレーションを受け、200年以上にわたってタラソテラピーを実践。このブランドのベースにもなっているタラソテラピーとは、生命の源ともいわれる海の資源を活用し、健康とウェルビーイングを促進する海洋療法のこと。
ビタミン・ミネラル・アミノ酸・抗酸化物質・必須脂肪酸の供給源である海藻や藻類が、皮膚に栄養を与えます。L:A BRUKETの製品に使われる海藻や藻類は、人工的な機械で根から採取するのではなく、ひとつひとつ根を残しながら手摘みで採る伝統的な手法を採用。再びそこから海藻が生えるよう根を残すことで、自然の恵みをいただきながらも、自然と常に共存することを重視しています。

タラソテラピーから誕生した代表的なバスコスメ、ボディスクラブ。

自然の恵みを贅沢に使用した多彩なアイテムのラインナップ

L:A BRUKETのアイテムは、スキンケアにとどまらず、種類を豊富に展開。
ボディケア用品はもちろん、食器用洗剤やドッグシャンプーまで、ありのままの素材を活かし安心して使える製品を揃えています。

男女問わず使用できるリサイクルPETを使用のデザインボトルはどれをとってもスタイリッシュで魅力的。
ボディッシュウォッシュ等の液体物はレフィルで。さらに、「キャンドルの詰め替え」があるなど、とてもユニーク。キャンドルのガラス容器は1つ1つ職人が手作業で作っており、良いものを長く使うという想いで作られています。

贅沢なアロマの香りが際立つアイテムも多く、使うだけで上質な時間に。
スウェーデンのリラクゼーションをおうちで体感してみては。

PRODUCTS

(左)ハンドクリーム102 ベルガモット/パチョリ30ml ¥1,800(+税)
さらりとした使用感なのに、心地よいしっとり感が長時間継続。爽やかな香りが心地よい。
(中央)ボディスクラブ洗浄料133シーソルトスクラブ ワイルドローズ¥5,500(+税)
海塩が肌を滑らかに。良質なオーガニックオイル配合で、次の日の朝もつい触っていたくなるほどしっとりモチ肌に。
(右)リップクリーム017リップバームアーモンド/ココナッツ ¥2,000(+税)
スルスル伸びて心地よい使用感。とにかく保湿効果が高く、大容量なのも魅力的。

(左)フェイスクリーム101フェイシャルクリームリッチ キャロット/ベルガモット¥7,200(+税)
シアバター配合のコックリした上質なクリームが乾燥した肌を一日中保湿。
(右)化粧水099フェイシャルトナーローション カモミール/ベルガモット 120ml ¥4,000(+税)
スッと肌に馴染んで浸透。サッパリとした使用感なのに、使用後は潤いが持続。
併せて使用することで、吸い付くような肌に。深呼吸したくなるほどの新鮮なアロマの香りに癒されます。

RECOMMEND

CATEGORY