【俳優・筧美和子】“キレイな人”は、成長する努力をやめない
INTERVIEW

2025.09.08

【俳優・筧美和子】“キレイな人”は、成長する努力をやめない

昭和の風情が残る福岡県大牟田市を舞台に、人生につまずいた3人の大人たちが、病気を抱えながらも前向きに生きる少女との出会いを通して再生していく姿を描いた人間ドラマ『オオムタアツシの青春』が9月26日(金)に公開されます(福岡県は9月19日より先行上映)。

本作の主人公は、炭鉱文化の名残ある町・大牟田市で、洋菓子店をオープンさせるためやって来たはずが、共同経営者となる予定だった友人に見放されたパティシエの亜美。

今回は、亜美役で長編映画初主演を果たした筧美和子さんにインタビュー。映画の話はもちろん、旅や美容にまつわるお話についても語ってもらいました。

心強い共演者に囲まれた初主演作

――主演だということを知ったのは、クランクインの2〜3か月ほど前だったそうですね。

瀬木(直貴)監督の作品だというのは聞いていたのですが、まさか主演だとは思っていませんでした。たしか台本を渡される時にマネージャーさんから「主演だった!」と聞かされて、「え?」って(笑)。

――主演というのを聞いて、ご自身の中で何か変わったことはありますか?

物理的に出ている時間が多いので、そういう意味ではずしっと責任を感じてスイッチが入りました。作品全体を通しての完成度を左右することにもなりかねないから、より頑張らなきゃな、と。

――これまで主演を目指してきたことはありましたか?

正直、あまりななかったです。主演だからというよりは、どんなポジションでも役をしっかりと演じられるようにという意識でいました。これまで、間近で主演の方が背負っているものだったり、役柄以上のことをされているのだったりを見てきたので、中心となるって大変だな、と。でも、今回の作品に関していうと、本当に心強い共演者の方々がいらっしゃったので、あまりそういうプレッシャーは感じずに臨めました。

――今回の役について、オファー理由を監督に聞きましたか?

監督からは私のYouTubeを監督の奥さんがご覧になっていて、その姿が亜美に合うんじゃないかって推薦してくださったと教えていただきました。そんなところからオファーをいただけるとは、驚きでしたね。

大牟田の人のおかげでできた作品

――方言でのお芝居も印象的でした。やってみてどうでしたか?

楽しかったです。東京出身なので方言に対する憧れもあって。ネイティブの人が聞いた時に、完璧に話すのは難しいかもしれないですけど、出来るだけ自分のものにして、方言を話せたらいいなと心がけていました。

――お芝居に落とし込む時は、一旦標準語に変換してから落とし込むのでしょうか?

今回は方言のまま台本に書いてあったので、そのままでした。あとは音で聞いて覚えました。現場に大牟田出身の方がたくさんいたので、「この言葉を亜美が言うのは違うんじゃないか」と、私の言いやすいように変えてくれたこともあって。そういう意見の交換は結構ありました。

――それは心強いですね!

本当に大牟田の方々が協力的で、送迎とか、映画作りのサポートをたくさんしてくださったんです。前の夜に行ったごはん屋さんの方が、次の日にお迎えに来てくれたこともありました。本当に町の方が協力してくれたおかげでどうにかやれたなと思いますね。

――地方ロケということで、大牟田も堪能できましたか?

そうですね。特に大牟田出身の林田麻里さんにはいろんなところに連れて行ってもらいました。ラーメン屋さんとか、居酒屋さんとか…一通り!

思い出すのは、居心地が良い旅行

――キレイノートが旅とキレイのメディアということもあり、その2つについてもお伺いさせてください。今まで行った旅行で印象的な土地はどこでしょう?

五島列島の福江島です。福江島は海も綺麗ですし、ローカル感があって、それがすごく居心地が良かった。本当にそのへんでゴロゴロできちゃう感じがすごく癒やされました。

それから、海外だとフランスのアルルが好きでした。本当に街が美しくて、派手じゃなくて、居心地が良かった感じがあります。

――どちらもゆっくりできそうですね。

たしかに、そうかもしれません。振り返って良いところだったなと思うのは、癒やし系の場所が多いですね。でも、私、結構行く場所によってテンションが変わるんです。それこそ、気合いを入れてケニアに行ったこともあったんですけど、そういう時はまた全然違って、のんびりする感じではなかったです。

美容の秘訣は、フィットネスジム

――美容についてもお伺いします。最近ハマっている美容法はありますか?

美容目的というわけではないんですけど、フィットネスジムに通い始めて。そこにいる時間が結果として、美容につながっている気がします。体力をつけたくて入ったんですけど、最近はそこに行くのが趣味みたいになっていて、代謝も良くなって、肌から滲み出るものが変わったら良いなと思っています。

――どのように過ごしているんですか?

ランニングマシンで走ったり、筋トレをしたり、ヨガのレッスンを受けたり…それでお風呂に入って帰るまでがルーティーンになっています。時間がある時はサウナに入ることもあるんですが、その日の気分で自分なりに組み合わせて、マイペースにやれるのがフィットネスジムの魅力だなと感じています。あと、ご年配の方が多いんですけど、何気ない雑談とかもしてくれるんです。その時間も楽しい。

――素敵ですね! レッスンの前後とかで話すのでしょうか?

結構いろんな状況で話すんですよね。ストレッチをしていたら「あら、若い人、珍しいわね」って話しかけてくれたり、サウナ中とかにも(笑)。

――それはすごい! そういう日は、メイクはどうされているんですか?

休日は汗もかくし、ちょっと面倒くさいというのもあって、あまりしないんです。日焼け風メイクということにして、眉毛とチークぐらいで終わらせて(笑)。それがなんか逆にかわいいかなと思ってハマっています(笑)。

――最後に、筧さんが考える“キレイな人”とはどんな人でしょう?

外見だけじゃなく、内側からキレイな人が本当にキレイだなと思います。特に人間的に成長する努力をやめない人に惹かれますね。いつまでもキレイでカッコ良いなって思う人は、そういう努力をされている方が多いなと思います。

Profile
筧美和子

1994年生まれ、東京都出身。2013年にリアリティ番組「テラスハウス」に出演したことで注目を集める。2014年より5年間、ファッション誌「JJ」の専属モデルとして活躍。近年はバラエティ番組にとどまらず、ドラマや映画など活躍の場を広げている。

■映画『オオムタアツシの青春』
2025年9月19日(金)福岡県先行、
2025年9月26日(金)全国公開
出演:筧美和子
福山翔大 林田麻里/陣内孝則
監督:瀬木直貴
脚本:松本稔
公式HP:omuta-atsushi.com

©2025「オオムタアツシの青春」製作委員会

撮影/濱田茉里
取材・文/於ありさ

RECOMMEND

CATEGORY