2024.07.26
雲の上で涼しい夏を満喫!世界最大のロープウェイで登る「湯沢高原」
暑い日々が続いていますね。夏の旅行は涼しい避暑地に行ってみたいと思っている方も多いのではないでしょうか?
そんな時におすすめなのが、東京から1時間半の“遊べる”避暑地 新潟県「湯沢高原」。大自然に囲まれ、スキーやスノボーなど冬の観光地として有名な湯沢ですが、いま夏の避暑地としても人気が高まっています。
世界最大のロープウェイで雲の上へ
涼しい標高約1,000mの高原へ7分間の空中散歩で連れて行ってくれるのが、世界最大級のロープウェイ!
標高870mの山頂駅舎「パノラマステーション」まで、全⻑1,304mを秒速5mで連れて行ってくれます。
ロープウェイ山頂駅に到着したら、まずは「kumo cafe ~kumono-ueno-cafe~」で、雲の上の絶景を堪能するのがおすすめ。眼の前に⾕川連峰や⿂沼平野の雄⼤な景⾊が広がります。
雲の上のソーダは、雲に見立てたマシュマロとわたあめがトッピングされていて、綿あめが解け消える驚きも楽しめます。
ひといきついたら、自然豊かな「森林セラピー」へ
森の中はマイナスイオンが豊かな場所なのでリラックス効果が得られるだけでなく、森林特有の香り・フィトンチッドは、精神が深くリラックスできます。さらに、森の中から聴こえてくるさまざまな音音からヒーリング効果を得られると言われています。
遊びも楽しみたい人にはサマーボブスレー706がおすすめ。冬はゲレンデにもなる森林の中をアルプスの里まで一気に滑り降りるアトラクション。怖そうで乗れるのか?と心配だったのですが、レバーブレーキがついていて好みのスピードに調整できるので、ゆっくり森林浴をしながら滑ることもできます。
このほかにも、あやめヶ池、⾼⼭植物の宝庫・ロックガーデンなど、マイナスイオンが放出される癒やしエリアが満載!
また、遊びをエンジョイしたい人には、サマーボブスレー以外にも、空を⾶ぶ・スリル満点の絶景のジップラインアドベンチャーやアップダウンのある山を駆け巡るマウンテンゴーカート、大型遊具施設も!
女子旅はもちろん、家族連れで、大人も子どもも一緒に楽しめます。
湯沢高原を満喫できるおすすめスポット
また、同じ越後湯沢駅周辺には、これ以外にも様々な、絶景や癒やし、遊びスポットが満載です。
7分のゴンドラで到着、エリア最大級の広さを誇る展望テラスがある「ザ・ヴェランダ石打丸山」では、
大人気のブランド米「コシヒカリ」を育む魚沼平野の田園風景を一望できます。
そして、欠かせないのが、湯沢中里スノーリゾートの「フォレストアドベンチャー」。
森林の中で冒険に挑戦! 専用のハーネスを着用し、森の木から木へ空中を移動していきます。大人も本気で挑む難易度が高いエリアから、子ども用のスペースもあるので、大人も子どもも楽しめます。
子どもは110cm以上から挑戦でき、4歳児の娘は練習用コースだけでも、十分楽しく、堪能していました。
宿泊におすすめなのが、「エンゼルグランディア越後中里」。バイキングには新潟県産のお米や新鮮なお野菜が勢ぞろい。夜のバイキングディナーでは、新鮮な野菜をたくさん食べてお腹も肌もキレイになるのはもちろん、お酒の飲み比べも楽しめます。接客も素晴らしくて、最初から最後まで心地よく過ごせました。夏にはホテルだけで楽しめるプールやイベントも満載なのも◎。
無料の温泉体験ができる「足湯」「手湯」
越後湯沢駅周辺は温泉街としても有名ですよね。旅の最後には、駅周辺の温泉街で疲れをオフして帰るのがおすすめ。手軽に温泉を体験できるのが「足湯」や「手湯」。体の先端部分の手や足をつけているだけで全身がポカポカしてきて、日頃の疲れがスッキリ!
特におすすめなのが、駅から徒歩7分【足湯】足休め かんなっくり(新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢354-9)。9-21時まで無料でいつでも利用できます。毎朝新鮮な温泉にお湯を入れ替えてくれていて、おしゃれで清潔感があるスペースなのがお気に入りポイント。街並みを見ながらゆったりと休めます。思っていたより足湯が熱くてびっくり。自然に沸いた温泉ってこんなに熱いんだと実感しました。
初めて体験したのが「手湯」。私が体験したのは、湯沢ロープウェイ山麓駅近くにある越後本手打ちそば しんばし の店頭にある手湯。こちらも無料開放されています。手をつけるだけでも身体が芯から温まり、疲労回復に!
昔ながらの温泉街を楽しみたい人に挑戦してもらいたいのが射的です。映画に出てくるような射的のお店がいくつもあり、タイムスリップしたようなひとときが過ごせます。
駅の側に、直売所もあり、新鮮な野菜を買って帰ることも!
いかがでしたか? この夏、涼しい避暑地&癒やされる森林浴、さらに女子旅でも家族連れでも思いっきり楽しめる新潟県「湯沢高原」、是非、行ってみてくださいね。
日本化粧品検定協会代表理事、大学客員教授などを歴任。化粧品の専門家「コスメコンシェルジュ」として活躍中。著書は「美容成分キャラ図鑑(西東社)」など13冊、累計60万部を超える。時短美容家・3歳児の母として子育て奮闘中!
■Instagram:@cosmeconcierge
■Twitter:@sayakakonishi
この著者の記事一覧へ