湿度の高い時期におすすめ!最新ヘアドライヤー・ストレートアイロン3選
BEAUTY

2024.08.06

湿度の高い時期におすすめ!最新ヘアドライヤー・ストレートアイロン3選

湿度の高い時期に何とかしたい、髪のうねり。そこで、最新のヘアドライヤー、ストレートアイロンを厳選してご紹介。さらに、人気美容師に聞いたうねり対策もあわせて伝授します!

コスパで選ぶならSALONIA一択

高機能な美容家電がほしい!でも、できるだけ安いほうがいい!という方には断然「SALONIA」がおすすめ。

<おすすめポイント>
・コンパクトな本体なのに大満足の風量。従来品より乾燥時間が約65%短縮されたそう!
・約75℃の低温風&マイナスイオンを従来品の120%にアップしてドライヤーによるダメージを軽減
・HOTとCOOL、温冷風が自動で切り替わるGLOSSモード、SKINモードなど合計8モードを搭載

持ち手部分をひねるとコンパクトに収納でき、持ち運びにも便利。いろいろなモードがあるので、用途に分けて使うのも楽しいです。

サロニア スムースシャインドライヤー 13,200円(税込) ブラック・グレー・ホワイト

<おすすめポイント>
・設定温度までの立ち上がりが早く時短!&30分後に自動で電源が切れるオートパワーオフ設計
・髪質に合わせて80〜210℃の幅広い温度設定が可能
・海外でも変圧器なしで使用できる!(100V~240V対応) ※変換プラグ、変換アダプターは別途必要

新色のピンクは、人気のくすみカラー。耐熱ポーチもついていて、旅先ですぐにパッキングもできて便利です。

サロニア スムースシャイン ストレートヘアアイロン 24mm 13,200円(税込) ブラック、グレー、ピンク (新色)

効果と使いやすさにこだわるなら、やっぱりReFa

確かな効果と使いやすさを追求したい方には、「ReFa」の最新モデルがおすすめ。

<おすすめポイント>
・コンパクトで軽いデザイン(520g)で出張や旅行など持ち運びにも便利!
・頭皮(SCALP)から毛先まで(MOIST)にあったモードでダメージ軽減
・海外でも変圧器なしで使用できる!

軽くて細身。小さな女性の手でも握りやすくてストレスフリー。ドライヤー後の髪のまとまり、ツヤに大満足できる逸品です。

リファビューテック ドライヤースマート ダブル 40,000円(税込)ホワイト、ブラック、ピンク

<おすすめポイント>
・とにかく軽量(約325g)で疲れない!
・最短立ち上がり20秒(140度)でストレスフリー
・海外でも変圧器なしで使用できる!

髪に熱をムラなく伝えて、水分を過剰に飛ばさずキープするプレートで、うねりを整えて、ツヤのある髪に。軽い、握りやすい、簡単ストレートになる優秀ストレートアイロン!

リファストレートアイロン プロ 23,000円(税込)ホワイト、ブラック、ピンク

進化系美容家電をお求めの方はパナソニック!

美髪のための最新テクノロジーをホームケアに取り入れたい!という方には「パナソニック」がおすすめ。

<おすすめポイント>
・高浸透ナノイーで乾かしながらうるおいもプラス
・ヘアカラーの退色を防ぐ!
・頭皮モードや、肌ケアモードも

高浸透ナノイーで、うるおってまとまるだけでなく、紫外線ダメージや枝毛も軽減されるデータも! 一体、1つで何役なのか?とうなってしまう高性能ドライヤーです。

ヘアードライヤー ナノケア EH-NA0J 39,000円(税込)編集部調べ
ディープネイビー、ラベンダーピンク、ウォームホワイト、ミストグレー(新色)

<おすすめポイント>
・100度まで約20秒のスピード感!
・高浸透ナノイーで傷んだキューティクルを保護
・髪のツヤ、しっとり感、指通りが従来品よりパワーアップ!

ヘアアイロンでは見たことがない?外に吹き出し口があり、広範囲に高浸透ナノイーを拡散することで、髪の保護も。一般的なストレートアイロンよりも太めの作りに。

ストレートアイロン ナノケア EH-HN50 35,000円(税込)編集部調べ

人気美容師直伝の簡単うねり対策

朝せっかくストレートアイロンでセットしても、湿度の高い時期は時間が経つとうねりが気になりがち。そんな悩みを解決し、毎日簡単に実践できるポイントをトップスタイリストに教えていただきました。

1.しっかりブローする
うねりが取り切れていないところからアイロンをしても直しにくいので、うねりが気になるところは根本から濡らし、しっかりブローしてから、ストレートアイロンを使いましょう。

2.ストレートアイロンを使う時に、コームを使う
髪をブロッキングし、コームでとかしながら、ストレートアイロンを使うと、均一に熱がかかりやすくなります。毎日できればベストですが、せめてスタイリングを崩したくないイベントの時などは必ず行いましょう。

3.頭から垂直に伸ばす
ストレートアイロンを下に向かって伸ばすと、髪の根本部分を伸ばすことができないので、頭の丸みに沿って垂直に伸ばすと、しっかりと根本からストレートにすることができます。

湿度が高い時期は髪の水分バランスをキープしにくいので、しっとりタイプのオイルをつけるぎるのはNG。スタイリングはドライな質感のスプレーワックスなどでキープさせ、毛先など乾燥が気になるところだけミルクやオイルで保湿すると、ストレートヘアをキープしやすいそうです。

最新美容家電×ヘアケアでストレートヘアを楽しんで

持ち運びも考慮して購入するのであれば、コスパ重視のSALONIAか、使い勝手がよく効果も大満足のReFaがおすすめ。ホームケアで日々のダメージケアも叶えたい方にはパナソニック一択です。どれも魅力的なので、目的などに応じて選んでみてくださいね。また、髪が傷んでいるとうねりが出やすくなるので、アウトバスのトリートメントを取り入れる、しっかり髪を乾かす、などのヘアケアを意識すると、よりスタイリングキープにつながりますよ。

RECOMMEND

CATEGORY