特別な想いを「名言」にのせて。YUBUNEで新たな刻印サービスがスタート
BEAUTY

2023.08.24

特別な想いを「名言」にのせて。YUBUNEで新たな刻印サービスがスタート

YUBUNE(ユブネ)

みなさんは誰かに「想いを届けたい」時、どうやって伝えていますか? 電話、手紙、メール…様々な手段がありますが、メッセージカードもそのうちのひとつ。

今回ご紹介するのは、「世界の偉人たちの名言」に自分の想いをのせ、特別な気持ちを伝えられるこれまでになかった新しいサービス。

デジタルな現代だからこそ、メッセージを形に残して届けてみるのはいかがでしょうか?

都会の中心で肩の力をぬける場所

東京の新宿にメインストアを構えるYUBUNE(ユブネ)は、「命の洗濯」がコンセプトのメディテーションコスメブランド。

まるで美術館のような幻想的な店内へ一歩足を踏み入れると、慌ただしい日常を忘れられる解放された気分に。ゆるやかな音と優しい香りに包まれながら、ゆっくりと商品を手に取り選ぶことができます。

YUBUNEは、日本の希少な温泉水や泥、鉱石粉末などの他、失われつつある日本の伝統産業の技術や廃材を利用するなど、アップサイクルなコスメラインが特徴。

スキン&ボディケア製品だけでなく、人気のフレグランスや貴重な原材料を使ったお香なども揃っているので、きっとお気に入りが見つかるはず。

「名言の持つ力」を借りて、想いを伝える

YUBUNEで7月26日からスタートした新サービス“Gift of Words(ギフト オブ ワーズ)”

商品を購入した方を対象に、ステッカーや製品に刻印をすることができます。最大の特徴は、それが「世界の偉人たちが残した“名言”」だということ。

全60種もの名言を収録するリストブックの中から気に入った名言を選び、ステッカーや購入した製品にその場で刻印してもらうことができます(所要時間5分ほど)。

偉人は起業家から発明家、デザイナーまで多岐にわたり「あっ知っている!」というものもあれば、初めて出会う言葉もあってワクワク。時間を忘れ、言葉選びに没頭してしまいました。

ステッカーへの刻印
◼︎刻印料金一枚 税込330円(ステッカー、封筒代込み) 
◼︎和文、英文を選択可能 
◼︎ステッカーサイズ:直径60mm 
◼︎ステッカーのみの購入は不可(化粧品購入者のみ利用可) 
◼︎店舗、オンラインで利用可能

刻印は、YUBUNEブルーが鮮やかなステッカーにシルバーカラーの箔押し。高級感溢れるデザインで、光に当たると輝きが増し、ずっと眺めていたい美しさ。

オリジナル封筒もセットなので、製品に添えてプレゼントにもぴったりです。

《いつでもそばに》

今まで、もらった手紙やメッセージカードを見返すことなくしまい込んでしまった経験はありませんか?

このステッカーはiPhoneカバーに収まる大きさなので、ケースに入れたり目に留まる場所に貼ったり。どこかへ行ってしまった…ということなく、いつも一緒に持ち歩くこともできます。

《自分で表現できなかった言葉を贈る》

「自分で手紙を書くのはハードルが高い」という方でも手軽に想いを伝えることができます。

せっかく想いを伝えるなら、従来のメッセージカードのような定型文だけではもったいないですよね?

言葉を贈る時のちょっとした気恥ずかしさや、心の奥底にあるけれど自分では表現できなかったようなもどかしさを「名言」にのせることで、それは世界にひとつの特別なメッセージになります。

また、その時の環境や人によってそのメッセージの受け取り方が異なるのも醍醐味ですね。

ずっとそばに。お気に入りのアイテムに刻む

化粧品容器へイニシャル等ネーム刻印を行う既存のサービスに加え、対象のアイテムにも名言の刻印が可能に。ステッカー同様、リストブックより名言を選びその場で刻印します(所要時間10分ほど)。

製品への刻印
◼︎製品への刻印は無料 
◼︎製品刻印のみの依頼可(ステッカー購入不要) 
◼︎ステッカーと別の名言やイニシャルを刻印可 
◼︎製品への刻印は対象製品に限る

《ずっとそばに》

大切な人からもらった場合、自分へのメッセージが入っているアイテムはパワーをくれる唯一無二の存在に。YUBUNEのアイテムはリフィルが可能で容器を繰り返し使えるため、ずっとそばにいてくれますよ。

プレゼントだけでなく、自分自身へのメッセージやお守りとしても。 つい忘れてしまいがちな”自分への格言”は、ふとした時に思い出させてくれる心強い存在になるでしょう。

自分へのエールを込めて、私はグレイテストショーマンのモデルになった「P.Tバーナム」の「最も崇高な芸術とは人を幸せにすることだ。」を選びました。

このリップバームを見るたび、今の気持ちを想い出す未来の自分がとても楽しみです。

人気のフレグランスが続々登場

“香り”と記憶は深く繋がっていると言われています。

過去の記憶を呼び起こすだけでなく、香りは未知の世界や普段見ることができない情景を感じさせてくれる特別なもの。

自分が違う環境に行くことによって「新たな気持ち」で再出発できるのと同じように、YUBUNEのフレグランスを身に纏うと、どこか知らない世界を覗けたり、新しい自分になれた気がします。

【RINGO】PARFUM RINGO(林檎)
価格:30mL 13,200円(税込)/75mL 22,000円(税込)  

YUBUNE PARFUMは、香りの一つ一つに日本のストーリーを持つラインナップ。

3月に登場した「RINGO」は、明治時代の「文明開化」から着想を得た香水。当時、日本文化は西洋文化を取り入れガラッと変化。服装もブーツや洋服へと変わりました。

その激動の時代を生きた日本女性の高揚感を、当時初めて日本へ持ち込まれた果実「リンゴ」で表現されたもの。完熟林檎の上品な甘さと、ブランデーの深みある艶やかな香りが印象的です。

【TSUKI】TSUKI(月)
価格:30mL 13,200円(税込)/75mL 22,000円(税込)

6月15日に発売開始したばかりの「TSUKI」は、失われゆく日本の原風景から着想を得た香水で、故郷の情景がテーマの香水。

商品企画担当者が自身のバックグラウンドである、長野県千曲市の「姨捨の棚田」を着想に、田の水面に映ろう幻想的な月影を表現したのだとか。

かつては松尾芭蕉、歌川広重などが訪れ心惹かれたその情景は、現在では荒廃の危機にあるそう。素晴らしい情景、文化、伝統が後世に受け継がれるよう、未来に想いを紡ぐ香りとなっています。

爽やかなトップノートから、ミドルは月光のぬくもり、次第にしっとりとしたグリーンアロマティックに調和してゆく香りです。 

私は行ったことがありませんが、まるで自分もその場にいるような、情景が浮かぶ不思議な感覚がしました。

目を閉じて嗅ぐと思い浮かぶ、水田に生える苔や草、森林や木々の葉を揺らす生暖かい風などの情景をぜひ感じてみてください。

日常に”彩り”をくれるもの

モノトーンな日常のループの中で、自然と新しい気持ちになれるような、ハッとした「彩り」を与えてくれるアイテムたち。

デジタルメッセージが当たり前になった今の時代だからこそ、自分に・大切な人に。

YUBUNEのアイテムと名言を一緒に、心に響く「言葉」の贈り物をしてみては?

RECOMMEND

CATEGORY