タイ現地スタッフに聞いた、“王国ブランド”スキンケアベスト4
BEAUTY

2022.11.09

タイ現地スタッフに聞いた、“王国ブランド”スキンケアベスト4

アバイブーベ
緑あふれる公園内にある「アバイブーベ」専門ショップ「GREEN HEART」

日本でも有名なタイの国立病院発メーカー「アバイブーベ」。今回、チェンマイにある専門店「GREEN HEART」へ出かけ、評判の高いスキンケア商品を伺ってきました。

第4位:洗顔 しっとり「マンゴスチンクリーンジェル」

とても丁寧に一つひとつの商品説明をしてくれる

3種類あるこちらの商品の中で「タマリンドとハチミツ」「キュウリ」をさしおいて、選んでくれたのが「マンゴスチン」。その皮には油分と吹き出物などを減らす成分が含まれているとされており、さっぱりとした洗い上がりです。毎日、汗をかくことが多いタイで暮らす人には、一番おすすめなのだとか。

実は洗顔を手のひらで泡立てています

使っていて感じたのは、泡立ちが少ないこと。最初は物足りなさを感じましたが、スッキリと洗えるのにつっぱらない感触が心地よく、気に入りました。

第3位:化粧水  すっきり「ハーバルトナー」

無色透明のトナー。香りもつけ心地もさっぱり

タイにはトナー、化粧水の種類はあまり多くなく(使わない文化らしい)、その中でもよく見かけるのがキュウリのトナー。まるで本物のキュウリを顔に貼り付けているかのようなリアルな匂いのものが多いのですが、こちらの「ハーバルトナー」は、キュウリを含む3種類の天然ハーブエキスを配合しているためなのか、香りがとてもよく、アルコールフリーのため肌にやさしいタイプです。

第2位:美容液 タイでのみ採れるハーブが原材料「アンチダークスポットセラム」

スポイトタイプを初めて使用してみましたが、使いやすいですね

「GREEN HEART」のオーナーの情報によると、日本人がわざわざ買いに来るナンバーワン商品がこちらの「アンチダークスポットセラム」なのだとか。タイでしか自生していない「プラドゥトゥンの根」や「グァバ葉」などに加え、体内外から健康をつくるといわれているハーブ「ツボクサ」のエキスも配合。

タイでは「コップンカー(=ありがとう)」と言いながら手を合わせてくれます

こちらの「アンチダークスポットセラム」は、若い世代から高年齢層まで幅広い層の肌を活性化するといわれています。あまりにも濃厚なテクスチャーなのでべたつきが気になったのですが、つけてすぐに肌がしっとりなめらかになったのには驚きです。優秀です。

第1位:美容液 ピンポイントで肌の奥まで浸透「ダークスポットコレクター」

スキンケアのほか、ボディソープやサプリ、歯磨き粉などいろいろな商品があります

こちらはタイ駐在員奥様方も大絶賛する、シミやくすみをピンポイントにクリアに導いていくれると評判の美容液。実は購入以来、私もひとつのシミに焦点を当ててトライしていました。恥ずかしいので写真はご容赦いただきたいのですが、すこ~しだけ薄くなったような気がします。

最初はこっくりとした感触、伸ばすとサラッとしてくるのが不思議です

あくまでも個人的見解です。まるでBBクリームのような色合いですが、軽いテクスチャーで、香りが抜群にいいのが特長です。顔だけではなく、首にも効果的で、全体的に塗るとワントーン明るさがアップすると聞いたので、マッサージしながら使用していました。

日本でも「アバイブーベ」商品が購入できます

左から「ダークスポットセラム」500THB(約2,000円)、「ダークスポットコレクター」450THB(約1,800円)、「ハーバルトナー」150THB(約600円)、「マンゴスチンクリーンジェル」120THB(約480円)

タイとは価格が異なると思いますが、アマゾン、楽天市場、Yahoo!ショッピングなど主なショッピングサイトで「アバイブーベ」は購入できるようです。気になった方はぜひ。

RECOMMEND

CATEGORY