<ファン必見>世界初!SABONを120%堪能できる常設スパが中目黒に誕生
BEAUTY

2022.08.16

<ファン必見>世界初!SABONを120%堪能できる常設スパが中目黒に誕生

SABON l'Atelier SPA

ブランド創設25周年を迎えたイスラエル生まれのボディケアブランド「SABON」は、今年3月に中目黒の路面店「SABON l’Atelier SPA」をオープン。ブランドとしては日本初にとどまらず、世界初の“SPA”を常設した旗艦店として話題に。

「移ろいゆく四季を感じ、五感を豊かに満たしながら、より自分らしくナチュラルに暮らすライフスタイルとの出会いが、これからの日常をもっとウェルビーイングに」という想いのもと、オールハンドのトリートメントが体験できる唯一の場所がここ、東京・中目黒に実現しました。

SHOP

中目黒駅から徒歩5分ほど、目黒川沿いを歩くと現れるガラス張りのショップ。扉を開けて一歩足を踏み入れた瞬間、ふわっと心ときめく香りに包まれて、たちまちSABONの世界に連れ出してくれます。

足元はイスラエルのアーティストによるオリジナルデザインのタイル。中央にはエルサレムストーンを使用したSABONのシンボルでもあるウォータースタンド。豊かな自然を感じられるフラワーウォールや、ロスフラワーのディスプレイ。豊富なバリエーションからお好みの香りを選べるシェルフ、ゆったりとフェイスケア製品を試せるドレッサー、大切な人を思い浮かべながら自由な組み合わせでギフトラッピングを選べる「アートオブギフティング」スペースなど。

さらに、廃棄される予定の花々に新たな命を吹き込む活動を行う「RIN」とコラボレーションしたフラワーショップも併設しているのも新たな試み。期間限定のアフタヌーンティーカフェやイベント、ワークショップなど、ワクワクする企画を多数実施しています。

SPA

SABONの世界観を余すところなく堪能できる、ブランドとして世界初の常設スパはファンにとってはたまらない仕掛けがたくさんあります。

受付で予約の名前を伝えると、ショップの一番奥にあるスパルームに案内されます。その扉の向こうにはもう一つの別世界が…!

テーマは、ブランドの起源でもある“オアシス”。どこからともなく鳥の囀りが聴こえ、自然を感じるグリーンやフラワーウォールの中に、一台のベッドとバスローブがセッティングされています。さらにバスルームを併設しており、バスタブ、トイレ、ドレッサー(化粧直し)も全てこの空間の中で完結するのがポイント。

ブランドならではの芳醇な香りとテクスチャーに包まれながら、心地よく五感を満たしてくれます。

メニューは60分、90分、120分コースの3種類で、全てにおいて入浴の時間が含まれています。今回はスクラブ、ボディトリートメント、頭皮マッサージがセットになった120分のフルコースを体験することに。SABONのスパを心ゆくまで堪能できるスペシャルコースです。

Oasis Journey 120分

  1. カウンセリング
  2. 香りを選ぶ
  3. 入浴
  4. ボディスクラブ
  5. ボディラップ
  6. ドライヘッドマッサージ
  7. オイルマッサージ
  8. フルーツティーとドライフルーツ

1.カウンセリング

バスローブに着替えて、チェックシートに今抱えている肌悩みやウィークポイントを記入してカウンセリング。

ドレッサーに置いてあるコンディショニングミストは、シュッと一拭きするだけで血行を良くして流して、コリをほぐしてくれる効果が。

2. 香りを選ぶ

フレグランスに重きを置くSABONではまず、グリーン・ローズ、ホワイトティー、デリケート・ジャスミン、パチュリ・ラベンダー・バニラ、限定コレクションの5種類から好きな香りを選びます。蝶のディスプレイから1羽ずつ羽を掴むとボトムに香りが施してある仕掛けが。その時のインスピレーションで使用するオイルを決めるのです。

中でも「パチュリ・ラベンダー・バニラ」はサボンの調香師が一番最初に作った香りとして、創業以来長く愛されている香りの一つ。甘く魅惑的なオリエンタルノートが、エキゾティックで神秘的な世界へと誘い出してくれます。

 

3. 入浴

クラシックなデザインの猫足バスタブに入浴。ローズのバスソルトを浴槽に入れてリラックス。のちにボディラップで発汗するため、14分を目安に浸かって体の芯まで温めます。仕上げに10種類近くあるSABONのシャワーオイルの中から、好きな香りを選んで体を洗い流します。泡立ち豊かなソープが汗や毛穴の汚れを穏やかに洗い落とします。

 

4.ボディスクラブ

SABON一番人気のボディスクラブを全身にたっぷり塗布。カウンセリングで選んだ香りのスクラブを使って角質ケア。ミネラル豊富な死海の塩とボタニカルオイルを独自配合してなめらかな肌触り。部屋全体に広がる豊かな良い香りに癒やされるひと時。傷口は滲みやすいので避けてもらうのがおすすめ。

5.ボディラップ

ヒートマットで全身を包んで15分ほど発汗させ、老廃物を出します。全身の毛穴から噴き出して背中に溜まるほど汗をかきました。シャワーで洗い流した瞬間、潤いあふれる滑らかな肌の仕上がりに。

6.ドライヘッドマッサージ

ラップに包まれた状態で頭皮をマッサージ。頭頂からこめかみ、首肩にかけてしっかりとツボを捉えて流してくれます。スマホやPCの使用による眼精疲労を和らげてくれるよう。

7.オイルマッサージ

SABONオリジナルメソッドによるオールハンドの贅沢なトリートメント。足裏から始まり、時折ドリルのように、筋肉の奥に深く入るような個性的なテクニックも。お腹に振動を与えることで腸の動きを活発にするのだとか。

面で流したり、点で捉えたり、寄せては返す波のよう。ただ撫でるだけでなく、強弱をしっかり感じられて心地よい時間。

8.オリジナルフルーツティー

施術後は、ショップのソファでリラックス。マリーゴールド、カモミールフラワー、オレンジピール、ドライパイナップル、ドライアプリコット、メープルシロップをブレンドした、自然の恵みを存分に楽しめる心と体を潤すオリジナルフルーツティーをいただきます。オーガニックのドライフルーツと茶葉は全て食べられます。

ふかふかのベッドに仰向けになってタオルで目を覆われると、自然に嗅覚と聴覚に意識が向けられます。耳をやさしく撫でるように聴こえてくる川のせせらぎや鳥のさえずり。不思議と自身がまるでどこか遠くの森、あるいはヨーロッパの湖のほとりに身を置いているような気持ちに。

それもそのはず、施術中に流れるBGMはSABONオリジナルで制作しているそう。ウェルカム→入浴→スクラブ→マッサージ→目覚め…各工程に合わせて念入りに構成されています。スパルームは防音になっているので、この空間のみで楽しめる音楽です。

今回施術を担当してくれたのはセラピストの石塚さん。

ボディスクラブで全身を丁寧に磨き上げ、SABONオリジナルメソッドによるオールハンドのオイルマッサージで心も体も潤いに包まれるような至福のひと時。凝り、疲れ、むくみを改善し、柔らかくすっきりとしたボディラインと艶やかな極上の肌を手に入れます。卓越したスキルで、一人一人の中に眠る未知なる美しさと活力を目覚めさせ、引き出してくれるよう。

「植物の恵みをたくさん受けたブランドならではの特別なパワーがあると思います。忙しい人にこそ足を運んで、心身共にリフレッシュしていただき、ここでの経験が明日の活力になればいいなと思います。」と石塚さん。

3 STEP Flower Gift Box ¥14,850

施術を終え、店を後にしてもしばらくSABONの香りに包まれてやわらかな余韻に浸れます。今日1日を自然とHappyな気持ちで過ごせます。

トリートメントに使用したオイル以外は全て店頭でも購入できます。スパはホームページで空き状況を検索して予約するシステム。スパチケットも店頭販売しているので、大切な人への贈り物としても最適です。

終わりに

SABON発祥の地、イスラエルの文化やエッセンスと、日本独自の感性が融合した時、そこに非日常を味わえる都会のオアシス、理想郷のような空間が創出されました。

扉を叩いた瞬間、花と緑あふれる魅惑の空間にやさしく迎え入れられ、安らぎに包まれながらも、視覚的に、嗅覚的に、五感をビンビン刺激されていく。SABONならではの心と感性がときめくショップ/サロン体験を。訪れるたびに喜びと驚きに満ち溢れた感動を約束してくれます。そして自宅に帰ってもなお、ボディケア、ヘアケア、フレグランス、ホームアイテム…それらを手にするたびにSABONの香りがあの時のスパの記憶を蘇らせてくれるのです。

リップビューティーオイル ¥3,300

<スパメニュー>

・Dead Sea Journey 60分 19,800円

・Blooming Journey 90分 25,300円

・Oasis Journey 120分 30,800円

※スパは女性限定のみ。

RECOMMEND

CATEGORY