新感覚フルーツソルト。野菜や果物をオーガニックソルトで包むFlusso
FOOD

2022.03.13

新感覚フルーツソルト。野菜や果物をオーガニックソルトで包むFlusso

Flusso(フルッソ)

果物や野菜をオーガニックソルトで包んだ、新し調味料Flusso(フルッソ)。ソテーしたお肉にかけるだけ、焼く前のパンにのせるだけで美味しく、新しい味に。いつものお料理を簡単に変身させることができる、新感覚の塩をご紹介します。

3Pieces with Box 3,700円(税込 3,996円)

フルーツと相性の良いこだわりのお塩

果実や野菜をオーガニックソルトでコーティングするため、国内外のさまざまな塩を探し試したそうなのですが、なかなかフルーツを引き立ててくれるような相性の良い塩が見つからなかったそうです。

そして見つけた果実や野菜の風味を最高に引き出してくれる塩が、西オーストラリアの「有機認証湖塩」。苦みが少なく、まろやか。年に一度しか収穫できない貴重な塩だそうです。

そしてFlusso最大の特徴は、このコーティング製法。香り豊かな素材を食べやすい粒状に加工し、オーガニックソルトをコーティングすることで、素材の風味や味わいがより芳醇に、塩の旨味も際立つ新しい美味しさのおいしさの塩となったそうです。

フルーツの味が活きるオーガニックソルト

いつものお料理に野菜や果実の香りを加え楽しむことができる塩ということなので、今回は果実の3種を試してみました。

こちらはブルーベリーソルト。一番粒が大きく存在感があります。甘さと酸味を兼ね備え、お料理に柔らかなアクセントを与えてくれるそうです。

私は、カップケーキに使ってみました。ケーキがしっかり甘いのでクリームは無糖にし、ブルーベリーソルトはちょこんと一粒乗せてみました。一粒でも十分ブルーベリーそのものの香りとあまじょっぱさが楽しめました。見た目もベレー帽のようで可愛いかなと。

続いてはフランボワーズソルトです。しっかりとした強い酸味が特徴で、爽やかな香りを楽しめます。

お肉や野菜のオーブン焼きに合わせるとピッタリでした。ほかに味付けはせず、レモンのオリーブオイルと酒、胡椒を合わせたものに少し漬け込み、焼いたあとはフランボワーズソルトを散らすだけ。フランボワーズの香りがしっかりと楽しめ、見た目も一気に華やかになりました。

3つ目は、パイナップルソルトです。パイナップルの豊潤な香りは、ほかの香りが強いものともよく合いそう。ということで、

イカ墨パスタに少しアクセントとして乗せてみました。新しい組み合わせでしたが美味しかったです。

空豆のポタージュにも少々。フランボワーズソルトとブルーベリーソルトを砕いてミックスして加えました。見た目に奥行きが出て、ちょっと映えるのではないでしょうか。

簡単華やか。いつものお料理に特別感を

料理がそこまで得意ではない私でも、Flussoを使うと全体が華やかになりワンランク上のお料理に見えるような気がします。いつもの簡単メニューもひと味変わり、ちょっと特別感がでて素敵かなと思いました。

RECOMMEND

CATEGORY