あふれる可愛さに女子力上がる。フォトジェニックなアフタヌーンティ
FOOD

2022.02.06

あふれる可愛さに女子力上がる。フォトジェニックなアフタヌーンティ

HAUTE COUTURE・CAFE(オートクチュール・カフェ)

季節ごとに変わるコンセプトがフォトジェニックな空間を作る「HAUTE COUTURE・CAFE(オートクチュール・カフェ)」。

今回は、中目黒駅から徒歩6分、目黒川沿いにあるアフタヌーンティ専門店をご紹介します。

White&Pinkの乙女の世界。苺尽くしの贅沢コース

【Strawberry White Afternoontea】乾杯ノンアルコールカクテル&濃厚ピスタチオ&フレッシュ苺のモンブラン付き 4,800円 (税込)

春は、白とピンクを基調とした可愛らしい内装とメニュー。毎日、朝一番に仕入れるというこだわりの国産苺のアフタヌーンティです。

天井一面に飾られた白とピンクのお花が、幻想的な空間を演出します。

華やかな13品はどれもおいしく、量があっても楽しめるよう工夫がありました。パフェにはマスカルポーネを使い、乳の上品な甘みと滑らかなコクが感じられます。オートクチュールカフェ自慢の自家製ストロベリーモンブランは、小ぶりでいくつも食べたくなります。自然な苺の甘味でフルーティでした。

甘いものだけではなく、サンドイッチやカナッペ、ビーフシチューなどお食事メニューも豊富。代表の高嶋さんにお話を聞いたところ、お食事も兼ねて来られる方も楽しめるアフタヌーンティになるように心がけているそうです。

乾杯はノンアルコールのこちらのカクテルで。花びらをあしらったグラスが可憐で乙女心をくすぐります。飲み物は、こちらのカクテル以外に、ポットでいただける紅茶が飲み放題となっています。ゆっくりスイーツと紅茶を味わえて、優雅な時間となりますね。

気分が上がる演出も

今回のメニューには、苺づくしにプラスしてピスタチオのモンブランも。なんと目の前で作ってくれました。

フレッシュな苺の上に、濃厚なピスタチオのモンブランがふわふわと降りてくる様子は、なんだかわくわくします。

可愛い。と、このピスタチオモンブランにたどり着くまでにも、何度口にしたことでしょう。こんなに可愛いに囲まれて幸せです。ピスタチオモンブランは、苺の甘酸っぱさとピスタチオのコクがあるナッティーな味わいが相性抜群でした。

季節ごとだけではない。期間限定のコンセプトも

オートクチュールカフェでは、春はホワイト&ピンクや桜、夏は藤、秋は紅葉、冬は白を基調としてファンタジーな空間を演出しています。なかには、とても貴重な短い期間のコンセプトもあり、今はちょうどバレンタインのメニューです。

情熱的な赤い薔薇の花びらや、チョコレートのパフェがバレンタインらしさを感じさせてくれますね。パートナーと来ても素敵な思い出になりそう。バレンタインのメニューは、2022年2月1日から2月14日までの期間限定だそうです。

また、3月2日からはオートクチュールカフェでも一押しの桜のメニューとなります。日本でも有数のお花見スポットの中目黒の桜を見ながら、アフタヌーンティが楽しめたら最高ですよね。

年齢問わず、可愛いを楽しませてくれるホスピタリティ

代表の高嶋さんいわく、オートクチュールカフェは、いろいろなリクエストにお答えして、一人一人が輝けるような場所。そんな場所を提供できればと思い、名前を決めたそうです。

店内には、写真を綺麗に残せるように席ごとにライト付きの自撮り棒と、さらにもうひとつ大きなライトがありました。スタッフの皆さんはお客さまに対し、積極的に「写真を撮りましょうか?」とお声かけをされているそうで、そこにはホスピタリティがとても感じられました。

わたし自身30代で、まさにそうなのですが、年を重ねると自分達の写真を撮ることに消極的になったり、なんだかこそばゆく本当は撮りたくても諦めちゃったりすることがあります。でも、撮ってもらえるとなるとその感情が払拭され、若い子のように楽しんでいいんだ!という気持ちになります。実際にカフェを訪れる方は、10代から40代と幅広い年齢層だそうです。

テーマパークに来た時のような日常から離れた気持ちになって、また何度でも来たくなってもらえたら嬉しいと高嶋さんもおっしゃっていました。

オートクチュールカフェにいるだけで、私もすっかり楽しくなって、毎日の忙しさで失われていきそうな女性らしさを取り戻せた気がします。

女性に向けたお花見ができるアフタヌーンティを楽しめる場所として、2021年の春にオープンしたオートクチュールカフェ。もう少しで窓一面に咲く満開の桜が楽しめますね。

花を、可愛いを、女性らしさを存分に楽しみに、訪れてみてはいかがでしょうか。

RECOMMEND

CATEGORY