フランスで根強い人気のシャンプーバー、クチコミ高評価の「umaï(ウマイ)」
BEAUTY

2022.02.23

フランスで根強い人気のシャンプーバー、クチコミ高評価の「umaï(ウマイ)」

サスティナブルなワンアクションとして浸透しているシャンプーバー。

2〜3年前に比べるとフランスでも定着してきており、最近はスーパーでも見かけるほどに需要が高まっています。

ブティックにて。ギフトセットとしても人気ですよ♪

シャンプーバーといえば、

・プラスチックフリーでごみ削減が実現

・製造過程での水資源も節減

と、環境にも嬉しいことづくめですよね。

成分を凝縮して作られたシャンプーバーは、水を含まず、パラベンなどの合成保存料といったケミカルな要素も使用されていません。そのため、髪や地肌に安心して使えるのが特徴です。

以前よりも香りやブランドの選択肢が広がっているので、お気に入りのひとつを選べるのもいいですよね。

今回はシャンプーバーをメインに展開しているフランスのローカルブランド「umaï(ウマイ)」をピックアップ。フランスの旬なBIOのビューティーアイテムを中心に取り扱うNUOOBOXの口コミでは4.8/5という高評価を獲得しており、またリピーター率が高いのも特徴です。

使用感などをご紹介したいと思います。

マタニティや授乳中も安心、優しい素材のシャンプーバー

ローカルのセレクトショップにも取り扱いがありました

umaï はナチュラルなコスメづくりを志した4人が立ち上げた、サスティナブルかつ高品質なブランドです。

看板アイテムのシャンプーバー以外にも、ボディ・フェイス用のソリッドバーや専用の保存ケースを展開しています。ヴィーガン、グルテンフリー、動物実験なしを掲げ、すべてメイドインフランス、やさしい素材から作られています。

特にシャンプーバーは、マタニティや授乳中はもちろん、3歳以上のお子さんにも使用できる優しい設計です。

今回は2種類のシャンプーバーとコンディショナーバーがセットになったコフレを注文。

シャンプーバー2種+コンディショナーバーのコフレ52€ / 約6,800円(税込)

1.シャンプーバー “doux”

単品だと18€ / 約2,360円(税込)

douxとはフランス語で「優しい」という意味。

クリーミーでスムースな泡立ちで、アーモンドブロッサムのまろやかで優しい香りに癒されます。すべての髪タイプで使用でき、カラーヘアや敏感肌にも最適です。

プルーン種子由来オイル、ベジタブルグリセリン、オーガニックローズマリー由来成分など11のオーガニックナチュラル成分で作られています。

握りやすい作りになっているので、洗っている途中、手から滑って落ちる心配もありません。

きめ細かい泡立ちです

直接髪に当てて全体をマッサージするように使用することで、濃密な泡立ちに。

冬場の乾燥で広がりやすい髪質ですが、乾かした後は手触りがよく、髪がしっとりとまとまってくれました!

個人的には乾燥シーズンの使用が特におすすめです。

2.シャンプーバー”detox”

さて、こちらはデトックス効果があるタイプ。先ほどのdouxタイプ同様に、すべての髪タイプでOKです。

頭皮とて体の一部。気づかないうちに環境汚染の影響を受けて汚れやほこり、老廃物が溜まり、頭皮トラブルである炎症の原因になっていることがあります。そこで髪本来の健やかさ、美しさを取り戻すためにリセットを促してくれるのが、このシャンプーバーです。

堆肥化可能なエコパッケージは洋服などの生産過程で廃棄や余ってしまったコットンとリサイクル紙をミックス。

毛穴の奥の汚れを吸着してくれるグリーンクレイ、ダメージ防止効果のあるヘンプオイルやスウィートアーモンド由来のオイルをはじめとした13種類の成分でできています。

泡立ちはdouxタイプ同様にもっちりとした濃密泡ですが、髪を乾かした後は根本から髪がフワッと立ち上がり、さっぱり感があるのが特徴です。夏の汗ばむ時期、頭皮トラブルが多い季節にも活躍してくれそうです。

どちらのシャンプーもとてもコンパクトなのに、一般的なシャンプー(250mlの場合)と比ベても、使用できる回数は1.3倍以上というのも魅力的です。

花びらのような形になっていて、とても握りやすいのが特徴

持ち運びも満足できる量・サイズ感なので、旅行のお供にもピッタリです♪

3. コンディショナーバー

単品で19€/約2,490円(税込)

最後はこちらのコンディショナーバー。

シャンプーバー同様に、直接毛先にすり込んで使うのがおすすめです。

こんなにコンパクトなのに1個で約60回分ほど使用できます!

ほんのりとしたオリエンタルな香りが印象的で、シャンプーの香りと併用しても相性が良かったです。

毛先までのダメージを補修し、しっとりした潤いを与えてくれるアマニ油やオーツ麦由来のオイルなど、7つの主成分でできています。

乾かしたあと、とってもまとまりが良く、髪のきしみが軽減されました。

一点だけ注意したいのが、保管方法です。

バスルームなど温かくて湿った場所に長時間放置すると溶けてしまうことも。専用の石鹸置きを用意し、浴室外の乾燥した場所に保管すれば、より長持ちします。

使い勝手もよく、髪にも環境にも良いシャンプーバー。

次のシャンプーに迷っていたら、ぜひ試してみてはいかがでしょうか♪

RECOMMEND

CATEGORY