<100%ヴィーガン>mirariのフェイスパック
BEAUTY

2022.02.14

<100%ヴィーガン>mirariのフェイスパック

mirari(ミラリ)

韓国出身のタレント・歌人のカン・ハンナさんが手がけるコスメブランド・mirari(ミラリ)。

「日常の中に少しだけヴィーガン」をテーマに掲げ、100%植物由来のスキンケア商品を展開しています。今回は肌のタイプや気分に合わせて使い分けられる、100%ヴィーガンのフェイシャルトリートメントマスクを紹介します。

植物をすりおろしたシート

mirariの第1弾商品として登場したのが、100%ヴィーガンの「フェイシャルトリートメントマスク」。オリジナルの天然・植物由来の原料をたっぷり配合し、肌の調子や気分の変化などシーンに合わせて使い分けができます。

保湿力に特化したものや肌の油分と水分のバランスを整えるもの、肌の油分が多くべたつきが気になる時用、ストレスを感じて元気をなくした肌向け、肌の調子が不安定な時用、エイジングケアに最適な超厚手タイプの、全6種類。どれも成分はもちろん、シートの素材そのものにも違いがあり、こだわりがぎゅっと詰まっています。

more calm down フェイシャルトリートメントマスク(1box 5枚入り) 2,750円(税込)

今回私が試したのは、肌の調子が不安定な時に使いたい、#05 more calm down。一番の特徴は、このマスクに使われているのが、ツボクサの葉と茎をすりおろした100%ナチュラル由来のヴィーガンシートであることです。

手に取ってみるとこんな感じ。植物からできているとは、驚きです。

想像以上にしっとり柔らかい肌触りで、ゴワつきもなく、手のひらに吸い付くようにくっつきます。

目と鼻以外には切れ込みがありませんが、 自分のフェイスラインに合わせて畳んでも取れることなく、ピタッと密着します。

低刺激で顔の凹凸にもしっかり密着し、保湿力も抜群。アロマセラピー効果のある、天然エッセンシャルオイルの優しい自然な香りで、リラックスできます。15分を目安に外すそうなのですが、まったく乾くことなく、試しに絞ってみると、まだたっぷり美容液が含まれていました。

タッピングして肌に浸透させたり、首やデコルテにも使ってみました。とろみのある美容液で、お肌がプルプルに。毎月の肌がデリケートになる時期は、フェイスマスクがしみてヒリヒリすることがある私の肌でもまったく問題なく使え、かさつきや吹き出物が落ち着いた気がします。肌を落ち着かせてくれるというツボクサ・ドクダミ・カミツレの成分がこの時期にピッタリだったのかもしれません。

自分のお肌に必要なmy mirariは?

公式オンラインショップ、そして独自開発のアプリ「my mirari」では、おすすめアイテムを教えてくれる肌診断もあります。自分の肌にどれが合うのかぜひチェックしてみてくださいね。

これまで、六本木ヒルズなどにある有名なセレクトショップの店員さんたちが口を揃えて良いと言っていたり、美容のトレンドに精通する方々からもmirariについて、絶賛の声を聞いていました。そんなに? と思っていましたが、確かに従来のフェイスマスクとは一味違った、素材と効果、そして新しさを実感するフェイスパックでした。

少しでも興味が湧いたという方は、ぜひ試してみてくださいね。

RECOMMEND

CATEGORY