頭皮への親和性が高いオーガニックローシルクのオールインワンシャンプー
BEAUTY

2022.01.29

頭皮への親和性が高いオーガニックローシルクのオールインワンシャンプー

Aubloom(オーブルーム)

シャンプーを選ぶ基準ってたくさんありますよね。好みの香り、髪ツヤ重視、ノンシリコンなどなど。

今回ご紹介するAubloom(オーブルーム)のシャンプーは、頭皮へのストレスを限りなく減らし、髪を健やかに保つオールインワンシャンプーです。洗い上がりの髪に、違和感やストレスを少しでも感じている方はぜひ試してほしいシャンプーです。

美容健康分野でも注目の素材、オーガニックローシルク

Aubloomのオールインワンシャンプーはオーガニックローシルクが原材料となっています。ボトルデザインも繭が4つ並んでいる、優しく柔らかな印象です。

RAW SILK SHAMPOO 300ml 5,280円(税込)

オーガニックローシルクは、再生医療分野でも注目される素材。体への悪影響や刺激など、害になりにくいといわれています。高い保湿力で人気のアミノ酸系シャンプーですが、洗浄力がやや控えめなのが難点。そこでローシルクの物質吸着性に注目し、アミノ酸の洗浄力を補いながら汚れもしっかり落とすシャンプーが生まれました。また、加熱による乾燥や防腐処理をしていないため、頭皮環境を整える常在菌の働きも守ってくれます。

少し難しい話になりましたが、つまりアミノ酸系の高い保湿力で髪を大切にコーティングしながら、汚れをしっかり落とし、優しく健やかな頭皮を保てるというわけですね。

癒やしの香り、自然な泡立ち

Aubloomのオールインワンシャンプーは、香りがとにかく穏やかで癒やされます。ゼロパワー研究所の監修により、リラクゼーションをコンセプトにしたプレミアムアロマが調香されているそうですが、ラベンダーやユーカリのリラックスできる香りの中に、柑橘系の爽やかさを感じます。

テクスチャーは、どちらかというとサラッとして、やや黄色味がかっています。

出した瞬間の香りはかなり控えめで、手のひらに広げるとふわっとほのかに香ります。強い香りが苦手な方も、きっと気に入っていただけると思います。泡立ちは控えめで、頭皮を揉み洗いするように洗います。3分ほど待って洗い流すのがおすすめとのことでした。

洗い上がって乾かした髪は、キューティクルが守られて健康的な髪質に。そして何より感じたのが頭皮のニュートラルな感覚。洗浄力がありすぎるシャンプーでは、たまにスースーしたり、なんだかゴワゴワしたりすることがありました。また、洗浄力が足りないシャンプーは、頭皮がオイリーになりがちですが、Aubloomのシャンプーは、頭皮が健康で自然な状態に感じました。

優しいシンプルな成分と、思いを込めたブランド名

Aubloomは100%天然由来で、 9つのフリー処方にこだわった無添加シャンプーです。防腐剤フリー、合成保存料フリー、合成界面活性剤フリー、合成ポリマーフリー、合成紫外線吸収剤フリー、シリコンオイルフリー、鉱物油フリー、合成着色料フリー、合成香料フリー。多くの方に安心して使ってもらえるように、シンプルな成分構成にしたそうです。

また、ブランド名にも優しい想いが詰まっています。Aubloomが開発されたのは、このコロナ禍。「1日の疲れをバスタイムでリラックスして癒し、明日への活力となりますように。それぞれの花を咲かせましょう」という想いから、As you bloom。あなたが花咲きますように、「As you bloom  → Aubloom」としたそうです。

優しい想いと成分で作られたオーガニックローシルクシャンプーが、あなたの頭皮と髪を、美しく健やかになるお手伝いをしてくれそうです。よかったら試してみてくださいね。

RECOMMEND

CATEGORY