L’esperluète(レスペールルエート)クラフトマンシップ光る、オーガニックサボン
BEAUTY

2021.09.11

L’esperluète(レスペールルエート)
クラフトマンシップ光る、オーガニックサボン

フランス L’esperluète(レスペールルエート)

フランス・アルザス地方生まれのオーガニックの石けんとは

フランスは北東側、ドイツとの国境近くにあるアルザス地方。

古くから2国間の文化や歴史が入り混じるアルザス地方で生まれたのが、オールハンドメイドのオーガニックサボン(石けん)ブランド・L’esperluète(レスペールルエート)。

L’esperluète(レスペールルエート)のアイテムは、地産の素材を使用したオーガニック処方。製造過程での動物実験なども一切ありません。

赤ちゃんが使用できるアイテムも多数展開しており、お肌に優しいラインナップが魅力的です。

コールドプロセス製法だから美肌成分がぎゅっと凝縮

石けんは通常、90度以上の熱を加え短期間で作る「ホットプロセス製法」と呼ばれる製法で作られるものが大半です。

一方で、「コールドプロセス=冷製法」と呼ばれる製法では、低温(といっても50度前後)の熱を加えて1ヶ月以上かけて作られます。ホットプロセス法に比べると熱ダメージが少ないため、石けんに含まれる植物性のオイルが変質しづらく成分をキープできるので、洗い上がりのつっぱり感も少なく、潤いと優しい使い心地、より高い美容効果を実感できます。

L’esperluèteでもこのコールドプロセス製法を採用しています。

厳選されたオーガニック素材でゆっくりと丁寧に作られるこだわりの逸品は、まさにオールハンドメイドならでは。

美容成分たっぷりのオーガニックサボンと人気のバームを早速ご紹介しましょう。

リラックスタイムにぴったりの癒やしの香り

フレンチコスメのブティックで見かけました。シンプルな紙箱のパッケージで、地球に優しいお買い物ができます。

まずは名物アイテム、アロマ漂うBIOサボンはパッケージもおしゃれですよね。

このシリーズは0〜6、15番の全8種類の展開。
香りのほか、女性向け、男性向け、新生児向けなど対象者ごとに選べるのがポイントです。

今回は3歳から全肌タイプに使用できるジェンダーレスな香りの04番「l’appel du large(ラペールデュラージュ)」をチョイス。

サボン04番「l’appel du large(ラペールデュラージュ)」 7€(約945円)

ミント、セージ、ローズマリーのフレッシュでスッキリとした爽快な香りはまるでスパにいるかのような気分に♪

コールドプロセス製法によって保たれた自然由来のグリセリン、シアバターやカカオバター、ココナッツオイルなどの様々な有機植物のオイルと恵みがしっとり肌へと導いてくれます。

泡立ちもよく、流した後に本当にお肌がつっぱらないので驚きました!

使う分だけカットして、残りはラップに包めば、酸化を防止できるだけでなく清潔な状態も保てるのでおすすめですよ。

乾燥対策にも◎赤ちゃんも使える最強修復バーム

サボンと併せて赤ちゃんや敏感肌の方にもおすすめしたいのが、BIOのバームレパラチュール。

バームレパラチュール 40g 12.50€(約1,688円)

100%天然成分のバームは、少し濃いめのイエローカラー。

古くから肌の炎症やトラブルの修復に優れたハーブとして利用されてきたカレンデュラ、保湿効果の高いムルムルバターや抗炎症作用に働くヘンプオイルを配合。

外出時に大活躍のコンパクトサイズのバームは、吹き出物や乾燥しているポイントに塗ってもよし、子どものおむつかぶれにもおすすめだそうです。

テクスチャーは柔らかく、するするっと体温で溶けるので、とても使いやすいです。

フランスの自然の恵みと優しさがたっぷり詰まったL’esperluèteのオールハンドサボンとバーム。

このほかにも素敵なスキンケアアイテムがたくさんありますので、シンプルでリーズナブルなアイテムをお探しの方はぜひチェックしてみてくださいね♪

RECOMMEND

CATEGORY