INTERVIEW

インタビューINTERVIEW | 2021.07.07

大平 修蔵 Shuzo Ohira

TikTokで世界のファンが熱狂。
”日本の謎の美少年”、その素顔とは

今後注目のスターや文化人をいち早くフィーチャー。

GUESTS

KIRE METHOD

大平 修蔵

index目次

Shuzo Ohira

TikTokが
僕の人生を変えた

去年、19歳のときにTikTokに投稿して、1年でフォロワーが
310万人。しかも、ファンが世界中に広がっているという…、
もはや伝説ですが、予想はしていたのでしょうか?

いえ、全くです。本当に気軽だったので、投稿してからチェックも
してなくて。

そしたら、知らない間にバズってて、気づいてからも全く実感がなかったですね。そこから人生がガラリと変わりました。僕自身が今でも驚いています。

投稿、拝見させていただいていますが、セクシーな表情や声、
ミステリアスな世界観、各国の言語や音楽を使うなど、飽きず
にずっと見ていられますね。

ありがとうございます。映像美や神秘的な雰囲気を意識しつつ、
各国の言語を使い、その国の時間に合わせて投稿したり、
音楽も変えています。

僕が知らない、世界の誰かが見てくれているのがとてもうれしくて、それが、ファンの方への恩返しだと思っています。

1日に5投稿。コメントも必ずチェック。俳優やモデルのお仕事もお忙しい中で、投稿の多さにも驚きます。

1日5投稿を基本としていますが、数時間あれば100投稿できる自信があります。

えっ!すごいですね。疲れているときに、今日は投稿したくない、みたいなときはないのですか?

全然ないです。むしろ、TikTokが本当に大好きなので、全くストレスに感じたこともありません。

最近はDJの勉強もしているので、音楽をセレクトするのも楽しいです。あと、寝る前にみなさんからいただいたコメントを読むのも幸せなひとときです。

コメントの返信も、よくされていますよね。

いただいた方、全員にコメントをお返ししたい気持ちでいっぱいなのですが、それが出来ないのが残念です。

それで、コメントの上から10個とか、ランダムに10個選んで返信しています。DMなどでメッセージをいただけることも、日々の投稿の励みになっています。

人種差別について
考えた留学時代

高校のときに、1年半、ニュージーランドに留学されていたそうですね。

はい。両親が航空会社に勤めていた影響で、子供の頃から海外や英語に興味があって。

留学生活はどうでしたか?

実は、人種差別などの問題で、アジア人ということで最初はいじめにあいました。

英語で何を言われているのか分からなかったし、バナナの皮を投げつけられたこともあって、ただただ怖かったです。それが、あるとき僕のサッカープレイで盛り上がり、そこからいじめが無くなり、みんなと仲良くなることができました。

日本だとなかなかできない経験もされたんですね。

ニュージーランドには様々な国の人がいて、価値観も色々。

日本ではいじめられたこともなかったので驚きました。でも、ホームステイ先のホストマザーやファザー、子どもたちがとても温かく本当の家族みたいに僕を受け入れてくれて、良い経験もたくさんしました。今でも友だちの9割が外国人というほど、留学経験の影響は大きいですね。

筋トレと夜のフェイスマスクが日課

185cmの長身、引き締まったボディも印象的ですが、普段はどのような運動をされていますか?

ニュージーランドにいたときに、いじめられないように強くなりたい!と思ってから、筋トレをずっと続けています。

「スポーツジムにも週5くらいで通っていたのですが、今はコロナで通えないので家で毎日筋トレをしています。

その肉体美は、日々の努力の賜物なんですね。スキンケアでのこだわりは?

朝は化粧水、乳液、夜は化粧水のあとに、下北沢で買ってからリピートしている韓国メーカーのマスクを必ずつけています。

また、インナーケアもしっかりと心がけています。

俳優の仕事はエキサイティング

「泣くな研修医」で、今年、ドラマ初出演を果たし、さらに「痴情の接吻」が始まりました。俳優としてのお仕事はいかがですか?

もともと俳優になりたかったので、夢が叶ったという想いでいっぱいです。

「泣くな研修医」の現場はみんな仲が良くて良い緊張感と安心感の中で仕事をさせていただきました。ただ、僕は一番年下だったので、ミスをしないようにマネージャーさんに相手役になってもらいセリフの練習を徹底していました。7月3日スタートの「痴情の接吻」では、里島役として出演させていただいてます! 中村ゆりかさん演じる柏木和華の元カレという役どころになります。4年前に別れてしまった2人…僕たちに一体なにがあったのか!? ドラマを観ていただけると、その原因がすぐに分かると思います! 「痴情の接吻」も、お楽しみに!

セリフの暗記は大変そうですが…

いえ、記憶力はいい方なので結構すぐに覚えられます!

服を素敵に見せて表情を作るモデルの仕事も大好きですが、違ったアプローチから自分を表現できる俳優の仕事も最高に面白いです!

ニュージーランドはアイス大国

留学されていたニュージーランドの魅力について教えてください。

マルボロという場所にホームステイをしていたのですが、山、川、草原と大自然に囲まれていて、本当にいい所でした。

先ほどもお話しましたが、ステイ先の方たちがとても優しくて、あの頃、自分が自分でいられる場所は家だけでした。今でも思い出しますし、また、会いにいきたいです。

ちなみに、ニュージーランドでおすすめのお土産はありますか?

実は、ニュージーランドはアイス大国と言われていて、アイスが美味しいんです!

僕は、ホーキーポーキーというアイスが大好きでよく食べていました。濃厚なクリームの中に、カリカリしたキャラメルの粒が入っていて、ヤミツキになります!

美味しそうですね。甘いものはお好きなんですか?

甘い物やお菓子が大好きなんです。とくにグミが好きで良く食べます。

果汁グミとかピュレグミのグレープ味とか、メーカーを変えて毎日食べています。

グミがお好きというのは意外な一面ですね! 話が戻りますが、他に行ってみたい国はありますか?

ファッションの本場であるミラノやパリに行きたいです。

旅が大好きなので、今、どこにも行けないのが辛いですが、旅行できるときを夢見て今日本で出来ることを頑張りたいです。

僕なりにSDGsを発信していきたい

お仕事の幅がとても広がっていますが、今後の目標を教えてください。

ファッション業界にいると、年齢、人種、LGBTなどジェンダーも様々

みんな、それぞれクリエイティブで人間的にも素晴らしい方ばかり。ただ、現状では世界中にまだ差別があり、その問題は深刻です。僕が目指すのは、フラットで誰もが生きやすい世界なんです。

素晴らしいお考えですね。以前、TikTokでヘイトクライムについても取り上げられていましたね。

はい。僕には黒人の友人もたくさんいて、その大事な人たちが悲しい思いをするところを見たくありません。

実際にニュージーランドでも僕自身が人種差別を経験しましたが、人類すべてが平等であるべきだと考えます。

TikTokがその考えを発信するツールにもなっているんですね。

はい。僕はとくに音楽にもこだわっているのですが、音楽は言葉、人種を超えて感動できる世界共通語でもあります。

それはファッションも同様で、そのふたつを掛け合わせて、メッセージを送ることで何か少しでも僕の投稿を見て感じてくださる方がいれば本望です。

レスリーの写真はLOVEに満ちている

今回、レスリーさんとの撮影はいかがでしたでしょうか。

レスリーとの仕事はいつも刺激的で、愛に溢れています。

今回の旗を持ったり首から下げた写真は、世界平和を意味している。一枚一枚の写真にメッセージが隠れていて、まさに”人を動かす”写真。そのインスピレーションも創造性も尊敬しかありません。

撮影中の、大平さんとレスリーさんの息もピッタリでしたね!

とにかく楽しくて、レスリーに撮影してもらうと新たな自分を発見できるんです。

今回もご一緒させていただけてとても光栄でした。

PRESENT

大平 修蔵さんから素敵なプレゼントが!!

『KIREI NOTE』LINE公式アカウント

LINEお友だち限定

抽選で2名様に

大平 修蔵さん ポラロイド写真 プレゼント!

応募期間
2021年7月7日(水)14:00~
7月14日(水)23:59

※こちらのプレゼントキャンペーンは終了致しました。

【プレゼント内容】
大平 修蔵サイン入りスペシャルポラロイド写真2点(各1名様)

【当選者】
2名様

【応募期間】
2021年7月7日(水)14:00 ~ 7月14日(水)23:59

【応募方法】
キレイノートLINE公式アカウントより配信される大平 修蔵さんの応募用画像をタップしていただくと
自動応募となります

※プレゼントのご応募にはキレイノートLINE公式アカウント(ID:@kireinote)のご登録が必要となります

ご登録はこちら ▶︎ キレイノートLINE公式アカウント

【注意事項】
・当選者のみにご連絡を差し上げます。
・商品の発送は日本国内に限らせていただきます。
また、商品の当選者以外の方への発送はできません。

Today's outfit.

<衣装 赤>

コート¥131,000、Tシャツ¥32,000、パンツ¥53,000
KENZO(KENZO Paris Japan)
シューズ¥24,200(シードコーポレーション)

問い合わせ先
KENZO Paris Japan
03-5410-7153

シードコーポレーション
03-6709-9662


<衣装 ピンク>

オレンジのジャケット¥42,000、ブラウンのジャケット¥46,000、中に着ているブラウンの
ジャケット¥60,000
ピンクのトップス¥13,000、ピンクのパンツ¥20,000
全てHOMME PLISSÉ ISSEY MIYAKE(ISSEY MIYAKE INC.)

シューズ スタイリスト私物
パールのネックレス カメラマン私物

問い合わせ先
ISSEY MIYAKE INC.
03-5454-1705


<衣装 青>
ブルゾン ¥65,000、シャツ ¥36,000/Noir Fr
パンツ、シューズ モデル私物

お問い合わせ先
Noir Fr
092-231-9067

<衣装 緑>
緑のジャケット、パンツ、スカート カメラマン私物

全て税抜き表記

取材・文/安田光絵
撮影/LESLIE KEE
ヘアメイク/KOUTA
スタイリスト/YOSHI MIYAMASU

この記事をシェアする

CATEGORY

ALL

BEAUTY

FOOD

LIFESTYLE

INTERVIEW

SPECIAL