マスク時代のリップケア。フランス流の手作りリップゴマージュ
BEAUTY

2021.01.22

マスク時代のリップケア。フランス流の手作りリップゴマージュ

フランス 手作りリップゴマージュ

おうちに篭る機会が増えても、日頃の乾燥対策は必須。
特に室内のエアコンや空調による乾燥した空気で、毎日唇の水分は奪われています。
加えて日常生活に欠かせないアイテムとなったマスクですが、擦れたりよれたり、唇荒れは加速していませんか?

実はマスク内は湿度が高いので、リップケアにはもってこいの環境。
この機会に、定期的なリップメンテナンスを取り入れることで、滑らかで健康的な唇が手に入れる絶好のチャンスです。
今回は、マスク時代のリップケアに活躍する、超お手軽なフランス流手作りリップゴマージュと国民的人気のリップバームを紹介します。

リップゴマージュは作るもの。フランス流レシピはこちら

リップゴマージュは、おうちにあるものでシンプルに作るのがフランス流。簡単リップゴマージュの材料はこちら↓

⭐︎蜂蜜
⭐︎砂糖
⭐︎オリーブオイル(ココナッツオイル、バターなどでも代用可)

3つの材料を全て小さじ1杯ずつ取り出し、混ぜるだけ。超簡単なリップゴマージュが完成です。

ゴマージュを指に取ったら、優しく円を描くように唇の上でマッサージ。
不要な角質などをゴマージュが優しく落としてくれます。

蜂蜜と砂糖が主成分なので、口の中に入っても、甘くて幸せな気分になれます(笑)
マッサージのあとはぬるま湯でしっかり落として、おしまい。
冬は週に2〜3回程、ゴマージュケアを取り入れてもいいと思います。

このレシピではオイルを加えるので、ぬるま湯で落とした後も潤いが続きます。
と言っても、ゴマージュの後は唇がデリケートな状態なので、リップバームやリップクリームで油分を補うことをおすすめします。

ベストセラー、NUXEのリップバームは日本でも購入可能

リップクリームよりも油分を多く含み、より保湿力の高いケアができるリップバームは冬のマストアイテム。

多くのモデルや著名人にも愛用者が多いのが、あのマルチオイルでお馴染みのNUXE(ニュクス)のリップバーム”rêve de miel(レーヴドミエル)”。

NUXEのリップバーム 7,49€/約943円

直訳すると“蜂蜜の夢“、クリーミーで滑らかなテクスチャーが特徴のリップバームです。
無臭に近いので、香料が気になる方でもOK。
伸びがよく、体温に反応して馴染むのも早いので、少量でもさっと伸ばせるのが魅力です。

日本ではNUXE公式サイトからも購入可能。公式価格は2,750円(税込)とフランス価格に比べると贅沢なリップバームですが、ジャータイプで持ち運びにも便利なので、外出時のおともにも◎。

おうちにある材料だけで簡単にできるフランス流のリップケア。マスク下の潤いキープのために、ぜひトライしてみてください♪

RECOMMEND

CATEGORY