INTERVIEW

インタビューINTERVIEW | 2021.09.01

バービー Barbie

自分にしか出せない理想的な体の
曲線を追求しています。

各界の第一線で活躍する女性たちの美しさや
輝きの秘密に迫ります!

GUESTS

KIREI METHOD

バービー

index目次

Barbie

常に経験値を積みながら、美容の情報収集は
ぬかりなく

まずは美容について伺いますね。普段のお手入れはどうしているんですか?

クレンジング、洗顔、化粧水、成長因子配合の美容液は毎日使う、かな。

全然念入りじゃないんですよ。私は「毎日の努力より一発の化学技術」っていつも言っている通り(笑)、クリニック美容が好きなので。

では、今、気になっているクリニック美容は?

最近、すごいニキビが増えてきちゃって、大人ニキビの原因を調べていたんですよ。

その中で、ニキビ治療のクリニックが出している「ニキビワクチン」が気になっていますね。あと、ポーラ研究所の方の「抗菌ペプチドがアクネ菌に抗菌作用を有する」っていう研究結果を見つけたんですけど、その製品がまだないなって思っていたところでした。和漢植物のひとつである紫根(しこん)に含まれる成分がニキビに効くっていわれているけど、ガツンとくるやつがないかなぁって探しています。

スキンケアのこだわりはありますか?

「使い続けよう」という気持ちはさらさらないので、3回くらい使ってみて合わなかったら判断を下します。

自分の肌に合う、合わない、好き、嫌いでジャッジして、どんどん分母を増やすというか、経験値を積むという感じで、バンバン入れ替えるんです。その中でリピートしているものもあります。いただきものの新商品も結構多いから、それもちゃんと使って、使用感がよければ紹介するし、よくなければちょっと嫌なことを言うかも(苦笑)。YouTubeチャンネルで口紅とファンデーションの比較をやりましたけど、いい商品はいいって言うし、よくないところも正直に言いますね。基礎化粧品は人それぞれだから、比較はあまりやならいようにしています。

例えば、翌日に大切な撮影が入っているときの、スペシャルケアがあったら教えてください。

毛穴が詰まっているなと思うときは、ボロボロ落ちる系のジェルとか、クレイマスクを使います。

それから、角質を柔らかくする化粧水を入れるか。全体的に肌が弱っているなっていうときは、炭酸ガスパックでケアします。毎日やれればいいんですけどね(笑)、そのときの調子を見ながらです。

体調管理の秘訣は
ファスティングと
体を冷やさないこと

30代後半に入って、体の変化もあると思います。体調管理はどうしていますか?

本当に毎日体調管理のために生きているんじゃないかなって思うくらいですよ(笑)。

ハーブティーを飲んだり、植物療法の先生に紹介していただいたインナーリキッドを摂ったり。最近は確実に冷やさないでいるとPMSと生理痛が軽くなる気がするので、“絶対に冷やさないぞ!”という気持ち。

体を冷やさないため、具体的にしていることは?

夏でも分厚いストッキングを履いています。

120デニールくらいあるんじゃないかな。素足になるとしても、モコモコしたサンダルを履いて、なるべく冷やさないようにしています。

食事に関してはどうですか?

腸内環境のために、たまにファスティングを入れています。

去年の秋に準備食5日、断食5日、回復食5日というサイクルのファスティングを2か月連続で2回やったんですね。そのときに肌ツヤがよくなって、腰痛もよくなった感じで、体調がすごい整ったんです。“あ、これはいいな!”と思って以来、5日サイクルはやっていません(笑)。でも、1日サイクル、3日サイクルのファスティングは、ソイプロテインを飲みながら、たまにやりますね。

普段の食事で気をつけていることがあったら教えてください。

ファスティングは先生に付いてもらいながらやっていました。

それ以外でも、体調が悪いときは「準備食と回復食に入れないように」と指導された白米や小麦のもの、動物性食品などの食材を避けるようにしています。逆に、準備食と回復食で「食べていいよ」って言われている生野菜や発酵食品などを食べていると調子がいいです。まあ、ゆる~っとやっていますよ。

ただ痩せているよりも
理想的な曲線をキープ
することが大切

バービーさん自身が目指している「美しい状態」とは?

私の中で理想とする曲線があって、その曲線が保たれているときは“美しいな”と思います。

自分の“線”が好きなポイントなので。だから、ピチピチの服も着ます。鏡を見た感じとか、自分の動きやすさとか、自分にしか分からない「いい曲線の兼ね合い」があるんです。10年ほど前にダイエットで20キロくらい痩せたことがあるんですけど、“つまらない曲線になっちゃったな”って物足りなく思ったんですよね。自分自身、カーヴィーでお尻がブリンとしたシルエットのほうが好きです。

バービーさんにとっては、ただ痩せているだけよりもボディラインが重要なんですね。

そうですね、ラインは重要です!

その人の骨格に合ったラインにするのが一番いいんじゃないかなって思うんです。私は筋肉も骨格もしっかりしているので、この骨格でしか出せない曲線があるかなって。今は体重が73キロくらいあって、お尻がすごいブリンとしているんです。痩せたら普通のお尻になっちゃうんですよ。で、これ以上いくとまた違うシルエットになるんですけど、それは好きじゃないんです。この“ブリン”がいいんです!

ご自分以外の女性に対して「美しい」と思うポイントも聞きたいです。

すべてがトータルコーディネートされているというか、ファッションとかヘアも含めて、トータルで筋が通った表現をされている方は素敵だなぁと思います、どんなジャンルでも。

バービーさんにとって“筋が通った憧れの存在”といえば?

夏木マリさんとか、結城アンナさんのInstagramは見ています!

エッセイも読みました! ファッションだけじゃなくて、人柄やライフスタイルにも筋が通っているのが見えますもんね!

マルチタスクをこなす
原動力は、思い描いた
楽しい未来

今、芸人以外のお仕事もたくさん、多岐に渡って手掛けていらっしゃいますよね。ご自身で混乱することはありませんか?

しょっちゅう混乱しています!

現時点でも、近々に片付けなきゃいけないタスクに追われているから、混乱しています! (笑) 例えば、テレビでの課題とエッセイを書くときの課題では脳の使い方とか深さとかが全然違うから、テンパっています。でも、一番テンパっていたのは、活動の幅がガラリと変わった去年ですね。そのときに「筋肉みたいに、脳も容量を一回パンパンにすると、ベースの容量が膨らむからいい」という言葉に出会ったんです。本当に何回か知恵熱が出たくらいパンパンだったから、だいぶ広がったんじゃないかな。集中しつつ、楽しみつつ、ビクビクしないで、伸び伸びゆったりとやろうかなって感じですね。

バービーさんのその原動力はどこから湧いてくるのですか?

これはね、ほぼ病気なんですよ(笑)。

だから「原動力」って聞かれると困っちゃうんですけど…。何でしょうね、「一歩を踏み出しちゃうこと」ですかね。私はすごくラッキーで、踏み出してから、「じゃあこういうのはどう?」って手を差し伸べてくれる人がまわりに多くて。それで「やりましょう!」って私が言っちゃうから、どんどん増えていく感じですね。だから、乗ってくれた人がいるから頑張らなきゃ! っていうのもあるけど、自分が“うわ、それ楽しそう~!”って未来が描けるものじゃないと動けないから、そのワクワクが見えたときには猪突猛進しちゃいます。

みんなの旗振り役に
なることなく、
孤高の存在でいたい

バービーさんが発信する「女性が思っていても言いにくいこと」に注目が集まっています。様々な立場の女性から「よくぞ言ってくれた!」の声が多く挙がっていますが、何か意識していることはありますか?

「共感しました!」って言っていただくことはとってもうれしいです。

みんなと共感し合うことで私自身も救われたり癒やされたりすることがあって、受け取ってくださった方も同じように思っていただくのはうれしいです。でも、皆さんの代弁者になるつもりはまったくないんですよ。私は、一個人の主観だけの話をしているつもりなので、主語を大きくしないようにしています。何かの旗振り役にもなりはしないと思うし、孤高の存在でいたいなって思っています。

孤高であることがより共感を生むのかもしれませんね。

やっぱり複数で固まると言いたいことが言えなくなるし、本意じゃないことが起こる場合もあると思うので。

距離感短めで伝えるには、ひとりでいる必要があると思います!

バービーさん自身、発信することで生きやすくなりましたか?

こういうことを表立って言うようになったのは2年くらい前からなんですけど、すごく生きやすくなりました!

本当にありがたいことに、半径何メートルかに関しては非常に快適です! 「そういう発信をする人なんだ」っていう認知の元で、私の存在を虐げる人がまわりにいないので、いい環境だなって思っています。

ときには「私はこういう人間です」と表明することも大切ですね。

私は、毎日同じ組織に通うことがないから何とも言えないですけどね。

「私はこういう人間です」と示してはいるけど、考えの違う人を攻撃するつもりはないし、考えが違う人が近くにいることを不快だとも思わないので。考えが違っていてもお互いに蔑まない関係であれば、快適です。お互いにリスペクトして、本音で言い合える関係だといいですよね。

頭のモヤが晴れたときに、自分のやりたいことが
見える

今年の4月に結婚発表されましたね。新婚生活はいかがですか?

楽しくやっています!

ずっと一緒に住んでいるので、環境は大して変わっていないし、今のところ“恋人”という存在に変わりないなっていう感じです。うちの父もこの前の電話で「彼氏によろしく」って言っていましたからね。けど、やっぱり第三者に知ってもらってお祝いをいただくと改めて実感しますよ。責任は、そんなに感じてないです(笑)。

キレイノートの読者は30代前半の女性が多いのですが、バービーさんから何かメッセージをいただきたいです。

そうかぁ…いちばん大変な年齢ですよね!

「いろいろやらなきゃいけない!」とか「生きていくにはこうじゃなきゃいけない」とか「最低限の収入が…」とかばっかり考えて頭の中にモヤがかかるけど、一旦それが晴れたときに、やりたいことしか残らないから。そのモヤを晴らす作業は自分にしかできないので、そこは自分自身で深めていってもいいんじゃないかなって思います。いつものルーティーンとは違う行動を取る、とか、たまにガス抜きをしながらね。

結局やりたいことは自分にしか分からないですもんね。

例えば、ビジネスをするにしても転職するにしても、選んでもらう立場やスタンスで考えてしまうことがありますよね。

でもそこは「GIVE ME」ではなくて、「I WANT」で動けるようになるといいかも。

最後に、今後やってみたいことがあったら教えてください。

インドネシアの歌姫になりたい計画、ですね。表現者としていろいろやらなきゃいけないことが山積みなので、そこは面白くなればいいなと思っています。

あと、旅行もしたいなぁ、ネパールの麓に行きたいです。あ、その前にインドネシアか(笑)。バービーという名前のもとでいろんな展開を見せたいです!

PRESENT

バービーさんから素敵なプレゼントが!!

『KIREI NOTE』Twitterアカウント

フォロー&リツイートで

抽選で2名様に

バービーさん ポラロイド写真 プレゼント!

応募期間
2021年9月1日(水)~
9月6日(月)11:59

【プレゼント内容】
バービーサイン入りスペシャルポラロイド写真2点(各1名様)

【当選者】
2名様

【応募期間】
2021年9月1日(水)~ 9月6日(月)11:59

【応募方法】
キレイノートTwitterアカウントをフォロー。Twitterに投稿しているバービーさんポラプレゼントのキャンペーン投稿をリツイートしていただくと応募完了となります。

※プレゼントのご応募にはキレイノートTwitterアカウント(ID:@kireinote0915)のフォローが必要となります

フォローはこちら ▶︎ @kireinote0915

【注意事項】
・当選者のみにご連絡を差し上げます。
・商品の発送は日本国内に限らせていただきます。
また、商品の当選者以外の方への発送はできません。


取材・文/依知川亜希子
撮影/大辻隆広(go relax E more)
ヘアメイク/原田なおみ
スタイリスト/谷口夏生

この記事をシェアする

CATEGORY

ALL

BEAUTY

FOOD

LIFESTYLE

INTERVIEW

SPECIAL