美食の街コペンハーゲンのグルメを堪能 MUST GOマーケット
FOOD

2020.01.30

美食の街コペンハーゲンのグルメを堪能 MUST GOマーケット

北欧の天下の台所、コペンハーゲンのグルメを求めて

ヨーロッパでも屈指の美食の街として知られる、コペンハーゲン。 

ミシュラン星付きレストランも多く、伝統料理からストリートフードなど、バリエーション豊かなグルメを堪能できます。 

2017 年のオープンしたのが、チボリ公園に隣接するフードコート「 TIVOLI FOOD HALL 」。地元の若者と観光客で賑わうホットスポットで、あまりにもの混雑に身動きが取れないほど。

一方こちらは町の中心部のイスラエル広場にあるマーケット 「 TORVEHALLERNE (トーブハーレヌ)」。 19 世紀からの市場が 1950 年代に閉鎖後、 2011 年にデザイン性の高い屋内マーケットとして生まれ変わりました。

広い館内にはインターナショナルな食材から軽食、カフェ、各種食材の専門店などが 60 店以上軒を連ねます。

半日はあっという間に過ぎてしまう充実度で、デンマークの豊かな食卓事情が伺えます。 

気候の良い日は、広い屋外も大賑わい。この日はフランスフェアが開催されていました。

花屋さんも、マーケットに彩りを添える大事な存在。 

青果店に並ぶ、新鮮な野菜や果物。一流レストランのシェフも、品質の良い食材を求めにこちらのマーケットに通うそうです。 

ハイレベルなフードコートで舌鼓

イートインできる、カジュアルなカフェやレストランも充実。

「 UN MERCATO 」という、地元の食材を使ったイタリアンレストランに入ってみることに。

外のテーブルは満席。テーブルが空くのを待って店内でオーダーする、半セルフサービスのシステムです。  

メニューは前菜以外は肉料理 1 品、パスタが 4 種類と少数精鋭で、どれもシェフの自信作

厨房を覗くと、たくさんのオーダーをさばきながら、一品一品丁寧に仕上げるスタッフ達の姿がありました。  

こちらは、海老のリングイネ( 165 クローネ / 約 2,700 円)。パスタが隠れてしまうほど、海老がどっさり盛り付けられています。

海老のエキスとオリーブオイルでしっかり乳化させ、イタリアンパセリをふんだんに散らしたパスタは本当に美味。  

メインは、こちらのレストランの目玉、リブアイステーキ( 235 クローネ / 約 3,800 円)をオーダーしました。

強い直火で香ばしく焼いたお肉は、良質でとても柔らかく、 200g はある量を難なく平らげてしまいます。

付け合わせはシンプルかつユニーク。グリルされたレモンは酸味が抑えられ甘みが増していて、歯ごたえの良いローズマリーのフライと合わせれば、一味違うステーキの食べ方を楽しめます。 

食材店もレストランもレベルの高いこちらのマーケット。

市街地の中心部にあるので、観光の合間にぜひ立ち寄ってくださいね!

RECOMMEND

CATEGORY