春の紫外線に おすすめオーガニック日焼け止めつけ比べ
BEAUTY

2019.04.02

春の紫外線に おすすめオーガニック日焼け止めつけ比べ

暖かくなる日も増えてきたこの頃。みなさんは、 UV ケア始めてますか?
どのブランドからもたくさん日焼け止めが出ていますが、実際に全部を使い比べるのは難しいですよね。
 
毎日つけるものだから、肌に負担のかからないナチュラルなものであってほしい。
欲を言えば、化粧下地になってくれたらありがたい。
 
そんな方に向けて、おすすめ3ブランドの日焼け止めを実際に 1 日つけて、比較してみました!
今から日焼け止めを買う方はぜひ参考にしてみてくださいね。

1、今年バージョンアップして新登場!ニールズヤードレメディーズ

ニールズヤードレメディーズ / ナチュラルUVプロテクション ミルク
40ml 3,500 円+税
https://www.nealsyard.co.jp/

植物のちからを最大限に生かすニールズヤードレメディーズからは、「オーガニック」に特化した日焼け止め下地が新発売。
昨年までは SPF30+++ だったものが改良され、 SPF40++++ になってより効果が高くなっています。
ミネラル由来の紫外線散乱剤を使用していて、お肌にも優しいというところもお墨付き。

効果: SPF40++++
おすすめ肌:脂性肌・普通肌・乾燥肌
感想:つけるときに少し白くなってしまいますが、温めて伸ばせばぴったりと密着してくれる感じが分かります。
下地としては、毛穴などを軽くカバーしてくれる程度。
適度な潤いで、一日を通して、ヨレることはありませんでした。
かなり高性能なので、オーガニックにこだわる方にも入門の方にも◎

2、国産自然派コスメの代表!ナチュラグラッセ

ナチュラグラッセ /UV プロテクションベース
30ml 3,200 円 + 税
https://www.naturaglace.jp/

どの商品を使っても軽いつけ心地の国産ブランド、ナチュラグラッセ。
こちらからは、薄い色のついた UV ケア下地が発売されています。
紫外線だけでなく、なんとブルーライトや近赤外線までカットしてくれるとのこと。
石鹸でも落とせるのも嬉しいポイントです。

効果: SPF40++++
感想:塗ったときはさらっと水っぽく、良くのびます。色が少しついていて、肌を色むらなく整えてくれます。塗っているのを忘れるくらい軽いのに加え、石鹸で落とせるので、かなりストレスフリー。ただ脂性肌の方は、一日の途中からすこしテカリが気になり始めるかも。つけ心地が軽い分、少し落ちやすいかな・・・と感じました。

3、敏感肌さん仕様!だけどみんな使えるラロッシュポゼ

ラロッシュポゼ /UV イデア XL プロテクショントーンアップ
30ml3,400 円+税
https://www.laroche-posay.jp/

口コミでも人気のラロッシュポゼの日焼け止め。皮膚科医の協力のもと作られていて、敏感肌の方にも優しい作りになっています。名前の通り、光を乱反射してくれて、トーンアップも期待できます。

効果: SPF50+ ・ PA++++
おすすめ肌:普通肌・敏感肌
つけ心地:少しこっくりとしたクリームタイプ。
感想:一見硬めかと思いきや意外と柔らかく、よくのびます。肌に透明感が増し、ワントーン明るく見せてくれます。敏感肌用でこんなにも SPF などが高い商品は珍しいですね。
敏感肌だけでなく、どのタイプの肌でもきれいに見せてくれます。
上に重ねるファンデーションの持ちも良く、口コミ通り、下地としては一番優秀。

肌と塗り心地、効果で選びたい UV ケア

今回はナチュラルコスメブランドから出ている、日焼け止め 3 選をご紹介しました。
どれも肌に優しい成分でできていますが、塗り心地は全く異なります。
どんな特徴があるのか、どれが自分の肌にあっているのか、きちんと理解してから購入したいものです。
ぜひ買うときの参考にしてみてくださいね。

RECOMMEND

CATEGORY