驚きの新・美容法も 那須産ハチミツの魅力をレポート
BEAUTY

2019.01.07

驚きの新・美容法も 那須産ハチミツの魅力をレポート

今回は、東京から2時間半の避暑地、那須からとっておきの美容情報をお届けします。
那須は紅葉が始まっていて、過ごしやすい季節。

そこでたまたま通りがかり、気になったハチミツ屋さんに入ってみました。 
「 Bee’s Labo 」という那須に2店舗構えるお店です。

ここでは、那須で採れたハチミツを中心に 13 種ほどの種類を取り揃えています。

こだわりのハチミツを試食!

オーナーの渋井さん。渋井さん自身、養蜂家でもあります。
とても丁寧にハチミツのことを教えてくださいました。

試食もさせてもらえます。 
定番のアカシアからソバやクリから採れた珍しいハチミツもありました。
それぞれ個性がありながらもどれも香り高く、甘い幸せな味がします。
こちらのハチミツは、熱処理がされていないため、生のままの栄養素や酵素を採ることができます。それが海外から輸入されてきたものとの大きな違いの一つだそうです。
また、普通のハチミツはさなぎや卵のエキスが一緒に入っている場合が多いそうなのですが、それらが混入しないように作られており、純度 100 %のハチミツにこだわっています。

ハチミツを肌に叩き込むと・・・

ここで驚きのハチミツを使った美容法を大公開。
まずは、「手の甲に直接塗り、軽く叩き込んでみて」と渋井さん。

ティースプーン一杯ほどを手に取り、 10 回ほど軽く叩いてみると・・・

みるみる肌に浸透していくのです!
洗い流しても全くべたつくことなく、もっちりすべすべの仕上がり。

この要領で、顔に贅沢に生のハチミツを塗りパックとして使用することができます。
化粧水や乳液に混ぜれば、そのまま洗い流さずに使える天然の美容液にもなるのです。
すぐに保湿の効果を実感できるので、ぜひ試してみてくださいね。

さらに、湯船にハチミツを入れて入浴する「ハチミツ風呂」もすでに一部の人には人気の方法だそう。
ハチミツは入れれば入れるほど良いそうです。なんとも贅沢な使い方ですね。 

世界でも珍しい!ハチミツを50%も配合した石鹸  

こちらでは、ハチミツの石鹸の取り扱いもありました。(税込 3800 円)

ハチミツの石鹸といっても数パーセントのハチミツしか配合されていないものもありますが、こちらはなんと 50 %も配合されています。 
これは、国内でも初めだそうで、特殊な製法で作られています。
また、鉱物油や防腐剤などが不使用なので、敏感肌の方にも使っていただけますよ。
使ってみると、その実力が本当にすごい!

香りはしっかりとハチミツの甘い香りが分かります。 
そして何と言ってもこの泡立ち!ネットがあれば、誰でも簡単に作れることができます。

しっかりとしたもちもちの泡で、手を逆さにしても落ちません。

この泡で顔全体を優しく包まれているのを想像してみてください・・・この泡で洗顔すると本当に幸せな気分になります。 

泡はもっちり濃厚ですが、洗い流すと意外とさっぱり。

べたつきやぬるぬる感もなくすっきりとしています。

ハチミツが 50% 以上使われているので、高い保湿力と抗菌殺菌力を期待することができます。自然の恵みを利用してナチュラルに美肌へと近づけるのは嬉しい限りです。 

こだわりのハチミツをぜひご家庭にも  

ちなみにお店の裏にもハチミツの採取する巣箱が並んでいます。

ハチを間近で見るのは少し怖かったのですが、飼いならされているようでおとなしいハチばかりでした。

ハチミツを使ったスキンケア用品は今までもたくさんありましたが、今回はこちらのハチミツの効果にただただ驚きでした。 
品質の良いハチミツを体の内側からだけでなく、直接外側からも使うことで理想の健康肌に近づけるはず。その効果をぜひ実感してみてくださいね!

RECOMMEND

CATEGORY