自宅で海洋療法。100%天然成分の死海ソルトで贅沢バスタイム
BEAUTY

2020.09.28

自宅で海洋療法。100%天然成分の死海ソルトで贅沢バスタイム

オランダ バスソルト

奇跡の塩水湖、死海について知ろう

死海はアラビア半島北西部に位置し、イスラエルとヨルダンの国境にある 海水湖です。
死海は約500万年前、地殻変動により海水が閉じ込められて形成されました。 塩分濃度が高まり海洋生物が生きられなくなった為、「死海」と名付けられています。海抜マイナス430mにあり、地中海から海水が流入しても流出せずに蒸発し、ミネラル成分が上昇するという、地球が作り上げた奇跡の湖なのです。

< SEA LINE official websiteより>

ちなみに、死海の塩は食べられません。塩味の元となる塩化ナトリウムの含有率はわずか4%。その代わりに美肌効果の高いマグネシウムは30%以上と高く、トータル64種類のミネラル成分を含みます。
死海はミネラルの豊富さから、古代から様々な美容と健康への効果が認められています。クレオパトラは死海で化粧品を作り、現代はアスリートやリューマチ・皮膚疾患などを患う人々の療養地となっています。地球上最も標高が低いため酸素濃度が高く、脳や内臓をリラックスさせ自然治癒力を高め、喘息にも効果があります。

< SEA LINE official websiteより>

死海ソルトで、贅沢バスタイム

死海について知れば知るほど、死海を訪れて、水面に浮かびながら美肌を手に入れたい!という想いは募ります。
旅を実現するのは簡単なことではないけれど、死海の恵みを自宅で堪能する方法があるのです。オランダのオーガニックコスメブランド「SEA LINE(シーライン)」は、死海のミネラル成分をたっぷり配合した、天然成分100%(そのうちオーガニック成分80%以上)のスキンケアコスメを作っています。

「SEA LINE 」死海ミネラルソルト(6.95ユーロ/ 約850円)

死海の塩だけがたっぷり1kg入った、シンプルなバスソルト。スプーン3杯ほどをお湯に溶かして、ゆったりと半身浴します。

死海でも行われているタラソテラピー(海洋療法)は、主に「海水入浴療法」「海藻療法」「海泥療法」の3種類。中でも海水入浴療法では、海水に含まれているミネラルなどの栄養素を全身の皮膚から直接取り込むことができ、タラソテラピーの中で最も重要視されています。
それをお家のバスタイムでも体験できてしまうなんて、嬉しい限り。

天然のソルトは荒く、形状も大小様々。お湯に入れてしばらくすると、自然と溶けていきます。
死海のマグネシウムは、肌を引き締め、高い保湿効果があります。肌のバリア機能を高め、敏感肌や皮膚疾患の改善にも効果を発揮。温熱効果でデトックスもでき、心身ともに癒してくれます。
定期的にこの海水入浴療法を行うことによって、体のバランスと肌機能を維持するのに良いとされています。 

シンプルな優秀コスメ「SEA LINE &EARTH LINE」

「SEA LINE」はバスソルト以外も、全てのアイテムに死海のミネラルを配合しています。
泥パックやボディバターなども、要チェック。

一方「EARTH LINE(アースライン)」は、大地の恵みを主成分としたスキンケアシリーズです。有機大豆から抽出した天然ビタミンEやオーガニック植物性オイルなどが配合されています。

EARTH LINE  フェイスローション(14.95ユーロ/ 約1,850円)

こちらの化粧水は拭き取り用ですが、きちんと保湿してくれるタイプ。ダマスクローズウォーター、アロエヴェラ、カモミール、マジョラムなどの成分が、肌のくすみを取り除きながら潤いを与えます。

今回ご紹介した「SEA LINE 」と「EARTH LINE」は、オランダの「EKOPLAZA」というオーガニックスーパーなどで売られています。
日本の代理店によるオンラインショップもあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

RECOMMEND

CATEGORY