すぐできるスーパーフードごはんvol.2 キヌア
FOOD

2019.12.16

すぐできるスーパーフードごはんvol.2 キヌア

かんたん!おいしい!

すぐできるスーパーフードごはん

vol.2 青汁豆乳のキヌアポタージュ

美容と健康に効くといわれているスーパーフード。 食べてみたいけど、自分で調理するとなると…
正直どうしていいかわからない!そんなあなたに!
身近な食材を使い、簡単なプロセスで、仕事から疲れて帰って きても余力でつくれる、ハードルの超低いレシピをお伝えします。

Today’s SUPER FOOD

キヌア

主な原産地:南米アンデス山脈一帯

プチプチの食感が特徴的なキヌアは、雑穀の一種。古代インカ文明では「母なる穀物」と呼ばれ、神聖な食物とされていたとか。たんぱく質や食物繊維、ミネラル、マグネシウム、ビタミンB類などの栄養素が豊富。茹でると膨らむので料理のカサ増しにもなり、満足感が得られます。

まずはキヌアの下ごしらえ

・キヌア:水=1:2が目安。キヌアと水を鍋に入れ、沸騰したら弱火にして15分ほど茹でる

・水分がなくなり、キヌアに透明感がでてきて、 白いヒゲのようなものがでてきたら茹であがり

memo. 多めに茹でておいて、使わない分は冷凍できます

本日のスーパーフードごはん

「 青汁豆乳のキヌアポタージュ 」

材料(2人分)

  • 茹でたキヌア お好みの量
  • 青汁ドリンク 300cc
  • (水に溶かした粉末タイプの青汁でももちろんOK)
  • 無調整豆乳 100cc
  • コンソメ 顆粒だったら大さじ1/キューブだったら1個
  • 塩・胡椒 少々

Let’s cook! つくってみよう

  1. 鍋に、青汁ドリンク、豆乳、コンソメを入れ、中火でゆっくりと温めながら混ぜ合わせる。ぐつぐつと沸騰させると分離してしまうので注意
  1. 沸騰しないよう弱火にして、味をみながら少しずつ塩を入れてお好みの味に
  2. 火を止めたらキヌアを入れ、胡椒をふりかけて完成!

Let’s arrange! ちょい足しアレンジ

「青汁豆乳のキヌアリゾット」

ちょい足し材料(1人分)

  • ごはん お茶碗に軽く1杯くらい
  • 粉チーズ 大さじ1 (スライスチーズでもOK)

作り方

軽く温めた「青汁豆乳のキヌアポタージュ」の鍋に、ごはんと粉チーズを投入。水分が飛んでもったりとしてきたら、できあがり。残っている茹でキヌアや、残り野菜(今回はパプリカを使用)があったら、お好みでトッピングに

memo. バターやオリーブオイルを入れるとコクがアップ

レシピを教えてくれた先生

“常識”や“正解”に縛られてない?って自分に聞く習慣は大切

菜奈子さん

1973年2月5日生まれ GESSO/credo店主

芸能事務所で女優、タレント、モデルなどのマネージャー業を15年ほど経験した後、以前から興味のあった飲食業へ転身。
2010年、東京・下高井戸にcafé&bar credoオープン。
2019年6月、東京・松原に分店GESSOオープン。
高校受験を控える長男と、わんぱく小学生次男を育てる二児の母。
https://www.instagram.com/credo.cafe/

企画構成・編集・スタイリング・文/依知川亜希子 撮影/真名子

RECOMMEND

CATEGORY