ファッショニスタも御用達 信頼できるヘアサロン
BEAUTY

2019.04.26

ファッショニスタも御用達 信頼できるヘアサロン

イタリアでは、ヘアサロンはとても身近な存在。シャンプー & ブローは自宅でせず馴染みのサロンで、というシニョーラも多いお国柄です。

ビッグメゾンのショールームが建ち並ぶ一角にある「 Sciaté 」

今回ご紹介するヘアサロン「 Sciaté (シャテ)」は、ファッション関係者で賑わう、ミラノのトルトーナ通りにあります 。

店内は、抜け感があって居心地の良いインテリア。

オーナーのバルバラが、ふわりとした笑顔で迎えてくれました。  

カスタムメイドのトリートメントをオーダー

こちらの 100 %オーガニックのトリートメントとカラーリングは、ファッションウィークなどに各地から集まるファッショニスタもリピートするほど定評があります。

今回はトリートメント( 30 €、約 3,800 円)をお願いすることにしました。

使用するプロダクトは「 Biolage (ビオラージュ)」。

6 種類のシャンプー・コンディショナーと、クレイマスク、 2 種類のエッセンシャルオイルの中から、最適な組み合わせを選んでいきます。

まずは、念入りな髪と頭皮のカウンセリングから。

髪を何度もかき分けながら、「皮膚が乾燥して赤くなっている箇所もある。普段のシャンプーが合っていないかもしれない。頭皮をオイルマッサージで柔らかくして潤いを与えれば、かなり改善できるはず。乾燥肌用のシャンプーもあるけれど、 今日はボリュームを出すタイプを使ってみましょうか」とバルバラ。

今回使用するプロダクトが決まりました! 

まず、シダーウッド、ペパーミントなどが配合されたオイルで、頭皮をゆっくりマッサージ。

一言で頭皮といっても首に近い後頭部に比べて、頭頂部は筋肉が固まり血流も滞っているそう。抜け毛や顔のシワの原因にもなるので、特に丁寧に揉みほぐしていきます。

その後クレイマスクを髪全体に馴染ませます。蒸しタオルで髪を包んで成分をしっかり浸透させてから洗い流し、二度目のマッサージ。この時皮膚が呼吸を始めるような心地よさを味わいました。 

シャンプー後、きちんとタオルオフしてからコンディショナー、最後にブロー。全ての工程がどこまでも丁寧で驚いていると、バルバラは「好きじゃないと出来ない仕事かもね」と苦笑い。

海外のヘアサロンというと敷居が高く感じますが、「言葉が通じなくてもコミュニケーションはなんとかなるし、髪と頭皮とは上手く対話できるので大丈夫!」との事。トリートメントをしてもらう時間がない場合は、プロダクトの購入のみも可能です。スタッフが髪質を見て、オススメのタイプを教えてくれます。 

髪 & 頭皮ケアの大切さを痛感

今回の仕上がりがこちらの写真です。 

トリートメント前の写真は、見苦しすぎるので省略させていただきます。。

ごわつきとパサつきがかなり改善されて、頭皮も本当に柔らかくなりました。

翌日頭皮にもみ返しのような感覚があり、 血液やリンパの流れが良くなったことを 実感 。 出産後髪質が悪くなったことに気づいていながら、ヘアケアをいつも後回しにしてきたことを本当に 反省しました。

他のお客さまのビフォーアフターも載せておきます。 

特に毛先のツヤ感、お分かりいただけるでしょうか。

ちなみに、バルバラのカラーリングセンスも秀逸。オーガニックのカラーリング剤を使っての、一人一人の個性を引き立たせるスタイリングは芸術的です。 

そしてサロンの一部はバーバーになっています。ヒゲミラネーゼの写真もいくつか拝借。 

信頼できる技術とプロダクト、そして美容師さんのハート。私がヘアサロンに求めるもの全てに出会えた、最高のトリートメント体験でした。

RECOMMEND

CATEGORY