スイスのオーガニックレストランで、地元の「旬」をいただく。
FOOD

2020.01.05

スイスのオーガニックレストランで、地元の「旬」をいただく。

今日やってきたのは、スイスのチューリッヒ中心地からバスで約15分、静かな住宅地にあるオーガニックスイス料理レストラン、Tüfi。

2001年にオープンしたこちらのレストランは、地元で大切に育てられた旬のオーガニック食材を使った料理が食べられることで人気です。

陽の光が差し込む窓辺でいただく、スイスの郷土料理

天気の良いこの日、陽の光がたくさん差し込む窓際の席に案内してくれました。落ち着いた雰囲気の店内でゆっくりお料理を頂けそうです。

まず注文したのはスイスのRäuschlingというブドウ品種で作られたBIOワイン。
Bio Räuschling Turmgut 2017 (CHF 8.50/約930円)

シトラスとアーモンドがほのかに香る、スイス料理にぴったりのワインをおすすめされました。初めてのスイスワインですが、とっても美味しいです♪

それでは次に食事を選んでいきます!

メニューの最初のページには、”Tüfiでは、環境のことも考えて栽培された、その時の旬のオーガニック食材を使ったスイス料理を提供しています”と書いてあります。

スターターとして頼んだのはこちらの季節のスープ。
秋の始まりのこの時期は、かぼちゃスープでした。(CHF 8.00/約8,80円)

こってりとしたかぼちゃの深い味が、寒くなってきたこの時期の身体に染みます。
秋の味覚が味わえて、季節感が感じられるスターターです。

一緒に出してくれたパンをつけて食べても最高です♪

メインとして頼んだのはこちら!
チューリッヒの郷土料理、Kalbsgeschnetzeltes (CHF 39.80/約4,380円)

子牛のお肉にマッシュルームや玉ねぎなどが入ったクリーム煮込み。カリカリに焼いた細切りポテトが添えられています。

濃厚なクリームソースが柔らかいお肉に絡んでとっても美味しい! 少し日本人には塩気が強いかなと思いましたが、味の濃いのが好きな人にはちょうど良いのかも。

個人的には、この表面カリカリ中は柔らかいRöstiというポテトがお気に入りでした。初めて食べるポテトの食感で、とても美味しかったです♪

食後にエスプレッソをいただいて、食事を終えます。
Tüfiではベジタリアンやビーガン向けのメニューも用意してあるそう。

地元で大切に育てられた、旬の食材を使ったスイス料理がいただけるTüfi。
チューリッヒにお越しの際は足を運んでみてはいかがでしょうか♪

RECOMMEND

CATEGORY