スキンケアやメイクに目が行きがちだけど、
本当に美しさが宿るところって、
細かいパーツだったりしますよね。
ケアしているのとしていないのでは自分自身の気分にも大きな差が。
編集部では、“パーツ美人”を目指して、色々なパーツを磨くべく、
毎回違う場所にフォーカスを当ててスペシャルケアに挑みます。
今回は、年齢も出やすい“くちびる”。
リップクリームだけでは物足りないという方に、
おすすめのスペシャルケアを厳選、実践してみました。


モットラボ リップショット 1セット ¥1,280(税抜)
リップパックのあとに、プランプエッセンスを塗る2ステップ。
パックには、ヒアルロン酸がミクロの針状になっており、針が溶け出して成分を奥まで届けてくれます。つけるとチクチクして少し痛みあり。使用後は、潤いでふっくら、さらに血流が良くなったように程よく赤みが出ます。1分足らずのケアでも潤いが長時間持続!


べキュアハニー
ハニーロア ハニーリップゴマージュ r 9g ¥2,860(税込)
ハニーロア ハニーエッセンスパック r 8枚入 ¥2,200(税込)
ハニーロア ハニーリップゴマージュr 9g ¥2,860(税込)
ハニーロア ハニーエッセンスパックr 8枚入 ¥2,200(税込)
人気の高い、べキュアハニーのハニーロアシリーズ。
はちみつのようなぽってりとしたゴマージュで優しく唇をマッサージし、ジェル状のパックで保湿。この2ステップでツルツル、スベスベの唇に早変わり。その後のリップクリームの入りや、化粧の仕上がりもぐんと良くなりました!


絹の屋 くちびる美人マスク ¥880 (税込)
唇のために作られた絹のマスク。濡らしてレンジで温めたり、入浴時にお風呂で使ったり。
じわーっと唇の血行が良くなるのを感じます。
リップやワセリンを塗ってから使うと、しっとり柔らかに。楽なので、習慣にもなりやすい!


HENNE ORGANICS リップマスク ¥5,170(税込)
乾燥が気になった時に使用。塗って15~30分したらふき取ります。
こっくりとしたバームで、肌馴染みが良い。ふき取ったあとにハリが出ているのを実感。
ゴマージュの後や風呂上りなど角質が柔らかくなっているときに使うと効果アップ!