INTERVIEW

インタビューINTERVIEW | 2021.06.22

AI TAKAHASHI

KIREIMETHOD

人はそれぞれが主役。

これ、モー娘。時代に知りたかったな

GUESTS

各界の第一線で活躍する女性たちに、
外見はもちろん、内面もキレイで健やかでいるための
メソッドをお聞きする、
連載『キレメソ』。
彼女たちの美しさや輝きの秘密に迫ります!
ラジオ番組「キレイノートラウンジ」でナビゲーターを務める、モーニング娘。OGの高橋愛さん。
今だから話せるモーニング娘。時代のこと、
愛さんが「仏みたい!」という夫・あべこうじさんの
ことなど、
たっぷり聞きました。

Ai Takahashi

歌手、女優。1986年9月14日生まれ。福井県出身。モーニング娘。5期メンバー、第6代リーダー。プライベートでは2014年、お笑い芸人のあべこうじさんと結婚。YouTubeチャンネル『高橋愛lab。』に夫婦で出演することも。プロデュースを手がけるアパレルブランド「fukuu(フクウ)」からは、6/3に第2弾の下着やキャミソールが発売。

01

夫婦旅でよく行くのは
神社仏閣。
山形の出羽三山へ

Q1.どこか旅行に行きましたか?

A1.夫婦で山形に行きました。

パワースポットと言われていて、天狗の伝説がある、出羽三山がとても良かったです。あべさん(夫のあべこうじさん)が神社仏閣好きで、私はいつも付いて行くんです。出羽三山に行ったときは雨が降っていたんですが、嫌な雨ではなく、清められているという不思議な感覚で。空気が「すん」となっている感じでした。ぜひみなさんに行ってもらいたいです。

Q2.いつもあべさんが旅行の計画を
立てることが多いんですか?

A2.そうです。あべさんが次にここに行くって
決めて、私が「行きたいー!」って乗っかる感じ。

でも私に言わずに行っちゃうことも多いんですよ。旅行だけでなく、映画とかも。たまに「私もその映画観たかったのに。行くかどうか聞いて!」っていうときもあります。でも考えてみれば、私もよく一人で行くな、と思って(笑)。お互い、単独行動が多いですね。

Q3.それがまた円満の秘訣なのかもしれないですね!

A3.そうですね。自分や相手に負荷をかけることを
あまりしないかもしれないですね。

彼が意見をガーッと押し付けてくるような人だったら、もしかしたら好きになっていないかもしれないです。それはお互いさまだと思いますけど。

Q4.旅先ではどんなふうに過ごすことが多いですか?

A4.旅に行ったときのほうがストレッチをしたり、
ボディクリームを塗ったり、ちゃんとしますね。

家だと片付けとか皿洗いとか、しなきゃいけないことがいろいろあるじゃないですか(笑)。

Q5.旅に必ず持って行くものは?

A5.いつもシートマスクを2〜3枚持って行って、
現地で選んで使っています。

最近だと、ハクスリーや琉白(ルハク)のマスクがお気に入り。部屋のお風呂に浸かりながら20分くらいつけて、のんびりしています。あと、旅の必需品といえば、iPadかな! 部屋や新幹線の中で、YouTube動画の編集をしたり、アニメを観たりしていますね。

02

YouTubeで
実家のDIYや
畑を始めました

Q1.YouTubeチャンネルこまめに更新されてますね。

A1.今、一か月に8回、更新してます。

質問に答えたり、買ったものを紹介したり、モーニングの曲で踊ってみたりしてます。あと最近、福井の実家が築60年のビルを買って引っ越したので、DIYの様子などを動画にしてます。

Q2.その企画、絶対におもしろくなりそうで、ワクワクしながら観てます。
愛さんとあべさんの会話のテンポも、お笑いコンビみたいで
楽しいです。

A2.ありがとうございます。会社の会長にアドバイスをいただいて、
夫婦で畑も始めたんです。

ベランダ菜園から始めたんですが、今は畑を借りて、トマト、ナス、キュウリ、プラムなどを無農薬で育ててます。その動画もこれから公開予定です! 畑の近くに古民家を改装した自然食レストランを見つけたりもして、楽しんでます。

03

故郷、福井のおすすめは
古民家カフェや
自然派レストラン

Q1.ご実家のDIYのこともあるし、福井には定期的に帰られているん
ですよね。福井でおすすめの場所はどこですか。

A1.足羽山(あすわやま)のあたりに素敵なカフェが
いろいろあるんです。

なかでもおすすめは、<山奥チョコレート 日和>っていう、こだわりのチョコレート専門店。パンケーキがすごく美味しくて、テイクアウトできる生チョコサンドはおみやげにもぴったりだと思います。古民家を改装した店内も素敵で、落ち着くんです。

Q2.行ってみたいです!

A2.あとは、福井駅近くのヴィーガンカフェ<深緑>や、
こだわりの卵を使った和食が味わえる<発酵薬膳料理 禅>も
おすすめですよ!

04

モーニング時代はネガティブな子。
今はハッピー野郎です(笑)

Q1.次に海外に行くとしたら、どこに行きたいですか?

A1.プライベートなら、長期の休みをとってスリランカに
リトリート体験に行きたいです。

ラジオ番組のゲストにも来てくれた、美容コラムニストの福本敦子さんが、スリランカでヨガやアーユルヴェーダのカリキュラムがある施設に滞在したときのお話を聞いて、すごく行きたくなって。私が行きたいと言ったら、福本さんも一緒に来てくれるとのことだったので、心強いです。デジタルデトックスしたいですね。

Q2.仕事で行くならどこですか?

A2.今年開催予定のドバイ万博があるんですけど、そこで「愛フェス」を
して、モーニング娘。’21を世界中の人に知ってもらいたいんです。

愛フェスは、日本の伝統や文化、ポップカルチャーなどを世界中の情報が集まるドバイから世界各地に発信するイベントで、私がアンバサダーをしているんですけど。

Q3.卒業してもモーニング娘。’21をずっと応援されてるんですね!

A3.卒業してからさらに好きになって、もっと世界に発信したい
という思いが強くなりました。

OGだからというひいき目ではなく、本当にカッコいいんです、あの子たち! 知らない人たちには知ってほしいし、知っている人には会いに行ってほしい。今のメンバーには、モーニング娘。’21を続けてくれている、ということに感謝と尊敬の気持ちも大きいです。

Q4.「続けてくれている」という感じなんですね。

A4.あの子たちがいるおかげで、私たちOGが今、テレビに出られている、
というのもありますから。

ちなみに私はモーニング娘。が売れた後に入ってるので、忙しいときとそうじゃないとき、両方経験してるんです。寝る時間もないくらいの時期から、テレビに出たくても出られないという状況になって。私はその時リーダーで、ライバルもどんどん出てくるし、もう終わりなのかな、って考えていたときに、つんく♂さんから「今だからレベルを上げろ」って言われたんです。その言葉で「よっしゃ、(歌やダンスの)クオリティを上げよう!」ってみんなで頑張って、後々その時期がモーニング娘。のプラチナ期って呼ばれるようになったんです。

Q5.そうだったんですね。今もモーニング娘。’21のメンバーさんと
交流はあるんですか。

A5.はい。最近様子が違うな、という子がいたりすると、
「最近、何かあった?」とかおせっかいに聞くのも好きです(笑)。

自分が中にいたからこそ、なんとなくわかることがあるんですよね。

Q6.メンバーさんも愛さんにそんなふうに声をかけてもらったら
嬉しいでしょうね。

A6.そうですかね。私、モーニング娘。にいるときは
すごくネガティブだったんですよ。

今はこんな、ハッピー野郎ですけど(笑)。何かあったときにすぐ「どうせ…」って自分で自分を引きずり下ろすようなタイプでした。今だったら「せっかく選んでもらってたのに、よくそんなこと言えるね!」って思いますけど。常に自分を同期とか、誰かと比較して苦しかったんです。そんなとき、「ま、いいじゃん!」って声かけてくれる人の存在って、必要なんですよ。おこがましいんですけど、選択肢の一つとして「高橋さんに言ってみようかな」って思ってもらえたらな、って。

Q7.素敵ですね!

A7.渦中にいるときは時間にも追われていたし、
気づけなかったんですよね。

自分で自分を追い詰めちゃってたので、今のメンバーには当時の私みたいにはならないでほしいな、と思うんです。

05

毎回名言が飛び出す、
ラジオ番組
「キレイノートラウンジ」

Q1.愛さんはキレイノートのラジオ番組「キレイノートラウンジ」で
ナビゲーターを務められていますよね。毎回、どのような気持ちで
収録に臨んでいますか。

A1.キレイノートラウンジでナビゲーターをするまでは、ゲストとして
迎えられることが多かったんですよね。

でもここでは聞き役なので、できるだけゲストのパーソナルなところを引き出すことができたら、と思っています。ゲストは美容系やスピリチュアル系などいろいろな方に来ていただいていますが、毎回勉強になるし、楽しいです。

Q2.特に印象的だったゲストの方は?

A2.美容コラムニストの福本敦子さんや、モデルの高山都さんですね。

メイクアップアーティストで僧侶でもある、西村宏堂さんのお話もすごくよかったです。みなさん共通しているのが、自分がハッピーであることなんですよね。自分で体験して感じたことをいろいろお話してくださるので心に響くし、日本にいながら視野を広げさせてもらっている感じです。それとゲストの皆さんは、誰かのせいにすることなく行動して発信している方ばかりで刺激になります。

Q3.いい出会いがたくさんありますね。

A3.毎回、なんでこんな素敵なかたたちばかりいらしてくれるんだろう、
と思ってます(笑)。

でもラジオについてはよくあべさんにダメ出しされるんですよ。私が相手にかぶせて「なるほど」とか言っちゃったり、「というわけで」が多かったりすることを注意されたりしますね。

Q4.どんなリスナーの方に聴いてほしいですか?

A4.ちょっと迷っていたり、将来について不安に思っている人に
聴いてもらいたいです。

考えてもなかなか答えって出ないけど、絶対ここには答えがあると思います。みなさん本当にいい言葉を言ってくれるので。

06

自分がワクワクして、
テンションが上がる
「美」を探そう!

Q1.愛さんはYouTubeの企画にしても、常に新しいことに挑戦して
ますよね。

A1.やりたいことがあったら書くようにしてます。

でも書いたことに執着しすぎず、前に進むことを大事にしてます。やってみないとわからないし、やらないで向いてないって決めつけるのだけはしないようにしようと思ってます。そういうことを日々あべさんから教えてもらっていますね。

Q2.あべさんって、素敵な方ですね。

A2.はい。もう、仏みたい(笑)。損得で動かず、ハッピーであれば
いいじゃん、っていうタイプなんです。

「自分がパワースポットだと思ってる」って言ってました。自分がパワースポットであればどんなところでもハッピーでしょ、って。あべさんてすごい!って思ってます。

Q3.では最後に、キレメソ読者のみなさんにメッセージをお願いします!

A3.これもあべさんに言われたことなんですが、「人はそれぞれが主役」。
私は主役なんだと思ったら、みんなが輝くしハッピーじゃないですか。

逆に、自分のステージから自分が下りるようなことがあったら、その人の人生ではなくなっちゃう。「美」っていうのは、人それぞれ違っていいと思うんです。誰かになろうとせずシンプルに、自分は何が好きで、どうなりたいかというのが大事ですよね。自分が輝くための、ワクワクする「美」のためなら、頑張れるし。私もこの言葉、モーニング娘。にいるときに知りたかったです(笑)。

PRESENT

高橋愛さんから素敵なプレゼントが!!

『KIREINOTE』LINE公式アカウント

LINEお友だち限定

抽選で2名様に

高橋愛さん ポラロイド写真 プレゼント!

応募期間
2021年6月23日(水)10:00~
7月2日(金)23:59まで

※こちらのプレゼントキャンペーンは終了致しました。

【プレゼント内容】
高橋愛サイン入りスペシャルポラロイド
写真2点(各1名様)

【当選者】
2名様

【応募期間】
2021年6月23日(水)10:00 ~ 7月2日(金)23:59

【応募方法】
キレイノートLINE公式アカウントより配信される
高橋愛さんの写真をタップしていただくと
      自動応募となります

※プレゼントのご応募にはキレイノートLINE公式アカウント(ID:@kireinote)のご登録が必要となります

ご登録はこちら ▶︎ キレイノートLINE公式アカウント

【注意事項】
・当選者のみにご連絡を差し上げます
・商品の発送は日本国内に限らせていただきます。
また、商品の当選者以外の方への発送はできません。

Today's outfit.

ジャケット
PUBLIC TOKYO 渋谷店
03-6450-6559

ロンパース
アンスリード青山店
03-3409-5503

アクセサリー
全て IF8(アイエフエイト)
03-4400-7088
https://if8-official.com

取材・文/古屋美枝
撮影/今城純
ヘアメイク/白水真佑子
スタイリスト/粟野多美子

この記事をシェアする

CATEGORY

ALL

BEAUTY

FOOD

LIFESTYLE

INTERVIEW

SPECIAL