【本格フレンチが3,000円〜】ダイナースクラブのフランスWEEKが今年もやってきた!
FOOD

2025.09.14

【本格フレンチが3,000円〜】ダイナースクラブのフランスWEEKが今年もやってきた!

ダイナースクラブ主催の「 ダイナースクラブ フランス レストランウィーク2025」。15回目となる今年は2025年9月20日(土)から10月20日(月)に開催されます。

国内最大級のフランス料理イベントに先立ち、記者発表会&発表会が行われました。

2025年テーマは「食で巡るフランスの旅」

フランス料理をもっと気軽に楽しむことを目的とした日本最大級のグルメイベント「ダイナースクラブ フランス レストランウィーク」。

全国約500店以上のフレンチレストランが参加し、期間中は地元の食材とシェフの技術でアレンジしたフランス各地の料理の特別コースを、ダイナースクラブ会員でなくても3,000円・6,000円・10,000円の3つの価格で楽しめます。

特設サイトから全国のお店を検索できます

■試食会・発表会では5都府県の代表シェフとお料理が登場

会場に登場したフォーカスシェフの特別メニュー
左から、松田龍之介シェフ 「パリ・ソワール」、堀内 亮シェフ「吉川ナスのグリエラタトゥイユ」、小林 拓真シェフ「久米島産車海老」、能村 仁絵シェフ 「へた紫ナス いちじく キャビア」

フランス料理を通じた文化交流や「サステナブル」「日本の食文化応援」「若手シェフ応援」「お子様への食育活動」についてのトークショーの後、イベントを牽引するイベントフォーカスシェフ5名のお料理を実食させてもらいました!

季節や地元の味を損なわないだけでなく、ドリンクとのペアリングも楽しめるものばかり。日本酒やシャンパン、ロゼワインなど、ダイナースクラブのフランスレストランWEEKに協賛しているパートナー企業のお酒ともよくあいます。

各店舗やコースによってメニューは異なるため、コース予約の際からワクワクできるのもフランスレストランWEEKならではです。

■美味しいものから始まったクレジットカード”ダイナースクラブ”

1950年、レストランのテーブルから生まれたダイナースクラブカード。世界初のクレジットカードであり、日本にとっても初めてのクレジットカードです。さらに、今では当たり前となっているインターナショナルカードとしての立場を確立しました。

グルメの席から始まったクラブであることから、食へのこだわりや関心が強く、フランスレストランWEEKに限らず、ダイナースクラブではグルメサービスが充実しているのも特徴です。

美味しいものを食べ、大事な人たちと、楽しい時間を過ごしたい、というのは昔も現代も同じ。ダイナースクラブカードには、食を通じて育む友情や、地方・他国の文化を思いっきり楽しんで欲しいという願いが込められています。

コースは3,000円〜、気軽に手軽に食の楽しみを

北海道から沖縄まで全国500店以上のレストランが参加し、コース料理が3,000円・5,000円・10,000円と、3つの特別価格用意されるフランスレストランWEEK。

各地域の個性豊かな一皿、美しい見た目、出会ったことのない味…フランスと日本の食文化を手軽に楽しめるフランスレストランWEEKを、ぜひ楽しんでみてくださいね。

■ダイナースクラブ フランス レストランウィーク2025
開催期間: 2025年9月20日(土)~ 10月20日(月)の31日間
参加店舗: 日本全国約500店以上のフレンチレストラン
特別コース: 3,000円、6,000円、10,000円の3つの価格をご用意

※前菜・メイン・デザート・食後の飲み物が基本コース構成
※ランチ・ディナーとも、税・サービス料込
※店舗によりご用意しているコース料金の設定が異なります

一般予約: 2025年9月2日(火)10:00~
予約方法: ①直接店舗に電話予約 ②フランス レストランウィーク公式サイトからオンライン予約
公式サイト: https://francerestaurantweek.com/

RECOMMEND

CATEGORY