日韓で話題!「LADOR」のヘアケアアイテム4選。おすすめの選び方
BEAUTY

2025.07.12

日韓で話題!「LADOR」のヘアケアアイテム4選。おすすめの選び方

韓国で生まれたヘアケア専門ブランド「LADOR(ラドール)」。韓国現地ではもちろんのこと、香りと質の良さに日本でも話題となり、全国のLOFTでも展開されています。

LADORからはさまざまなヘアケアアイテムが発売されており、どれを選んでいいかわからないとの声も。

そこで今回は、日本で展開されているアイテムをすべてご紹介。美容ライターが実際にすべて試した上で、おすすめのポイントをまとめてみました。

ヘアケア専門ブランド「LADOR」

2007年、韓国のヘアケアブランドとして生まれたLADOR。ヘアケアに特化することで、専門家と研究員の技術や専門性がたっぷり詰まったホームケアアイテムを展開しています。

2021年には、ヘアトリートメントが日本初上陸。知名度を徐々に上げ、いまでは複数のアイテムが日本のヘアケア市場にも浸透しつつあります。

現在日本に上陸しているのは、4種8アイテム。すべて実際に使った上で、おすすめポイントや選び方についてご紹介します。

パフュームドヘアオイル

LADOR「パフュームドヘアオイル」
80mL 3,685円(税込)

まずチェックしていただきたいのが、「パフュームドヘアオイル」。髪を保湿し、スタイリング前に使うと熱からのダメージ損傷を最小限に抑えてくれます。

4つの香り、3つのテクスチャーから選べるのが特徴。“パフュームド”という名前だけあって、香水のように優雅に香ってくれます。香りで選ぶか、テクスチャーで選ぶかはとても迷うポイント。

私は迷いすぎて、全種揃えて気分やその日のスタイリングによって選ぶことにしました。

LADOR「パフュームドヘアオイル」

香りとテクスチャーは、以下の通りです。

  • ●La pitta(ラピタ):オイルの概念を変える軽さが特徴。髪が細い方や、乾燥が気になる方におすすめ。ココナッツの甘さに、ユーカリの爽やかさをプラスした香りは、もはや香水いらず
  • Hinoki(ヒノキ):テクスチャーはラピタよりも少しだけ重め。とはいえ軽やかさは残っており、重さで悩んだら中間のヒノキを選んでもいいかも。清々しいヒノキに、甘く深みのあるアンバーをプラスした大人な香り
  • ●Osmanthus(オスマンサス):ダメージヘア向けの重めテクスチャーで、髪が太い方にもおすすめ。しっかりつけると束感スタイリングにも。金木犀の香りは万人受け間違いなし
  • ●Our leaf(アワーリーフ):オスマンサスと同テクスチャー。新しく発売された香りで、グリーンの爽やかさにローズを加え、奥から香る甘さにうっとり

どれもしっかり香るので、他のアイテムと合わせるのではなく、単体で使うのがおすすめ。ドライヤーやコテ前に使って髪を保護しても、おでかけ前につけてスタイリングしながら香水代わりに使ってもOKです。

ポリッシュオイル

LADOR「ポリッシュオイル」
80mL 3,135円(税込)

パフュームドヘアオイルに比べて、ウェットな質感に仕上がるヘアオイル。植物性のオイルを使用しており、髪にも頭皮にも優しいアイテムです。

ウェットに仕上がるのに、つけていて重さを感じないのが嬉しいポイント。キャップを開けるだけでスポイトに適量が吸い上げられ、サッと全体に塗布すれば自然なウェットヘアが完成するため、時短アイテムとしてもおすすめです。

LADOR「ポリッシュオイル」

香りは2種類の展開。どちらも同じテクスチャーなので、お好みの香りを選んでみてください。

  • Apricot(アプリコット):杏の甘くフローラルな香りで、華やかな気分に。ムスクとアンバーも調合されていることから、ただ甘いだけでなく、大人な深みも感じられる
  • White yuja(ホワイトユズ):さわやかな柚子とシトラスの香り。甘さが苦手で、よりさっぱりとした香りを求める方におすすめ。ミントやバジルなども配合され、暑い季節でも使いやすい香り

甘めが好きならアプリコット、さわやかな香りが好きならホワイトユズが合いそう。気分や季節によって使い分けるのもおすすめです!

ケラチンレイヤードオイルヘアミスト

LADOR「ケラチンレイヤードオイルヘアミスト」
130mL 2,530円(税込)

お出かけ前、吹きかけるだけで自然に香りをまとうことができて香水代わりになるだけでなく、ヘアケアまでしてくれる万能アイテム。パサついた髪の静電気を除去し、ツヤのある上質な髪へと導いてくれます。

LADOR「ケラチンレイヤードオイルヘアミスト」

水分と油分がレイヤードされており、よく振ってから使うことで髪に必要な栄養を同時に補給。瞬時に髪に密着し、見た目も手触りも格上げしてくれます。

LADOR「ケラチンレイヤードオイルヘアミスト」

噴射されるミストがとても細かく、均一に塗布されるのもポイント。忙しい朝でもサッと吹きかけるだけでいいので、とても重宝しています。

Osmanthusの香りは、華やかさの中に爽やかなグリーンのエッセンスが残る、エレガンスさが特徴。香水よりもまろやかに香るので、強すぎる香りが苦手な方にもおすすめです。

ドライヤー前に塗布して髪に揉み込み、アウトバストリートメントとしても使えます。

パーフェクトヘアフィルアップ

LADOR「パーフェクトヘアフィルアップ」
13mL×4本 1,540円(税込)

ダメージを受けた髪に、スペシャルケアとして取り入れたいのが「パーフェクトヘアフィルアップ」。たった1回の使用でも髪の変化がわかると話題になり、日本にいち早く上陸したアイテムです。

LADOR「パーフェクトヘアフィルアップ」

トリートメントを容器に移し、冷たい水と1:1の割合で混ぜてクリーム状にしてから使うというもの。ぬるま湯では泡立たないため、必ず水を使用するようにしてください。

クリーム状になったトリートメントは、シャンプー後の水気を切った髪に馴染ませます。15〜20分ほど放置するとより実感しやすいため、ゆっくり半身浴したい日などに使用するのがおすすめです。

初めて使用した時は、洗い流したあとの髪の質感にびっくり。まさにサロン帰りのようなちゅるん髪になり、たった1回でリピートを決意しました。

髪の長さによって使用量を調整できるのも嬉しいポイント。私はボブなので、1本を2回分として使用しています(1回分の目安は、ショート:1/3本、ミディアム :1/2本、ロング:1本)。

ハマると抜け出せないLADOR沼

LADOR製品一覧

LADORのヘアケアアイテム、選ぶなら以下のようなポイントがおすすめ!

ヘアケアだけでなく香りも楽しみたい……パフュームドヘアオイル
ウェットな仕上がりのヘアが好き……ポリッシュオイル
ヘアケアもスタイリングもとにかく手軽にしたい……ケラチンレイヤードオイルヘアミスト
ハイダメージを徹底ケアしたい……パーフェクトヘアフィルアップ

もちろん、複数アイテムを気分や髪の状態によって使い分けるのもおすすめ。私はすべて揃えているので、どんな時もLADORに頼りっきり。すっかり沼にハマってしまいました…。

これからも日本上陸アイテムは増えていく予定とのこと。LADORの今後の展開にも注目です!

RECOMMEND

CATEGORY