【本日より発売】ダメージ要因からヘアケアを考える「CONCRED」デビュー!
BEAUTY

2025.04.01

【本日より発売】ダメージ要因からヘアケアを考える「CONCRED」デビュー!

機能性成分の濃度にこだわった新ビューティーブランド「matsukiyo CONCRED(コンクレッド)」が、4月1日(火)よりデビューします。

CONCREDは、株式会社マツキヨココカラ&カンパニーが手掛ける新たなプライベートブランド。今回はデビューアイテムとしてヘアケア2シリーズの販売が開始されます。

CONCREDとは?

CONCREDとは、CONC=濃度とRED=レッドゾーンを掛け合わせた造語。

今、世の中にはたくさんのコスメやヘアケアアイテムが溢れています。それぞれに魅力的な成分が表記され、どれがいいか迷ってしまう…という方も少なくないでしょう。

そんな中、様々な成分を少しずつ入れるのではなく、高機能成分の濃度にこだわったのがCONCREDです。ハイパフォーマンスを叶える成分に的を絞り、ただ濃度をアップするのではなく、効果実証を繰り返し、エビデンスに基づいた濃度になっているのだそう。

着目した成分は…

キューティクルのケアや補修など、これまでのヘアケアは髪の外側へアプローチする手法が一般的でした。しかし、近年では研究が進み、神の内部構造が明らかに。そこで、CONCREDはダメージ毛の内部状態を可視化。着目したのが、流出したアミノ酸です。

髪の成分の実に80%以上はアミノ酸ですが、ヘアダメージの種類によって流出するアミノ酸の種類も変化するのだとか。

CONCREDはそのアミノ酸の種類を特定。塗布後は洗い流してしまうシャンプーやトリートメントも、それを考慮した上で、神の内部に留まってくれる濃度を配合してくれているというのです。

ダメージと乾燥、それぞれに特化したアイテムに

■ハイダメージ メンテナンスシリーズ
パーマやカラーリング、ブリーチなどで激しくダメージを受けた方に。

パーマやカラーの施術などにより流出したアミノ酸(*1)を特定。 流出したバランス構成と同じアミノ酸(*1)を配合することで、なめらかにまとまる上質なツヤ髪へ。

■ハイモイスチャー メンテナンスシリーズ
紫外線やドライヤーなどでひどく乾燥した方に。

紫外線やドライヤーなどの日常生活で生じる乾燥ダメージにより流出したアミノ酸(*2)を特定。流出した同じバランス構成のアミノ酸(*2)を配合することで、濃密にまとまるうるおい髪へ。

(*1)……アルギニン、トリプトファン、リシン HCl、アスパラギン酸(すべてヘアコンディショニング成分)
(*2)……グルタミン酸、グリシン、アスパラギン酸、セリン (すべてヘアコンディショニング成分)

RECOMMEND

CATEGORY