話題のエイジングケアブランド「ITRIM」の新製品発表会へ
BEAUTY

2019.07.24

話題のエイジングケアブランド「ITRIM」の新製品発表会へ

美容ライターや美容家をはじめとする美容関係者にとって、今、とくに注目を浴びているエイジングケアブランドが「 ITRIM 」(イトリン)。

ブランド名の語源は、“とても”“非常に”を表す古語である「いと」と、内なる女性の美しさをイメージした「凛」という言葉。

長い間、伝統的に活用されてきた有用な植物、それに用いられてきた伝統的な知恵を、現代に適応するかたちで化粧品に取り入れています。

先日、そのITRIM の新製品発表会に伺ってきました。

場所は、九段下にある「 kudan house 」。
こちらは、登録有形文化財として登録されている歴史的建築物、旧山口萬吉邸。
貴重なスペースを企業などに共有することで、文化遺産を発信するプロジェクトを行っているのだそう。
「伝統」を大切にしたいと考える、 ITRIM のブランドのコンセプトとピッタリです。

都心にありながら、木々に囲まれた緑豊かなロケーションは、非日常を感じさせてくれます。

地下のスペースには、今回の化粧品をイメージしたポスターが展示されていました。

和をイメージしたディスプレイ。

なんと、ボイラー室まで見学できました!
このほかに、お客様をもてなす部屋や家族の部屋、女中部屋などひとつの建物の中で、プライベート空間とパブリック空間が区分されています。

各階にゆったりとしたバルコニースペースがあり、セミナースペースも風通しが良好。
ここにいるだけで心地よくなる空間です。

トータルで美しさをサポートする3色のオイル

ITRIM が目指すのは、「顔・体・髪」から美しさをつくる、トータルのケア。
今回、基本のケアをベースに、さらなる充実したお手入れを実現させるために誕生したのが、天然由来成分 100 %のオイル。

シコンエキスの天然の色であるやさしいピンクのオイルは、フェイストリートメント用。肌にも心にも高揚感を与え、マッサージすることでフェイスラインやたるみもスッキリ。
ITRIM  エレメンタリー フェイス トリートメントオイル  18ml  ¥ 18,000

ボディ トリートメントオイルのオレンジは、サジーを使用。
シロガラシ芽やサンショウモドキ種子から抽出された油溶性エキス配合で、引き締まったシルエットに導いてくれます。
同ボディ トリートメントオイル  38ml  ¥ 15,000

ヘア トリートメントオイルは、ヤロウ油と植物油、油溶性植物エキスのコンビネーションから生まれたカラー。
頭皮と髪を健やかに整えてくれます。就寝前にマッサージすることで、香りの相乗効果とともに、心地よい眠りに誘ってくれます。
同ヘアトリートメントオイル  18ml  ¥ 12,000

(すべて、9月4日発売)

この他に、和素材から作られたボディ用のゴマージュ「エレメンタリー フルボディゴマージュ 100g ¥12,000」、「同ボディエマルジョン N 150ml ¥10,000」ほか、理想の髪質へと導くヘアケアアイテムなどが登場。
(オイル3種は9月4日、その他は8月7日発売)

ケータリングもITRIMの世界観が満載!

 発表会後は、今回の新製品をイメージしたケータリングをいただきました。

デザートには、ITRIM全アイテムに配合している成分、びわを使ったゼリー、ゴマージュに配合されている小豆や抹茶を使用。

芳醇な香りが楽しめる、抹茶のアイスティー。

茶室で、お茶を立てていただくサービスもありました!

素晴らしい空間の中で、オリジナリティあふれる化粧品のコンセプトや特徴を、五感で実感できました。
清々しく、懐かしいような香り、癒しのテクスチャー、そして確実な効果実感を、ぜひご自宅で堪能してみてください。

RECOMMEND

CATEGORY