豪州の自然の恵みでデトックス。SNSで流行ったマスクの実力
BEAUTY

2020.11.06

豪州の自然の恵みでデトックス。SNSで流行ったマスクの実力

オーストラリア スキンケア

2017年の創業以来、インスタやインフルエンサーの間で爆発的な人気を誇るオーストラリア発「Sand&Sky」。
日本からでもオンライン注文できるのが嬉しいところ。

発売当初は3ヶ月で売り切れてしまった“元祖ピンククレイマスク”、その実力に迫ります。

原点回帰 母国で起業

双子のオーストラリア人、エミリーとサラによって創業されたこのブランド。

海外生活が長かった二人は、良質なスキンケア製品はいつも母国オーストラリア由来であることに気づきます。
オーストラリアに生息する動植物のうち80%が固有であることが分かり「ここからしか届けられないスキンケアがあるはず」と開発を始めます。

Sand&Skyオフィシャルサイトより

二人は自宅でもフェイスマスクを繰り返し試し、子供たちに怖がられながらも(!)最高のマスクに辿り着きます。

オーストラリア各地の自然をぎゅっと凝縮

Sand&Skyは現在3つのシリーズを展開しています。

1) Australian Pink Clay (オーストラリアンピンククレイ)

Sand&Skyオフィシャルサイトより

“元祖ピンククレイマスク”をはじめ熱狂的ファンが多いことでもよく知られており、デトックスでお肌の純度を上げてくれるのだとか。

ピンククレイは、西オーストラリア州をはじめ限られた湾岸・湖で発生します。

日本ではあまり馴染みがない地名ですが一番大きな州で、澄み渡る広大な海を堪能できる穴場スポットです。

2) Australian Emu Apple (オーストラリアンエミューアップル)

Daily Mail Australiaより

発売前には2万人待ちと言われた、お肌にツヤを与えてくれるシリーズ。

エミューアップルやベリー類等、オージーフルーツの栄養を畑から自宅へ届けてくれるアイテムです。

3) Tasmanian Spring Water (タスマニアンスプリングウォーター)

Sand&Skyオフィシャルサイトより

最新シリーズは、自然豊かなタスマニア州の湧水を利用した保湿系アイテム。

小さな国と勘違いされることもあるタスマニア島はオーストラリアの州の一つで、世界一きれいな空気・世界最高水準の水道水と言われたり、ユネスコに登録される原生地域があったりと、まさに自然の宝庫です。

“たった5分でホリデースキン”は本当?

オーストラリアンピンククレイ ポーファイニングフェイスマスク (69.90AUドル/約5,200円)

セットで付いてくるこの可愛いブラシで、洗顔したお肌に乗せていきます。
伸びがよく、とても塗りやすいです。

顔に塗った時は荒れていた箇所が少しピリピリし、まさにデトックスという感じでした。

乾いてくると淡いピンクから白へと変色していき、10分経ったら洗い流します。

顔の右側だけ試してみたのですが、洗い流している瞬間から「お肌の肌理が整っている」のが分かります!
お肌が柔らかくなり、明らかにハリが出ました。

「1回使うだけで毛穴が小さくなる」という口コミも多数見られるので、毛穴が気になる方にも朗報です。

オーストラリアンピンククレイ スムージングボディサンド (49.90AUドル/約3,700円)

水気を与えたお肌に塗りこんでいきます。水と混ざった後の方が、ピンク感があって可愛いです。
揉みこんだら後は流すだけ。

ナチュラルな「キラキラ」が残り見た目はかなり女子力高め、さっぱりを予想していましたが予想外の「しっとり」な仕上がりです。

そして翌日、本当に毛穴が小さくなりました。すごい…!

タスマニアンスプリングウォーター スプラッシュセラム (82.90AUドル/約6,200円)

洗顔した後に「4滴」たらすだけ。
軽めのとろっとした液体でつけ心地よしです。

軽めテクスチャーの割に保湿が長続きするので、朝晩つければ一日中もっちり肌を維持してくれます◎

オーストラリアの恵みを自宅のお風呂で

私のおすすめはやはり王道のAustralian Pink Clayシリーズ。
パッケージや入れ物自体も上質で可愛く、何と言ってもすぐに効果を実感できるのが嬉しすぎます♡

今回試せなかったAustralian Emu Appleシリーズもとても高評価な口コミばかり。
日本で、オーストラリアの自然の力を一度体感してみてはいかが?

RECOMMEND

CATEGORY