マスクで疲れた肌に、Huxleyの「コンディショニングシリーズ」
BEAUTY

2021.08.16

マスクで疲れた肌に、Huxleyの「コンディショニングシリーズ」

Huxuly(ハクスリー)

マスクの着用が常態化し、摩擦や乾燥など、求めるスキンケアも変わってきていますよね。
そんな中、韓国発のコスメブランド・Huxley(ハクスリー)から今年5月、マスク生活中のスキンケアにぴったりの「コンディショニングシリーズ」が登場。新シリーズのエッセンスとフェイスマスクをご紹介します。

サボテンシードオイル配合の「Huxley」で肌に潤いを

「Huxley」は、すべての商品にウチワサボテンの種子オイル「サボテンシードオイル」を使用し、スキンケアアイテムを中心に展開する韓国発のブランド。その独特の香りも爽やかで心地よく、多くの人に愛されています。

砂漠という過酷な環境でも育つ、強い生命力を持つウチワサボテンから抽出されるサボテンシードオイルは、モロッコ王室で千年以上も愛用されているという伝統的な成分。高い保水力により潤いをしっかりとキープします。肌にすっとなじむ軽やかなテクスチャーで1年を通して快適に使いやすいのが魅力です。

ニューノーマル時代の新アイテムが登場

今年5月に登場した新しい「コンディショニングシリーズ」は、肌に潤いを与えて整える、まさにこのマスク生活で求められるスキンケアを叶えてくれるもの。「コンディショニングエッセンス」と「コンディショニングマスク」という2つのアイテムが発売されています。

コンディショニングエッセンス;リフレイム 60ml 4,950円(税込)

トナー(化粧水)に用いられているサボテンエキスよりも保湿効果が高く、肌に素早くなじむ「サボテン発酵液」を配合。ブースターとしてスキンケアの最初のステップで使用します。

化粧水のような軽やかなテクスチャーですが、しっとり感が強く、乾燥が気になるときのスキンケアにぴったりです。

コンディショニングマスク;ワンモーメント 25ml×5枚 2,750円(税込)

サボテン由来の「天然ヒト型セラミド」を配合したシートマスク。やわらかく潤いのある肌に導きます。使用時間の目安は約10分〜と、同社既存のシートマスク製品よりも短縮されており、忙しい朝や疲れた日のスキンケアにも気軽に使いやすくなっています。

ヴィーガン認証を受けた100%セルロースシートも肌にぴったりと密着し、心地よいスキンケアタイムを楽しめます。

シートマスクは賢く使い分けて

Huxleyでは、今回新しく登場した「コンディショニングマスク;ワンモーメント」を含め、現在4種類のシートマスク製品を展開。
「マスク;モイスチャーアンドフレッシュネス」はオイリー肌・混合肌の方に、「マスク;オイルアンドエクストラクト」は乾燥肌の方におすすめ、というようにそれぞれ使用感が異なるものとなっています。

「コンディショニングマスク;ワンモーメント」は、どんな肌タイプの方でも使いやすく約10分〜でOKのデイリーケアにぴったりなシートマスクですが、すべての肌タイプの方におすすめしたいもう1つのシートマスクが「マスク;グローアンドブライトネス」。

マスク;グローアンドブライトネス 33ml×3枚入 3,630円(税込)

サボテンエキスのほか、グルタチオンやエーデルワイスなどの成分を配合し、明るく透明感のある肌へ導きます。また、マスクの特性にあわせてシート素材も異なり、こちらはマイクロファイバーシートが採用されています。15〜20分かけて使うスペシャルケアにおすすめのシートマスクです。

マスク時代にあわせたニューノーマルなHuxleyのスキンケアアイテムは、公式サイトやAmazon公式ショップでいつでも購入可能。ぜひ、今年の肌にあわせたアイテム選びで、マスク生活に潤いをプラスしてみてくださいね。

RECOMMEND

CATEGORY