
2025.10.04
乾燥・くすみに先手を打って!
ゆらぐ秋肌のレスキューコスメ5選
夏の疲れが残ったまま秋の空気にさらされるこの時期は、1年の中でも特に肌のゆらぎを感じやすい季節です。
今回は、そんな時に頼りたい「レスキューコスメ」をピックアップ。「落とす」ケアから「補う」ケアまで、くすみや乾燥が気になりやすい季節の変わり目に活躍する5つをご紹介します。
ごわつき肌は拭き取りケアでつるんと

「ソフィーナiP」の「水光ピーリング泡セラム」は、洗顔後の最初のステップで使用する拭き取りタイプの美容液。肌をやわらげる炭酸(*1)泡と角質クリア成分(*2)、さらに水分を抱え込ませてうるおいを保つ保湿成分(*3)で、ピーリングとうるおいケアを同時に叶えます。

ボリューム感のある泡で出てくる美容液は、肌の上でとろけるようななめらかなテクスチャー。洗顔後、水気を拭き取った肌にそのまま乗せてマッサージするようになじませていくうちに、みずみずしい美容液状に変化します。その後、コットンで拭き取ればケア完了。角質ケアしながらも、刺激を感じにくくうるおいまでプラスできるのが魅力です。
(*1)……炭酸ガス(噴射剤)
(*2)……乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液、ハイビスカス花エキス、BG
(*3)……アミジノプロリン、コハク酸ジグリコールグアニジン、ユーカリ葉エキス、BG
パッドなら拭き取りから導入まで1ステップ

発売後すぐにSNSでも話題となった「無印良品」の「発酵導入エッセンスパッド」は、洗顔後すぐの肌の拭き取りと導入ケアが簡単にできるトナーパッドです。
肌にハリとうるおいを与える独自成分「米ぬか発酵液(*4)」を配合した人気の「発酵導入美容液」をベースに、植物由来のエキス(*5)もふんだんに取り入れ、さっぱりとみずみずしい使用感。拭き取りによってやさしく不要な皮脂・角質を取り除き、肌をなめらかに整えてスキンケアの次のステップをサポートします。

パッドは1枚で額や頬もしっかりカバーできる大きさ。拭き取り後はそのまま部分パックとしても使えます。軽やかな使い心地のため、朝のメイク前にも、夜のスキンケアにも、季節の変わり目のゆらぎやすい肌にも取り入れやすいのが魅力。
特に朝は、肌の表面をなめらかに整えてしっかりと保湿ケアをすることでメイクの乗り・密着感がアップするため、乾燥しやすい季節に向けて時短で使えるパッドを1つプラスしてみるのもおすすめです。
(*4)……コメヌカ発酵液(保湿成分)
(*5)……ツバキ種子エキス、ユーカリ葉エキス、スベリヒユエキス、グレープフルーツ種子エキス、アンズ果汁
落とす×与えるを叶える毛穴管理マスク

「毛穴管理コスメ」として話題の「ByUR(バイユア)」からは、毛穴ケアのための「クリーンリセット スキントーニング バブルマスク」が登場。
4つのピーリング成分(*6)や毛穴の汚れを浮かせる発泡成分(*7)に、浮いた汚れを吸着する炭のシートで、いつもの洗顔では落ちきっていなかった汚れまですっきりとケア。同時に植物由来の美容成分(*8)が毛穴の気になる肌にいきわたりうるおいで満たします。

洗顔後、肌の水分を軽く拭き取ってから使用します。シートを広げて顔にのせると、1分程度でもこもこと白い泡が発生。

そのまま10〜15分程度おいて汚れを浮かせます。その後、シートをはずし、ぬるま湯でよくすすいだらケア完了です。
ごわつきが気になりやすい季節の変わり目や乾燥の季節の肌に、定期的なケアとして取り入れてみるのはいかがでしょうか。
(*6)……乳酸、サリチル酸、グルコノラクトン、カプリロイルサリチル酸(すべて整肌成分)
(*7)……メチルパーフルオロブチルエーテル、メチルパーフルオロイソブチルエーテル(ともに洗浄成分)
(*8)……メマツヨイグサ花エキス、エピロビウムフレイスケリ花/葉/茎エキス(ともに整肌成分)
新たな名品!SK-II初の導入美容液

「SK-II」ではこの秋、定番の赤い美容液が、導入美容液「スキンパワー リニュー エッセンス」としてリニューアル。
SK-IIスキンケアの要である「ピテラ™」(*9)に加え、よりふっくらとしたハリ肌に導く「クマル酸」(*10)や「シャクヤクエキス」(*11)、さらにこれまでクリームにのみ配合されていたエイジングケア成分(*12)も加わり、大人肌のケアに嬉しい設計に進化しています。

美容液は、うるおいたっぷりのなめらかなエッセンステクスチャー。肌表面に残る感覚なくすばやく肌にいきわたるため、うるおいを求める洗顔後すぐの肌にぴったりです。
また、キャップを開けるだけで適量が自動的にスポイトの中に入ってくれるボトルの設計もとても便利。「導入」がスキンケアステップの定番となりつつある今、これからとくに注目の1品となりそうです。
(*9)……ガラクトミセス培養液(整肌保湿成分)
(*10)……ヒドロキシケイヒ酸 (整肌成分)
(*11)……シャクヤク根エキス(ハリケア整肌成分)
(*12)……ノウゼンハレン花/葉/茎エキス(整肌成分)
乾燥しやすい夜も肌にうるおいチャージ

韓国コスメの「LANEIGE(ラネージュ)」では、寝ている間にスキンケアができる、人気のスリーピングマスクがアップデートされています。
LANEIGEでは、日々の忙しさに加え、就寝前のデジタル機器使用も増えて質の高い睡眠が得にくい今のライフスタイルに着目し、夜間の肌の水分・皮脂の変化やブルーライトの影響を研究。新スリーピングテクノロジーにより、寝不足の肌に+4時間眠ったようなうるおい(*13)を与えてくれるアイテムに進化しました。
「ウォータースリーピングマスク N」は、ぷるぷるとした水分感が心地良いなめらかなジェルクリームテクスチャー。ベタつきが少なく、ケア後の肌が髪や寝具に触れたときの不快感を感じにくいのも魅力です。リニューアルにより新たに配合された3つのヒアルロン酸成分(*14 )や、長時間うるおいキープするMoisture Wrap Technologyにより、朝まで肌のうるおいが続きます。
秋の夜長を、貴重なスキンケア時間として活用するのにぴったりのアイテムです。
(*13)……睡眠効果ではなく、製品使用後に4時間睡眠不足になった肌と、8時間ぐっすり眠った肌における、肌の水分量、明るさ、弾力、輝きの比較
(*14)……Magneticヒアルロン酸(ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム:保湿成分)、Hiperヒアルロン酸(ヒアルロン酸Na:保湿成分)、Eco-bridgeヒアルロン酸(ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム:保湿成分)
*****
自分の肌悩みや生活スタイルに合ったレスキューアイテムをプラスして、ゆらぎやすい秋も明るい肌と気持ちで過ごしたいですね。

コスメコンシェルジュ資格保有。海外コスメが大好きで、韓国コスメを中心にコレクションしています。海外旅行も大好き!韓国にもよくひとり旅をしに行きます。一人でも多くの方に運命の化粧品・美容アイテムとの出会いをお届けできるよう、パーソナルカラーや顔タイプなどの知識を生かした記事を書いてきたいです。
この著者の記事一覧へ