
2025.09.12
速報!京王プラザホテルの「オクトーバーフェスト2025」潜入レポ
まだまだ汗ばむ暑さが続く9月、仕事終わりの楽しみとして訪れたのは、京王プラザホテルで開催されている「オクトーバーフェスト2025」。今年で3回目を迎えるこのオクトーバーフェストは、回を重ねるごとにパワーアップしています。

オクトーバーフェストをホテル館内で体験でき、館内7店舗のレストラン&バー・ラウンジで、最大16種類のクラフトビールとペアリング料理を楽しめると聞き、ワクワクしながら初日に体験してきたので速報レポします!
気軽に館内を回遊!最大16種類のクラフトビールとペアリング
今年のオクトーバーフェストでは、軽やかで飲みやすいクラフトビールが揃っており、普段あまりビールを飲まない人でも気軽に楽しめます。今回は7店舗中3店舗を回遊し、ビールと料理のペアリングを体験してきたのでそれぞれの店舗でいただいたメニューをご紹介。
■メインバー<ブリアン>(南館2階)
まず訪れたのは、メインバー<ブリアン>。世界の銘酒と熟練バーテンダーの技を堪能できる、正統派のホテルバー。至高の一杯と落ち着いた大人の時間を楽しめると、開業以来、愛好家に親しまれてきた空間です。


ここでは、木内酒造とのコラボ限定ビールの新作「ひろばゑーる Vol.2」をいただきました。


ひろばゑーる Vol.2は、バーテンダーやソムリエ、唎酒師が香りや味わいの選定に携わった一杯。蜂蜜や花の香りのあとに爽やかな余韻が広がるアンバーエールに仕上げられています。10月には「Vol.3」も登場予定とのことで続報が楽しみです。


フードは、おすすめいただいた「ピリ辛タコの唐揚げ」をオーダー。ピリリと辛い味付けがたまらなく美味しいです。かなりボリューミーなので、2人〜でシェアしていただくのがおすすめ。マヨネーズを少しつけることでマイルドに味変もでき、最後まで飽きずにいただくことができました。
■和食<かがり>(本館2階)
本館2階にある、和食<かがり>は、京都や神楽坂の町並みを思わせる趣ある空間で、四季折々の味覚を楽しめる本格和食レストランです。


こちらでは、「鶏と馬鈴薯の揚げころがし」と「ブルックリンラガー」をいただきました。揚げころがしは、コロナ禍で一時提供を休止していましたが、お客様からの人気が高く、待望の復活を遂げた人気メニューだそうです。


右:ブルックリンラガー 1,850円(税サ込)
揚げ物のコクと甘辛さに、ラガーの軽やかで爽快な口当たりが絶妙にマッチ。落ち着いた和の空間で、料理とビールのペアリングを楽しめます。揚げころがしがとにかく美味しくて絶品、これを食べにまた来店したくなりました。


ホテルの和食といえば、顔合わせやハレの日に訪れる少し敷居の高いイメージがありましたが、今回のオクトーバーフェストをきっかけに気軽に立ち寄ることができたのが嬉しかったです。和食好きな家族を誘ってランチでも訪れたくなりました。
■中国料理<南園>(本館2階)
3軒目に訪れたのは、中国料理<南園>。こちらは、今年6月に中華のディナーコースでも訪れていてお気に入りのレストランだったので、今回も迷わず来店。京王プラザホテル開業とともに誕生し、幾多のスターシェフを輩出してきた名店で、こだわり抜いた食材を独自の技法で仕上げることで生まれる深みのある味わいは、長年にわたり多くの美食家を魅了しているそうです。


ここでは、「海老入り麻辣春巻き」と、「Far Yeast White(ファーイースト ホワイト)」を組み合わせました。春巻きはカリッじゅわ〜なジューシーでたまらないお味。3本の春巻きが半分ずつにカットされているのでシェアもしやすく食べやすいのも良かったです。


右:Far Yeast White 1,850円(税サ込)
ひと口目から広がるのは小麦由来のふくよかな甘みと、華やかでフルーティーな香り。ビール特有の苦味が控えめなので、普段あまりビールを飲まない方にも飲みやすい印象です。香りの余韻が心地よく続き、食事との相性も抜群。特にスパイシーな料理や揚げ物をさっぱりと引き立ててくれます。


お腹に余裕があれば、「イカのニンニク風味 カリカリ炒め」や「よだれ鶏」も食べたかったのですが、3軒はしごと言うこともあり断念。次回ぜひリベンジしたいところ。(画像は公式サイトより引用)
こんな人におすすめ
●オクトーバーフェストやビアガーデンが好きな人
●屋外フェスも楽しいけど、天候や暑さ・虫を気にせず楽しみたい人
●綺麗なお手洗いのある快適な環境で飲み比べしたい人
●普段あまりビールを飲まないけど、気軽に色々なビールを試したい人


今年のオクトーバーフェストは、普段あまりビールを飲まない方でも参加しやすく、館内回遊型で多彩な料理とクラフトビールのペアリングを楽しめるのが魅力です。ビールやお食事を楽しむのはもちろん、ホテル内にお気に入りのレストランを見つける目的でも行く価値が大いにあると感じました。
おすすめポイントまとめ
●館内7店舗で最大16種類のクラフトビールを回遊しながら楽しめる
●スタンプラリーでオリジナルギフトやビールのプレゼント
●ホテルオリジナルクラフトビール「ひろばゑーる」数量限定販売
●ビールに合う新作フードメニュー多数
●天候に左右されず、涼しい館内で快適に飲み比べ
●普段行かないレストランやバーを知るきっかけになる
最後に
館内で涼しく楽しめる「オクトーバーフェスト2025」は、ビール好きさんはもちろん、普段あまりビールを飲まない方も楽しめるおすすめのイベントです。平日仕事仲間との会食や、デートの新しい選択肢として、ホテルならではの上質な空間で贅沢なひとときを体験してみてはいかがでしょう。


■京王プラザホテル オクトーバーフェスト 2025
期間:2025年9月1日(月)〜10月31日(金)
会場:京王プラザホテル館内各店舗(東京都新宿区西新宿2-2-1)
アクセス:JR・私鉄・地下鉄各線「新宿駅」西口から徒歩5分、都営大江戸線「都庁前駅」B1出口すぐ
イベントの詳細はこちら
週5フルタイム会社員×週末トラベルクリエイター(旅・食・ホテル)
大学卒業後、大手金融機関で6年間勤務し、その後IT企業に転職。平日は会社員として働きながら、週末や有給を活用して全国・海外のホテルステイやグルメを楽しむライフスタイルを発信中。ライターとしての執筆活動に加え、商品撮影、動画制作なども手がけ、ホテルや観光業界を中心にコンテンツ制作を行う。仕事も旅も全力で楽しむスタイルで、“働きながら旅を楽しむ”リアルな体験をシェア!
Instagram:@yumicua X:@yumicua_tokyo
この著者の記事一覧へ