
2025.08.18
【心ときめく異国情緒】青山で出会う絶品ベーカリー&カフェ2選
忙しい日常から少しだけ離れて、心が踊るような体験がしたい。そんな願いを叶えてくれるぴったりの場所が、東京・青山にあります。
今回は、まるでパリの路地裏にいるかのような本場フランスの味が楽しめるベーカリー「GONTRAN CHERRIER(ゴントラン シェリエ)」と、ニューヨークスタイルのパンケーキを堪能できる「CLINTON ST. BAKING COMPANY(クリントン ストリート ベーキング カンパニー)」の2つのお店をご紹介します。
GONTRAN CHERRIER 青山店
世界に店舗展開する「ゴントラン シェリエ(GONTRAN CHERRIER)」は、2021年7月、東京・青山にオープンしました。表参道駅B2出口から徒歩4分ほどで着きます。
最新フレンチカルチャーやゴントラン氏の少年期からインスパイアされた多彩なメニューをはじめ、日本の食材を使用した商品を多数販売していて、さらにはパティスリーも充実しています。
青山店は、1階にテラス席を備えたベーカリー、そして2階のカフェではブレックファーストメニューやランチ、デザートなどがいただけます。

お店は朝7時半から営業しており、テラス席はすでに数人のお客さんが。入り口付近のテラス席に外国人が数組座っていたのもあり、その空間はヨーロッパを旅した時に見た光景を思い出させてくれました。
1階はパン屋さん。クロワッサンをはじめ、食パンや惣菜パン・ケーキなど、バラエティに富んでいます。


2階のモーニングメニューは、朝8時半から注文することができます。それまでの時間は、1階で購入したパンやドリンクをいただけます。

2階席は、お客さんも少なくて、とても静か。思わず都会の中心部にいることを忘れてしまいます。仕事前にここで本でも読みながら朝食を食べたら、心に余裕が生まれて1日頑張れそう。
8時半のレストランメニューが始まる頃には続々とお客さんが来たので、のんびりとした時間を過ごしたと思うなら、8時半より前に行くことをおすすめします。
■見た目が美しい絶品クロワッサン
ゴントラン シェリエのクロワッサンは、2019年に「パリで最もおいしいクロワッサン」のひとつとして選出されるなど、広くその美味しさが認められています。また、2014年には「ベストパン★2014 (All about)」にも選出され、2017 年にはパリ市内ベストバゲットにて4位を受賞しています。

見てください、この細かな層……! もはや芸術です。

見た目が美しすぎて、割るのがもったいくらい。外はパリパリ、中はふわふわ。
オリジナル配合の小麦粉やノルマンディー産のバターなどの厳選された最高品質の食材のみを使用していて、品質にこだわっているからこその美味しさなんだと感じます。
■ブレックファーストメニュー
8時半になってから、ブレックファーストを注文しました。
モーニングエッグ(1,540円)は、目玉焼き、スクランブルエッグ、オムレツの中からひとつ選びます。

バスケットに入っているパンの盛り合わせは、ピスタチオとクランベリー、赤味噌セーグル、アスパラと生ハム、しそと明太子のバケット。
色々なパンを少しづつ食べることができるので、気に入ったパンは買って帰るのもいいかもしれません。個人的にはしそと明太子のバケットが初めて食べる味で、気に入りました。

クロワッサンを食べたい人は、パンオショコラまたはクロワッサンが選べる「パリの朝食」がおすすめ。
写真右上に写っているバターは、フランスのノルマンディー地方で作られる「イズニーバター」。軽やかな口溶けと上品な味わいで、バケットによく合うんです。
日本のバターとはまた違うフランスのバターの味、ぜひ食べてみてほしいです。
CLINTON ST. BAKING COMPANY
2つ目のお店はこちら。2001年にニューヨークでオープンして以来、世界中から愛され、15年以上毎日のように行列が絶えない「クリントン・ストリート・ベイキング・カンパニー(CLINTON ST. BAKING COMPANY)」。
ニューヨークで大きな評価を獲得したその味や雰囲気を、東京・青山でも楽しむことができるなんて、嬉しいですね。
表参道駅B1出口から徒歩6分。赤い外観が一際目立つ、とてもおしゃれなお店です。

■人気メニュー・パンケーキ
アメリカンスタイルの朝食やブランチも人気のようですが、今回は、お店の定番メニューであるパンケーキをいただきました。

ブルーベリーパンケーキには、バニラアイスをトッピング。温かいパンケーキと冷たいアイスがよく合います。
パンケーキに添えられているメープルバターを合わせると、さらに美味しい!

こちらは8月1日から22日までの期間限定の「パッションフルーツ&チョコレート パンケーキ(1,700円)」。ほんのり酸味のあるパッションフルーツソースと甘いチョコレートが程よくマッチします。
パンケーキは3枚重ねとボリューミーなので、お腹いっぱいになりました。
今回はお昼に行ったので観光客や家族連れ、お友達同士などたくさんの人が食事を楽しんでいました。夜はライトダウンして雰囲気がガラッと変わるので、カップルや友達とディナーに行ってみるのもいいかもしれませんね。

■12周年アニバーサリーイヤー
2025年8月23日で開店から12周年を迎えるCLINTON ST. BAKING COMPANY。8月中は感謝の気持ちを込めて様々なスペシャルメニューや企画が用意されています。
8月1日からスタートしている期間限定の「パッションフルーツ&チョコレート パンケーキ」を筆頭に、8月23日の記念日から31日までは「12周年記念12枚重ねパンケーキ(3,800円)」の提供もスタート(詳細はInstagramへ)。
美味しいパンケーキをみんなでシェアしながら、わいわい楽しい時間を過ごせそうですね。
海外にいる気分を味わえる場所
まるで海外にいるかのような、2つのおしゃれな空間をご紹介しました。
青山に行った際には、美味しいパンやパンケーキを味わいながら、心もお腹も満たされる充実した時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。日本にいることを忘れてしまうような、異国情緒にあふれる素敵なひと時になるはずです。

中学時代をアメリカ・NYで過ごす。結婚後には長年の夢であった保育士資格を取得。夫の仕事の都合で2023年から約2年間、ドイツで暮らす。そのあいだに家族・愛犬と旅した国は11ヵ国! ひとり時間を活用してwebライターの勉強・準備をし、2025年から本格的に活動を開始。趣味・特技はものづくりとカフェめぐりです。
この著者の記事一覧へ