
2025.05.24
夏までになりたい自分へ!たけまりの脂肪燃焼エクササイズ&プロテイン
本格的な薄着の季節がくる前に、「なりたい自分」を叶えませんか?
無理なく健康的にスタイルアップを目指すには、食事と運動の両方からのアプローチが大切! 「健康を身近に」することで「もっと自分を好きになる」「なりたい自分」を応援するブランド「mariness(マリネス)」プロテインの効果的な飲み方と、「どこトレ」動画が人気でYouTubeチャンネル登録者数420万人を誇る「たけまり」こと竹脇まりなさんコンテンツ提供のおすすめエクササイズをご紹介します。
マリネス プロテインのここがすごい!

左からリッチチョコレート、バナナ、苺ミルク、黒ゴマきな粉、他にコーヒー、ブルーベリーヨーグルト味あり
⚫とにかく美味しい
牛乳ではなく水で作っても美味しいのが本当にびっくり! 毎日飲むとなるとやはりカロリーが気になるので、水でおいしいのはありがたい! 体に負担がかからないようにグルテン、砂糖、保存料不使用なところも◎。
⚫WプロテインでW効果
運動後のタンパク質の補給がスムーズにできるホエイプロテインと、消化吸収がゆっくりで満腹感を持続しやすいソイプロテインを配合。18歳以上の女性が1日に必要なタンパク質の目安は50g。マリネス プロテイン1回で約14g摂取できるのは嬉しいですね。
⚫配合成分のこだわり
1日分のビタミン11種類、ミネラル10種類、乳酸菌約100億個のほか、女性にうれしい美容と健康的な食生活をサポートする栄養素としてリポソームビタミンC、ナノテクノロジー鉄、有機植物発酵抽出物、穀物麹を配合。

私は「リッチチョコレート」(左)が甘くて満足感も高いので好きです。甘い味が苦手という方は、コーヒーがすっきりとした味わいでおすすめ。
マリネス プロテイン(約15回分)全6種 3,480円(税込)
プロテインの効果的な飲み方・タイミングとは?

プロテインはいつ飲まなければいけない、というルールはないのですが、ダイエット期間中は朝がおすすめ。朝タンパク質をしっかり摂ると、体づくりのスイッチが入るといわれています。特に普段朝ごはんを食べないという方は、マリネス プロテインを朝食代わりに。
運動をした日は、運動後30分以内にプロテインを摂ると、体のリカバリーをサポートできます。運動後に疲れやすい方におすすめ。
また、間食がやめられないという方は、甘い味のプロテインを間食代わりにするのも◎。ソイプロテインは腹持ちがよいので、おなかが空いた時はプロテインをゆっくり味わって、10分~15分我慢してみて。空腹が満たされているのに気づくはずです。
上半身が薄くなると細見え効果大!

薄着になると真っ先に気になるのは二の腕や上半身の厚みですよね。上半身が引き締まると、全体的な細身効果が高まります。
座ったまま、3分でできる背中と二の腕が引き締まるトレーニングを習慣化しましょう。巻き肩改善効果もあるので、デスクワークで首肩が凝り固まっている方にもおすすめのトレーニングです。
>>【3分座ったまま】背中と二の腕がみるみる引き締まるトレーニング!!【巻き型改善】
たった6分の有酸素運動で全身引き締め!

オフィスワークで体が凝り固まっている方、運動不足の方は、毎日たった6分の有酸素運動で体に血液を巡らせましょう。筋トレの要素も入っているので、体が目覚めて動かしやすくなるだけでなく、代謝がUPしてダイエット効果も高まります。
>>【6分体操】最近運動してないな…そんな人はこれだけやって体力回復!!【筋トレ×有酸素運動
プロテイン×運動を毎日の習慣に!

女性に不足しがちなタンパク質を毎日おいしく摂れるマリネス プロテインと、たけまりさんのトレーニングを取り入れて、本格的な夏到来までに「なりたい自分」を叶えてみませんか?
忙しかったり、疲れていたりと毎日トレーニングを続けることは難しいですが、動画の中ではいつもたけまりさんが笑顔で「えらい!」「頑張ってるよ!」と励まし、褒めて、モチベーションを高めてくれます。
ぜひプロテイン×運動を毎日の習慣にしてみてくださいね。

日本化粧品検定協会認定コスメコンシェルジュ・コスメライター。コスメ薬事法管理者。カネボウ メイクアップ インスティテュート エキスパートコース修了。化粧品の企画開発・品質管理・薬事などに15年ほど従事。訪れた化粧品関連工場は国内外あわせて100カ所以上。化粧品の製造、薬機法にも精通。五感にひびくコスメが好き。草月流師範。Instagram @meisui_0523
この著者の記事一覧へ