
2025.05.06
初夏のご褒美ブッフェ!メロンとイタリアンの贅沢フェア【オリエンタルホテル東京ベイ】
初夏の訪れを告げるこの季節、頑張る自分に贈りたい、とっておきのご褒美ブッフェがオリエンタルホテル東京ベイに登場しました。

ジューシーな赤肉・青肉メロンを贅沢に味わいながら、プロシュートやポルケッタ、ティラミスモンブランなど、多彩なイタリア料理も楽しめる贅沢なランチブッフェをご紹介します。
新浦安駅直結。ディズニーへもアクセス◎のオリエンタルホテル東京ベイ

新浦安駅から直結で雨にも濡れることなく、到着したのはこちら、オリエンタルホテル東京ベイ。今年30周年を迎えるとあって、エントランスや館内は華やかに装飾されていました。
ディズニーリゾートのある舞浜まで一駅4分でつくこともあり、ディズニー前後の宿泊にも人気です。

何度訪れても、癒やされる開放感あふれるウェルカムラウンジは自然光たっぷり。

ウェルカムラウンジと同じフロアにあるレストラン「グランサンク」では、2025年4月7日から6月27日(金)までの期間限定で、瑞々しいメロンと本格イタリアンをテーマにした「イタリアン&メロンの楽園フェア」を開催中ということで、行ってきました!
旬のメロンを好きなだけ!イタリアンと味わう至福のランチブッフェ

ジューシーなメロンと本格イタリアンがずらりと並ぶブッフェは、まさに自分へのご褒美にぴったり。

生ハムメロンの食べ比べでは、ヨーロッパ産のプロシュートとトリュフ塩を使用した生ハムを、赤肉、青肉2種類のメロンと合わせていただくことができます。甘いだけでも、しょっぱいだけでもない、この絶妙なバランスがランチのスタートに最高でした。


しらすのクロスティーニ トマトとバジルのケッカソースは、パリパリの生地が香ばしく、たっぷりのしらすと食べると一口で、まるで海に囲まれたイタリアの小さな港町に旅したような気分に。
チキンディアボラは、イタリアらしさを感じられるトマトとレモンの酸味が爽やかでした。

イタリアの伝統的なロースト料理ポルケッタは、ハーブやにんにくで香りづけした豚肉を、ぐるぐると巻いてじっくり焼き上げるのが特徴で、脂の甘みもあるのにしつこさはなく、ハーブのおかげで後味はすっきりでした。

このスペアリブもお酒が欲しくなる甘辛いお味と肉肉しい食べ応えが忘れられません。



他にも定番の人気メニュー、お寿司や天ぷら、神戸ハイカレーなどもいただくことができます!

デザートコーナーはどれも華やかで美味しそう。何から取ろうか迷います。こちらのメロンパンのマリトッツォは手のひらサイズの小さなメロンパンにメロンと生クリームが入っていて、メロンだらけ! 贅沢だけどぺろりと食べちゃいました。


こちらのティラミスモンブランは、注文してから目の前で絞り出してくれました。濃厚なコクとほんのりした甘みに加え、チーズ感がよく伝わり普通のモンブランにはない特別感を味わえます。

コーヒーラバーとしては、ずっとそばに置いておきたくなるほどコーヒーとの相性が良いカントゥッチは、イタリアのトスカーナ地方の伝統菓子で、アーモンド入りの硬いビスケット。硬く香ばしく長く楽しめるお菓子で、ワインとも合いそう。
その他にも気になるメニューがたくさんあって、長居していっぱい食べたくなっちゃう「イタリアン&メロンの楽園フェア」でした。
千葉、兵庫、福岡、沖縄でも!4施設横断フェア

今回のフェアは、オリエンタルホテル 東京ベイ(千葉県)の他、神戸メリケンパークオリエンタルホテル(兵庫県)、オリエンタルホテル 福岡博多ステーション(福岡県)、オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ(沖縄県)の4施設で同時開催されているので、お近くのホテルへぜひ足を運んでみてくださいね。
■オリエンタルホテル 東京ベイ「イタリアン&メロンの楽園フェア」
開催期間:2025年4月7日(月)~6月27日(金)
営業時間:平日……11:30~15:00(ラストオーダー14:45)※時間無制限
料金:平日……大人5,000円、シニア4,300円、小学生2,500円
土日祝・GW期間……大人6,000円、シニア5,300円、小学生2,700円
未就学児(4~6歳)……1,500円、0~3歳 無料
公式サイト:https://www.oriental-hotel.co.jp/restaurant/grand/menu/detail.php?id=595

フリーランス。旅行、アウトドア、マリンスポーツが大好きな二児の母です。今1番楽しいことは、子供の成長に合わせて、日本国内・海外を旅すること。宿泊レポや美容体験、フードの記事が得意です。ヘルシーでアクティブな記事をお届けしていきます!
◆Instagram:@ayano_nico1209
この著者の記事一覧へ