
2025.05.16
【千葉・勝浦】波音と美食に癒やされる。海辺で、心ほどく休日を
千葉県勝浦市。海沿いを走る道中から、旅気分が盛り上がる場所です。
今回は、海を眺めながら温泉に浸かり、房総の海の幸を味わい、自然とグルメを満喫する、勝浦の癒やしのホテルと観光スポットをご紹介します。
勝浦の海に癒やされて。静かなリゾートで味わう贅沢ステイ

宿泊したのはこちら、2025年3月にリニューアルオープンした「ホテルハーヴェスト勝浦」。勝浦の海を一望できる高台に建つ、海風と自然に包まれたリゾートホテルです。

こちらは、リニューアルした「スーペリアルーム」のお部屋。落ち着いたインテリアが非日常のリラックスタイムを演出してくれます。

窓際にあるベッドからくつろぎながら景色を見ることができるのも、この部屋の特徴でした。


海だけでなく、手前には勝浦の森もよく見えます。美味しい海の幸が獲れるのは、豊かな緑があるおかげと聞きますが、この木々の多さを見ると近郊の海で採れたお魚の美味しさの理由がわかります。

インテリア自体にもこだわりを感じますし、木の温もりや寛げるソファ、椅子が多いのも魅力です。
勝浦の美味に包まれる、レストラン「L’AZUR」
1階にあるレストラン「L’AZUR(ラ・ジュール)」の夕食ビュッフェでは、ライブキッチンの手巻き鮨をいただくことができました。


目の前に並ぶのは、ぷりっと輝く海老や脂ののった白身、地元ならではのネタたち。海の恵みをそのまま閉じ込めたひと口が、旅の疲れをそっとほどいてくれました。パリッとした香ばしい海苔には、鰹のなめろうと芽ねぎや、とろたくが巻かれ、食感、味どちらも同時に楽しめる一品。



他にも、左からマグロの頬肉フリット、勝浦担々麺、プライムリブのローストビーフなど、地元グルメからあったら嬉しい贅沢なメニューまで揃っていました。





朝食では、お好みの具材をのせて海鮮丼を作れたり、アジを丸々一匹いただけたりと、海の街らしさを堪能できました。

見た目も美しく、味わいはどこかホッとする海のごちそう。勝浦の海を感じる、特別な食事でした。
温泉と露天風呂で極上の癒やし
_54251-1024x683.jpg)
ホテルハーヴェスト勝浦の温泉は、肌に優しいお湯で、露天風呂からは空と木々の景色が楽しめます。

_52518-1024x768.jpg)
リラックススペースは居心地が良く、無料で利用できるマッサージチェアも。
ホテルハーヴェスト勝浦は、美食と温泉、そして心ほどける癒やしの時間が待つリゾートで、日常を忘れて、心も身体もゆっくりと満たされる場所でした。
勝浦を楽しむ近郊の観光スポット
ホテルの近くの観光スポットも併せてご紹介しますね。

ホテルに着く前に立ち寄ったこちらのカフェ「Tokidokido」。まるでジブリ作品に出てきそうな雰囲気が素敵でした。



たくさんの本や靴を脱いで座れる小上がりのスペース、作家さんの陶器などがあり、何時間でもいたくなる優しい空気が流れるカフェです。

ホテルから車で10分の場所にある、レストラン&スパ「eden」では、個性的な食事と足湯を堪能。



灰干しサバのパエリアに生のり入りのアイオリソースの組み合わせが面白く、知っている食材ばかりなのに初めての味で、記憶に残る美味しさでした。レストラン利用者は自由に入ることができる足湯をしながら、波の音を聞いているのも心が満ちる最高のひとときです。



他にも、勝浦朝市には地物が並び、かつうら海中公園では水深8mの世界を見たり、波の音と自然のパワーを感じる絶景スポット・鵜原理想郷もあったりと、ホテルから車で15分以内の場所にさまざまな観光スポットが。ふらっと遊びに行って現地で予定を決める旅というのも、気軽で良いのではないでしょうか?

フリーランス。旅行、アウトドア、マリンスポーツが大好きな二児の母です。今1番楽しいことは、子供の成長に合わせて、日本国内・海外を旅すること。宿泊レポや美容体験、フードの記事が得意です。ヘルシーでアクティブな記事をお届けしていきます!
◆Instagram:@ayano_nico1209
この著者の記事一覧へ