
2025.04.13
花粉・乾燥から守る敏感肌ベストコスメ!ジャンル別に1位を紹介
花粉で肌荒れ、乾燥が気になる季節。特に敏感肌の方にとっては、スキンケアアイテムの選択が重要です。今回は、超乾燥肌・敏感肌の方におすすめのベストコスメをご紹介します。化粧品開発者の小西さやかが選ぶ「ジャンル別ランキング1位」の商品をご紹介します。
【洗顔】イハダ 薬用うるおいミルク洗顔料(医薬部外品)
超乾燥肌・敏感肌の方は、与えるアイテムよりも落とすアイテム選びが重要です。落としすぎてしまうといくら上から足しても、あまり効果が感じられません。
泡立てるタイプの洗顔は、石鹸成分や界面活性剤を中心に汚れをしっかり落とすことができる反面、お肌のうるおいを保つ皮脂膜も一部、洗い流してしまいます。そのため、超乾燥肌・敏感肌の方は、泡立てないミルク洗顔がおすすめです。ミルクは、配合されている油分で汚れを包み込み優しく落とすことができます。
おすすめは、コスパも良く、ポンプで手軽に使える「イハダ 薬用うるおいミルク洗顔料」。資生堂の研究成果が注ぎ込まれているので、手頃な価格なのに、品質は最高水準のものが提供されています。
濃密なミルクで肌をやさしく包み込み、泡立てずになじませるだけで汚れを落とす洗顔料です。肌のうるおいを守りながら、ニキビや肌荒れを防ぐ有効成分も配合されています。


【化粧水】カルテ ヒルドイド モイスチュア ローション(医薬部外品)
超乾燥肌・敏感肌の方の化粧水は、ヘパリン類似物質が配合された医薬部外品がおすすめ。
「カルテ ヒルドイド モイスチュア ローション」は、有効成分がヘパリン類似物質に加え、炎症を抑えるグリチルリチン酸ジカリウムも配合されているので、花粉症で肌荒れしている肌もやさしく鎮静してくれます。高保湿でありながら、肌にすっとなじむ化粧水です。乾燥による肌荒れを防ぎ、しっとりとした肌へ導きます。


【乳液】ミノン アミノモイスト モイストチャージ ミルク
超乾燥肌・敏感肌の方の乳液は、油分が多めで密閉力があるしっとりタイプがおすすめです。
「ミノン アミノモイスト モイストチャージ ミルク」は、乳液なのに、密閉力が高い固体の油「ミツロウ」が配合されており、重めの感触ではありますが、液状の油で最も伸びがいい「スクワランオイル」も配合されているます。(油は、液体の油より固体の油の方がうるおい密閉力が高めです。)そのため、しっとりするのに伸びがよく、すっと肌になじんでうるおいを閉じ込める乳液です。


【クリーム】ラ ロッシュ ポゼ シカプラスト リペアクリーム B5+
超乾燥肌・敏感肌の方のクリームは、多少ベタついたとしても重めの感触の高保湿タイプがおすすめです。
固形の油「ワセリン」がたっぷり配合されたニベアのクリームもおすすめですが、花粉症で肌荒れしている人には、鎮静効果のあるCICA成分「ツボクサ葉エキス」を配合した「ラ ロッシュ ポゼ シカプラスト リペアクリーム B5+」を。肌のバリア機能をサポートし、乾燥などの外的刺激から肌を守るクリームです。かなろ重めのテクスチャーで、しっとりとした使い心地が特徴です。


【オイル】HABA 高品位「スクワラン」
超乾燥肌・敏感肌の方のクリームは、普段のスキンケアにオイルをプラスするのがおすすめです。
オイルのべたつきが苦手な人やオイル初心者にもおすすめなのが、HABA 高品位「スクワラン」。高品位のスクワランオイルが100%配合された商品で伸びがよく、べたつかないのが特徴です。オイルの密閉力で、肌に必要なうるおいをしっかりキープできます。


いかがでしたか?
乾燥ケアの化粧品はたくさんありますが、特に、花粉症などの敏感症状が出ている時や、超乾燥肌の方は、よりうるおい効果が高いアイテムを選ぶのがおすすめです。
これらのアイテムを取り入れて、乾燥に負けないしっとり肌を目指しましょう。

日本化粧品検定協会代表理事、大学客員教授などを歴任。化粧品の専門家「コスメコンシェルジュ」として活躍中。著書は「美容成分キャラ図鑑(西東社)」など13冊、累計60万部を超える。時短美容家・3歳児の母として子育て奮闘中!
■Instagram:@cosmeconcierge
■Twitter:@sayakakonishi
この著者の記事一覧へ