
2025.04.22
季節の変わり目・敏感肌・ゆらぎ肌にもやさしい韓国メイクアイテム3選
肌がゆらぎがちな春も、かわいい韓国コスメでメイクを楽しみたい! そんな方のために、肌へのやさしさにこだわった韓国コスメの中から、ベースメイク、ポイントメイクアイテムをピックアップしました。敏感肌の方や季節の変わり目に肌がゆらぎがちな方にもおすすめのアイテムです。
ヴィーガンコスメ「freshian」のクッションファンデ


肌がゆらぐ時季に特にこだわりたいベースメイク。「freshian(フレシアン)」は肌へのやさしさにこだわったヴィーガンコスメでありながら、しっかりとメイク効果も期待できる韓国コスメ。クッションファンデはみずみずしいテクスチャーで、光沢のあるセミグロウ肌に。塗布後の肌を触ると全然ベタつかないのでパウダーいらずなところも◎。毛穴などの肌の凹凸は自然にカバーし、フラットな肌に仕上がります。

手になじみやすい卵型の容器、指3本がしっかり入るしずく型のスポンジは顔の凹凸にフィットし、クッションファンデにありがちな塗布する度にスポンジの跡がついてしまう、ということがないのもストレスフリー。肌がゆらぎがちな時季は、極力使用アイテム数を減らすことも肌を守る手段のひとつ。化粧下地やフェイスパウダーを使わなくても、キレイな肌に仕上がるところが本当におすすめ。
韓国初のヴィーガンブランド「DEAR DAHLIA」でアイメイク

韓国のヴィーガンコスメの先駆けでもある「DEAR DAHLIA(ディアダリア)」。植物由来成分にこだわったカラーアイテムは発色が弱いイメージがありますが、ディアダリアは発色もよくパール感もとってもキレイ。9色パレットは、毎日違ったアイメイクを楽しみたい方や、アイブロウや涙袋メイク、シェーディングも1つのパレットで済ませたい方にはコスパも良くておすすめ。


右:ディアダリア シークレットガーデンパレット ティーパーティー 4,510円(税込)

色数が多いと迷ってしまう、という方には4色パレットがおすすめ。深みのあるカラーはやさしく塗ると淡い色合いに、重ねづけするとしっかり発色してナチュラルメイクからしっかりメイクまで楽しめます。


左: ムーンリットデザート/右:ラブスペル 各2,420円(税込)
どの色も絶妙でかわいい!リキッドチーク
同じくDEAR DAHLIAの人気商品「ペタルドロップリキッドブラッシャー」は、チップタイプのリキッドチーク。花びらのようなふんわりとした自然な血色感をオンできます。


失敗しないコツは、一度手の甲などにチークを乗せ、指で少量ずつ頬にトントン乗せてぼかすこと。重ねづけをしても透明感はそのまま、血色感のみプラスできる逸品です。ちなみに、1番人気のカラーはイエベ・ブルべを問わないニュートラルカラーの「ベアリー」(一番左)。

左からベアリー、ドリーミー、グローリー、ムーディー、タフィー
肌を大切にしたいrom&ndの姉妹ブランド「nuse」
日本でも大人気の「rom&nd」のお姉さんブランド「nuse(ヌーズ)」がついに日本上陸! メイクが好き、でもカラーコスメをすると肌が荒れてしまう方や、フルメイクは面倒だけどリップくらいは…という方のために生まれたブランド。


左または上から 01 モルトンピーナッツ、03 ラディッシュハー、04 ポージーロージー、05 クールベイブ、06 ピンベリー、07 タンドアワー、08 クーリッシュ
リップアイテムとしては斬新な薄紫の容器に入ったリキッドタイプのリップカラー。透明感があり、自分の唇の色を活かしたオリジナルカラーに。重ねるほど色濃く、艶やかな仕上りになります。


左または上から C00 コードネームコールド、C02 リリースチェリー、C03 ヘイズベージュ
肌が気になる方は無料肌測定も
今回ご紹介したコスメは伊勢丹新宿本館1階の韓国コスメセレクトショップ「Yep’s」でも購入できます。

韓国コスメを使ってみたいけど、肌に合うか心配、タッチアップをしてほしい、という方は、伊勢丹新宿店にあるYep’sがおすすめ。

無料で肌測定をしてもらえるので、肌状態に合わせたスキンケア、メイクアイテムなど店内にラインナップされた韓国コスメから選んでもらえます。肌データは保存されるので、季節の変わり目や定期的に訪れて肌状態の変化を確認できるのも◎。ゆらぎがちな時季も肌にやさしいい韓国コスメでメイクを楽しみましょう!
■Yep’s by SEEDS MARKET
〒160-0022 東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿 本館 1F 営業時間:10:00~20:00

日本化粧品検定協会認定コスメコンシェルジュ・コスメライター。コスメ薬事法管理者。カネボウ メイクアップ インスティテュート エキスパートコース修了。化粧品の企画開発・品質管理・薬事などに15年ほど従事。訪れた化粧品関連工場は国内外あわせて100カ所以上。化粧品の製造、薬機法にも精通。五感にひびくコスメが好き。草月流師範。Instagram @meisui_0523
この著者の記事一覧へ