アジア人の肌のための中国コスメ「FUNNY ELVES 方里」が新上陸!
BEAUTY

2025.01.07

アジア人の肌のための中国コスメ
「FUNNY ELVES 方里」が新上陸!

アジア人は世界人口の約60%をも占めるにもかかわらず、世界の化粧品ブランドの「アジア人の肌」のための研究開発費はなんと全体の10%にも満たないといいます。

そんな中で「アジア人の肌」を追求したベースメイクアイテム展開をする中国発コスメ「FUNNY ELVES 方里」がついに日本に上陸! 注目のフェイスパウダーやファンデーションをご紹介します。

中国コスメ「FUNNY ELVES 方里」とは

FUNNY ELVES 方里は、2017年に中国で立ち上げられたベースメイクブランド。「アジアン肌に新しいベースメイク」をコンセプトに、世界中から精鋭の研究チームを集め、アジア人の肌に特化した研究開発を行なっています。

2020年に発売した「ソフトマットプレストパウダー」は中国を起点にSNSで大きな注目を浴び、2022年にはTikTokトレンド新製品賞を受賞したほどの人気アイテム。そして2024年11月、満を持しての日本上陸となりました。

アジア人の肌は比較的薄く、外的刺激に敏感で水分を保ちにくいといいます。そんなアジア人の肌のために、FUNNY ELVES 方里が提案する方程式が、「F=A+B+C+X」

中国、日本、東南アジアなど「アジア人」の肌に共通点はもちろんありながらも、さらに
A:肌質
B:肌色
C:肌状態
X:シチュエーション(シーン)
という4つの要素が複雑に組み合わさることで一人ひとりの肌がつくられているということを示しています。

この考え方をもとにうまれたFUNNY ELVES 方里のベースメイクアイテムは、色味のバリエーションだけでなく、肌質や肌状態に合わせた質感の違いからも自分に合うものを選べるようになっています。

洗練された理想肌を叶える2つのパウダー

左:ネビュラ プレストパウダー(星雲パウダー)
右:ソフトマットプレストパウダー(3Dソフトフォーカス パウダー)

FUNNY ELVES 方里を代表するアイテムといえるのが、フェイスパウダー。現在は2種類のパウダーが展開されています。

1つ目の「ソフトマットプレストパウダー」は、まさにSNSで話題を牽引した名品。きめ細かな粉で赤みや毛穴をカバーし、テカり知らずのふんわり美肌に仕上げてくれるプレストパウダーです。皮脂によるテカりが気になりやすい肌質の方をはじめ、水や汗に強いため活動的に過ごす方にもおすすめのアイテムです。

2つ目の「ネビュラ プレストパウダー」は、通称「星雲パウダー」。5色で構成されたプレストパウダーが、補色の原理でくすみをとばして透明感のあるツヤ肌を演出します。ツヤ感のある仕上がりを好む方、くすみやお疲れ印象が肌に出やすい方におすすめのアイテムです。

肌質で選ぶリキッド&クッションファンデ

左:ロングウェア ファンデーション(E01)
右:ロングウェア エア クッションファンデーション(E01)

ファンデーションは、リキッドタイプとクッションタイプの2種類で展開されています。

リキッドタイプの「ロングウェア ファンデーション」のキャッチコピーは、「凄技メイクロックファンデ」。独自の崩れ・くすみ対策技術を取り入れ、長時間メイクしたてのような美肌をキープできるようつくられています。肌に薄く均一に密着し、厚塗りにならず素肌感のある質感に仕上がるのもポイントです。

色番号に「E」がつくものが乾燥肌向けのしっとりタイプ、「F」が脂性肌向けのさらりと仕上がるタイプとなっており、それぞれに明るさの異なる3つのカラーバリエーションが用意された計6種での展開となっています。写真は乾燥肌むけライトベージュの「E01」です。

「ロングウェア エア クッションファンデーション」は、キーホルダー感覚でバッグなどにつけて持ち運べるリングつきのデザインで、「御守リングファンデ」ともよばれるアイテム。「桃の花羽パウダー」とよばれる天然由来のアミノ酸で仕上げられたきめ細かなパウダーを配合し、素肌と一体化するように毛穴などの肌悩みをカバーします。

リキッドと同様、乾燥肌むけの「E」と脂性肌むけの「F」があり、それぞれ2カラー展開、計4種が用意されています。

アジア人の肌の共通点をとらえながら、一人ひとりの肌色や肌質、好みの質感にあわせてえらべるベースメイクアイテムが揃うFUNNY ELVES 方里。5色のプレストパウダーやリングつきクッションなど、可愛いデザインも魅力です。ぜひチェックしてみてくださいね!

RECOMMEND

CATEGORY