美味しくてヘルシーと話題!地元の人に愛されるグルテンフリーアイスパーラーへ
FOOD

2024.11.22

美味しくてヘルシーと話題!地元の人に愛されるグルテンフリーアイスパーラーへ

みんな大好き、アイスクリーム! 近年では夏だけでなく、寒い冬も一年中需要があると言います。そんなアイスクリームを、無添加、グルテンフリー、素材の美味しさにこだわって作ったパーラーが神奈川県にあると聞き、さっそく訪れてきました。

住宅街の中にたたずむ、ポップでお洒落なお店

場所は神奈川県青葉台。「青葉台」駅からバスで15分。閑静な住宅街の中に、まるでおとぎ話に出てくるかのようなかわいいお店「RAY’S COOKIE SANDWICH®︎」が突如として現れます。

海が好きなオーナーが自らデザインした、ブルーが基調の店内は、ハワイをイメージしたとのことで、まるで避暑地に来たような雰囲気。もともとパティスリーだった場所を、内装を変えて今年4月にオープンしました。

地元密着型を目指し、アイスや飲み物などの素材は、地産地消のものを中心としています。さらに、店内に一歩入ると目を引くアートは、なんと近隣の高校一年生のアーティストの作品。お店のある鴨志田のイメージ「緑、坂、青空、ファミリー、ワンちゃん」を伝えて描いてもらったのだとか。素敵!

すべての素材がグルテンフリーで無添加

広告代理店を経営しながら、念願だったアイスパーラーをオープンしたというオーナーの玉井さん。出張で行っていたロスにあるアイスクッキーサンドのお店で、子どもからお年寄りまで楽しそうにアイスを食べているのが心に残っていたのがきっかけだそう。自身が小麦アレルギーで甘党だったこともあり、商品はすべてグルテンフリーと徹底されています。

ボードにあるメニューも温かみのある手書き。アイスの内容は、定番のほかに日替わりのフレーバーがあります。

この日は、薫る宇治抹茶、ほっこり小倉ミルク、ほくほくパンプキン、特濃チョコレート、超々ストロベリー、無限バニラ、とネーミングもユニーク! すべての原料にこだわり、食品添加物など余計なものは一切入れずに素材の美味しさをしっかり味わえます。

クッキー、ワッフル、お餅で、アイスが極上スイーツに

右がホカホカの温かい米粉ワッフルにアイスをのせてデコレーションしたもの。左がアイスとサクサクの米粉クッキーのセット。ワッフルはモチモチでほどよい甘さ。ボリュームがあるのにペロリといただけます。米粉クッキーは、アイスに合う食感を出すために、特別にパティシエにオーダーして作ってもらっているのだそう。

クッキーをアイスにつけながらいただきます。クッキーとアイスのコラボレーションが美味しくて、思わず笑顔に!

寒い季節、アイス+ホットドリンクの至福

寒い冬にもアイスを楽しんでもらいたいとオーナーの玉井さんの想いからできた、大福のようなお餅アイス。ネーミングはこちらの町名、鴨志田をもじって「か餅田アイス」。薄いお餅に、お好きなアイスを包んでもらえます。コーヒーは、近所の「OHAYOGOZAIMASUCOFFEE®︎」さんのこだわりの豆を使用。冷たいアイスとホットコーヒーで冬のアイスを満喫!

そして、アイスのほかにもオススメなのが、ふわふわの台湾カステラ「鴨志田カステラ」。こちらもグルテンフリー。口の中に入れるとシュワッと溶けていきます。テイクアウトもできるので、お土産にもおすすめです。

店内では、ワンちゃん用のクッキーやマフィンも販売されています。アイスが美味しいのはもちろん、アットホームで、いるだけで心が温かくなるお店。地元の人たちに愛されるのが納得です。
自然にあふれた施設、「こどもの国」からも近いので、ぜひ遊びのついでに立ち寄ってみてください。

■RAY’S COOKIE SANDWICH(レイズクッキーサンドイッチ)

〒227-0033
神奈川県横浜市青葉区鴨志田町560-5-105

営業時間
13:00〜18:00
定休日:月(詳しくはInstagramをご覧ください)

RECOMMEND

CATEGORY