【2024年】UVカットつき下地のおすすめ5選。ファンデなしでもトーンアップ
BEAUTY

2024.08.22

【2024年】UVカットつき下地のおすすめ5選。ファンデなしでもトーンアップ

毎朝のメイク時、日焼け止め→化粧下地→ファンデーション…と何層も重ねるのは面倒と思うことはありませんか? そんな時に大活躍するのがUVケアと化粧下地の機能がひとつになった“UVカットつき下地”です。

今回は化粧品開発者の小西さやかが厳選したおすすめのUVカットつき下地をお届けします。

湯上がりピンク肌を叶える! キュレル 色づくベースミルク ピンク SPF24/PA++

キュレル 色づくベースミルク ピンク SPF24/PA++ 2,090円(税込)

トラブル跡や凹凸、色ムラやくすみをカバーして血色肌に整え、湯あがりのような美肌印象に。ファンデーションは使いたくないけれど、きちんとカバーはしたいという日におすすめです。

薄づきなのに肌の色ムラはしっかり隠してくれるところがすごい! 低刺激処方なので、肌が敏感に傾いたときストレスなく使えます。すっとなじんで、負担感のない使い心地も嬉しい。

>>詳細はこちら

ファンデーションの前に素肌レベルを底上げ。RMK ルミナス メイクアップベース SPF22/PA++ 

RMK ルミナス メイクアップベース SPF22/PA++  4,400円(税込)

RMKから今年登場した美しいツヤと透明感を叶える下地です。早くも話題で上半期のベスコスも数々受賞している逸品。仕上がりはもちろん、快適な使い心地にもこだわり、保湿成分をオイル層がラッピングしてうるおいを与え続けます。

とろりとした感触で、肌にのばすとみずみずしく変化する快適な塗り心地。自然なツヤがあふれる、なめらかでやわらかな肌に仕立ててくれます。

>>詳細はこちら

みずみずしい使用感で日中も肌を保湿。アディクション アディクション スキンプロテクター ソフト002 SPF40/PA+++ 

アディクション アディクション スキンプロテクター ソフト002 SPF40/PA+++ 4,180円

みずみずしい美容液のようなトーンアップUVプライマーです。クリアなベースに繊細なパールを掛け合わせ、柔らかい光に包まれたようなツヤによって透明感と立体感を同時に叶えてくれます。

肌トーンがナチュラルに明るくなり、艶感もUP。浮くこともなく肌にしっとりなじみ、次に塗るファンデーションの邪魔をしません。これで、SPF40/PA+++ も備えているなんて優秀です!

>>詳細はこちら

弾むようなハリと輝きを与える! 資生堂 エッセンス スキングロウプライマー SPF25/PA++

資生堂 エッセンス スキングロウプライマー SPF25/PA++ 5,280円(税込)

スキンケアしながら、ファンデーションのフィット感と持続力を高める美容液下地です。ケフィア発酵エキスGLとナイアシンアミドを配合し、使うたびに肌にアプローチ。うるおいバリア機能をサポートしてハリ感をUP。塗っている間も着実に肌を育んでくれます。

美容液を塗っているのかと錯覚してしまうほどの高保湿! 抜群の溶け込み力で、素肌っぽい艶肌を誰でも簡単に作れます。

>>詳細はこちら

崩れにくさが最大の魅力。プリマヴィスタ スキンプロテクトベース ベージュ SPF50/PA+++

プリマヴィスタ スキンプロテクトベース ベージュ SPF50/PA+++ 3,080円(税込)

強力な紫外線から素肌を守る崩れにくいトーンアップ下地として根強い人気を誇る「プリマヴィスタ」。今回は誰にでも使いやすいベージュをピックアップしました。色ムラをカバーし、均一でふんわり自然な印象の肌に仕上げてくれます。

サラリとしたテクスチャーで夏のベタつく時期にピッタリ! 実際に顔にも塗ってみたところ、時間が経っても皮脂や汗によるテカリやべたつきなどはなく、くすみのない肌が続きました。

>>詳細はこちら

肌タイプやテクスチャーの好み、希望の仕上がりに合ったUVカットつき下地を見つけて、紫外線予防と理想のメイクをWで叶えてくださいね。

RECOMMEND

CATEGORY