大改装したハワイの名門ホテル「ハレクラニ」の歴史と魅力
LIFESTYLE

2024.04.24

大改装したハワイの名門ホテル「ハレクラニ」の歴史と魅力

ハワイを代表するラグジュリーホテル「Halekulani(ハレクラニ)」。各国著名人たちのハワイの定宿が1917年の開業以来、初めて全館クローズして大規模リニューアルしました。

約2年にわたる休業期間を経て、快適さやホスピタリティーはそのまま、アップデートされたその魅力を歴史とともにご紹介します。

「天国にふさわしい館」

「天国にふさわしい館」を意味するハレクラニ。位置するのは、ハワイオアフ島の中でも一番賑わうワイキキの中心部。しかし、一歩敷地に足を踏み入れると、その落ち着いた雰囲気と建物を吹き抜ける気持ちのよい風にハッとさせられます。

冷房施設がないホテルロビーは、特別な建築法によって山で降った雨が街の中を通り、やがて冷たい風としてハレクラニに吹きこむのです。

1917年のホテル創業よりも前、遡ること1883年、現在のハレクラニの土地でロバート・ルワーズ氏が漁師たちに自宅のビーチハウスを開放したことからその歴史は始まっています。漁師たちが疲れを癒やし、そこで生まれた人々の交流から、ルワーズ一家の家は「天国にふさわしい館」と称されるようになりました。

彼の名にちなんで付けられたホテル前の通り「ルワーズ通り」のほか、館内人気のジャズラウンジ「Lewers Lounge(ルワーズ ラウンジ)」にもその名は残っています。

大規模リニューアルしたハレクラニ

リニューアルコンセプトは「後世に繋ぐこと」。大規模リニューアルといえど、刷新された部分もあれば、歴史と伝統を残してより磨きがかかった部分、どちらもハレクラニの新たな魅力といえるでしょう。

ダイヤモンドヘッドを眺む客室の中でも上層階に位置するダイヤモンドヘッド オーシャンフロント プライムの客室

全453室の客室のうち、プレミアスイートを除く全客室をリノベーション。ハレクラニのコンセプトカラー「セブン・シェイズ・オブ・ホワイト(七彩の白)」はリニューアル後もそのまま、新たにハレクラニブルーのアクセントが加わりました。

客室内インテリアは新しくなり、テーブル類はプールを象徴する楕円形に、真っ白だった壁紙はストライプ模様にアップデート。電源回りも利便性が向上し、新たにミニバーラックも加わりました。

清掃スタッフがホテルの総スタッフ数の4分の1を占めるハレクラニ。美しく清潔な客室でゲストがくつろげるよう、そのホスピタリティは健在です。すべての客室で行われるターンダウンサービスでは、毎晩ギフトが枕元に置かれます。滞在中のちょっとした楽しみになるでしょう。

ハレクラニのシンボル、大輪のカトレアのプール。朝から夕方までずっとプールサイドで過ごすゲストもいるほど、ハレクラニ滞在を満喫するならこのプールは外せません。

プールには120万枚ものガラスのタイルを使い、モザイク画のようにカトレアが描かれています

プールサイドでは無料でサーブされるクッキーやアイスのほか、有料のカクテルやフードメニューも楽しめます。

リニューアル後は新たなビーチテーブル・チェアが加わり、より快適なスポットに。寝転んで太陽を浴びたり、時にテーブルチェアで食事をとったり、のんびりと贅沢なひと時を過ごせるでしょう。

上質な素材はそのまま残し、サステナブルな取り組みにも繋がっている今回のリニューアル。磨きあげられたロビーの床やデスクは、一見新しいものと思うほど美しく生まれ変わりました。中でも注目は、ロビー中央のいけばなとキアヴェのオブジェ。

2004年までハレクラニのフラワーアレンジメントを担当していた草月流師範の引退後、その技術をホテルスタッフに伝授し、今に至るまで継承されています。アレンジメントが飾られている木のオブジェは彫刻家のジョン・コガが手がけたもの。元は2016年、樹齢129年で倒れてしまったキアヴェの樹を保存するため、新しい命を吹き込まれ、新たなアート作品となっています。

人気朝食レストラン「ハウス ウィズアウト ア キー」

オーシャンフロントのロケーション、フラダンスなどハワイならではのライブパフォーマンスも楽しめる人気のオールデイダイニング「ハウス ウィズアウト ア キー(HOUSE WITHOUT A KEY)」。滞在中、ぜひ朝食で訪れてほしいスポットです。

ビュッフェスタイルの朝食は、ラグジュアリーホテルならではの新鮮な食材と豊富なメニューが楽しめます。

レストランエリアの一角にあるハレクラニのシンボルツリー、キアヴェの樹は人気ヒーリングスポットのひとつ。倒れてしまった後、樹齢130年を超えてもなお花を咲かせ生き続ける奇跡の樹と呼ばれ、ローカルの人々にも愛されています(樹の一部はロビーの装花アート作品になっています)。

ミステリー長編小説の『ハウス ウィズアウト ア キー(鍵のない家)』から由来したレストラン名ですが、作者のアール ディア ビッガーズの名にちなんだ屋外バー「EARL’S(アールズ)」が新たに誕生。

他にも、ドラマチックな夜を過ごせるフレンチレストラン「La Mer(ラ メール)」、予約必須の人気サンデーブランチが有名な「Orchids(オーキッズ)」など、ハワイらしい開放的な海辺の空間と美食を味わえるレストランを選択肢にもつハレクラニ。ハワイ滞在中、レストランをお目当てに足を運んでみるのはいかがでしょうか?

>>>ハウス ウィズアウト ア キー


パワースポット「カヴェヘヴェ」

ハレクラニを特別な空間たらしめる有名なパワースポット「Kawehewehe(カヴェヘヴェヘ)」。ホテルの目の前に広がるグレイスビーチからは、一筋の淡く透き通る2メートルの遠浅スポットがあります。古代ハワイアンには、山からの湧き水が沸くヒーリングスポットとして神聖な地とされていました。病気や傷を癒やすために、人々が沐浴をしていた場所です。

今でも病気や痛みが和らぐパワースポットとして、ローカルが訪れるカヴェヘヴェヘ。大自然のエネルギーを感じてみてはいかがでしょうか?

知っておきたいハレクラニ宿泊者向け特典

ホテル業界の中でも非常に珍しい、ホテルの裏方を見学できる「ハートオブハウスツアー」(毎週火曜10時開催)など、ホテルゲスト向けにさまざまな体験が用意されています。

さらに、宿泊者特典として「ビショップミュージアム」や「シャングリラ邸宅」など、ホノルル市内のアートスポットや文化体験を無料で楽しめる特典も。観光も楽しみたいという方は、お見逃しなく。

>>>エクスペリエンス

ハレクラニはザ リーディングホテルズ オブ ザ ワールド加盟ホテルのため、会員制度「リーダーズクラブ」(会費無料)に登録の上予約をすると、ポイントが貯まるほか、人気のハウスウイズアウトアキーのブッフェまたはオーキッズのセットメニュー(2名分)無料朝食特典や、アーリーチェックイン、レイトチェックアウトの優遇なども受けられます。ハレクラニ滞在を考えている方はぜひお得な特典含めチェックしてみてください。

>>>リーダーズクラブ特典

次回のハワイ旅行では、ぜひリニューアル後のハレクラニで素敵な旅を楽しんでみませんか?

RECOMMEND

CATEGORY